説明

日立エンジニアリング株式会社により出願された特許

111 - 120 / 134


【課題】不具合事例の登録検索に関して、蓄積された不具合事例をより有効に活用できるようにする。
【解決手段】不具合事例登録検索は、過去に発生した不具合事象に関して、その不具合内容やそれに対してとられた対策が記述された不具合事例を編集・作成して不具合事例登録検索装置に登録しておき、必要時に登録不具合事例から参考となる不具合事例を検索・抽出して利用できるようにしたものである。このような不具合事例登録検索において、不具合事象を構成する複数の構成事象について、その一つを主事象(22、27)、その他を副事象(25)とし、これら主事象と副事象を因果の連鎖で関係付けた事象連鎖(24、26)を不具合事例ごとに編集・設定するとともに、不具合事例ごとに設定された事象連鎖について、主事象で共通する事象連鎖間を当該共通の主事象で関係付けた事象連鎖ネットワーク(23)を編集・設定するものとしている。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、表面のよごれ等によって肉眼では観察できないような墨絵や墨書を、被計測物を加熱することなく計測でき、又、歪みのない画像として見ることができる赤外線レーザー計測・画像表示方法及びその装置を提供することにある。
【解決手段】
本発明の赤外線レーザー計測・画像表示装置は、一定波長の赤外線パルスレーザーを発振する半導体レーザー1と、赤外線パルスレーザーを被計測物110に照射する投光ミラー2と、投光ミラー2を一定のピッチでスキャニングさせるモーター駆動式ミラースキャニング機構3及びモーター駆動式ヘッドスキャニング機構4と、被計測物110からの反射光を受光する受光レンズ5と、受光レンズ5からの光を電気信号に変換するCCDラインセンサー6と、CCDラインセンサー6の信号を変換するA/Dコンバーター7と、レーザー光が反射した点の三次元座標と反射光の強度を計算する信号処理電子回路部8と、信号処理電子回路部8からの信号を三次元画像表示する画像表示装置9とを有する。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、サーバ間の通信量を減少させて減らすことによって、一つのリソース借用要求を処理する応答性能を向上させることができるリソース分散管理システムを提供することにある。
【解決手段】
一般サーバ2と管理サーバ1はネットワーク3を介して接続されている。1台の管理サーバ1と複数台の一般サーバ2でリソースグループを形成し、管理サーバ1はグループ内における複数台の一般サーバ2のメモリ残容量を管理し、グループ内の一般サーバ2からメモリリソースの借用要求があると自サーバのメモリ残容量に基づき割当可能かを判断し、割当不可のときにグループ内の一般サーバのメモリ残容量に基づき割当可能かを判断する。 (もっと読む)


【課題】安価ながら踏切道上の車両も人も検出できるレーダー方式の踏切障害物検知装置について、距離の計測速度および計測精度を高める。
【解決手段】照射波Sを踏切内で水平方向に回転させる回転機構部70から検出対象物13までの距離を計測する距離計測部80が、照射波Sの周波数fを高低の周波数に固定するのも掃引させるのも可能な変調器81と、照射波Sと反射波Rとに係るビート信号bを抽出するビート信号抽出回路56+57と、ビート信号b1,b2から2周波CW方式での距離を求めるとともにビート信号b3からFMCW方式での距離を求めて更にそれらの距離を組み合わせることにより適切な距離情報を算出する信号処理装置とを具える。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、生体画像データの入力ミスが低減して認識精度算出を簡単に行え、算出した認識精度の確からしさを高くすることができる生体画像データ収集装置を提供することにある。
【解決手段】
生体データセンサ1で検出した被験者の指の生体画像データから特徴データを抽出する。照合手段4被験者の特徴データと同一被験者の新たに入力された生体画像データの特徴データを照合して照合値を求める。重複収集検出手段6は照合値に基づき同一被験者の同一指の生体画像データが重複して入力されていないかを検出する。 (もっと読む)


【課題】複数存在する輝度の異なる被写体のそれぞれに対して輝度補正を行って良好な画像を得ることができるようにしたコントラスト強調撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置1の所定量データ読み出し部12aにて画像の1ラインのデータを読み出し、極大点検出部12bで検出した極大点輝度値と極小点検出部12cによる極小点輝度値から中間点検出部12dで中間点輝度値を得、また極大点輝度値と極小点輝度値からバンド幅を算出し、これらの中間点輝度値およびバンド幅に基づいて、少なくとも1ラインデータの画素方向の各ブロック毎にコントラストを強調すガンマ係数を算出してコントラスト強調補正係数を得る。 (もっと読む)


【課題】
溶接直後の溶接部を冷却水で冷却する機構を備えた溶接装置において、複雑な被溶接物表面形状に適応し、冷却水を周囲に飛散させる事無く効率良く回収すること。
【解決手段】
溶接トーチ1と、該溶接トーチ1で溶接した溶接部に水を供給する噴射ノズル8と、該噴射ノズル8を内蔵した吸引フード9とを有する冷却機構7を備えた溶接装置において、前記吸引フード9の外周囲に、複数のギャップ調整体20を、被溶接物3の表面の凹凸に追従して被溶接物3に向けて進退自在に備えた。 (もっと読む)


【課題】外部画像処理装置を使用せず簡単な構成で発光制御を行うことができるようにした撮像装置用照明装置を提供する。
【解決手段】撮像装置1から映像信号を取得する映像取得部3に、映像信号から各々の信号を分離する映像信号分離部4と、この映像信号分離部4で分離した垂直同期信号を抽出する垂直同期抽出部5と、発光後から次の映像信号の垂直同期信号までの発光待機時間T2を決定する発光待機時間調整部6と、発光時間T3を調整し照明駆動回路8にトリガー信号として送る発光時間調整部7と、被写体10を照らす照明発光部9とを接続した。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、登録要求データのフォーマット変更や新たなフォーマットの追加にも柔軟に対応でき、プログラム修正や、データベースの知識を習得することなくデータの属性変更や追加を行えデータベース構築変更作業を軽減できるデータベース登録管理方法を提供することにある。
【解決手段】
データベース管理装置3は登録要求データのデータ種類毎のデータ要素に基づきデータ管理定義を登録したテーブル60,70,80と実際に登録したデータの関連付けを行う。関連付けしたデータを検索してデータ種類毎の項目の要素に従って出力し、データの要素追加に伴うデータ格納先を決定すると共に属性変更に伴うデータ格納先の属性を変更し、かつ、データの格納先をデータベース50に追加する。 (もっと読む)


【課題】ダムなどのゲート設備に対する負荷や駆動電流の増大を招くことなく、制御誤差をできるだけ小さくして高精度な制御を可能とするゲート自動制御装置の提供。
【解決手段】ゲート自動制御装置は、ゲート1の目標開度Gmを演算する制御量演部101およびゲートの開閉動作を制御するゲート制御部102を備える。そしてゲートを開方向または閉方向に動作させて目標開度とするのに際して、ゲートが停止指令を受けた後にも動作する過動作の量Qを見込んで、開方向の動作時にはゲートの実開度がGm−Qとなった時点で停止指令を出し、閉方向の動作時にはゲートの実開度がGm+Qとなった時点で停止指令を出すようにした制御をなすようにされている。このようなゲート自動制御装置について、あるゲート動作時にゲートを動作させた際における実際の過動作の量Qrを求め、あるゲート動作時から後のゲート動作時には、実過動作量Qrを見込過動作量Qに用いてゲート制御をなすようにしている。 (もっと読む)


111 - 120 / 134