説明

株式会社カイエーテクノにより出願された特許

1 - 10 / 12


【課題】ブロック連結を簡単な作業で行えると共にブロック連結力を十分に確保できるコンクリート構造物を提供する。
【解決手段】コンクリート構造物は、第1鉄筋RB1が埋設された第1ブロックCB1と、第2鉄筋RB2が埋設された第2ブロックCB2と、第1鉄筋RB1に取り付けられた第1カプラー10と、第2鉄筋RB2に取り付けられた第2カプラー20と、第1係合部31を第2カプラー20のレバー係合凹部21aに挿入した後に該ジョイントレバー30を傾動させて第2係合部32を第1カプラー10のレバー係合凹部11aに押し込んで第1係合部31の上向きコ字形の係合面31aを第2カプラー20の上向きコ字形の係合面21dに面接触下で圧接させ、且つ、第2係合部32の上向きコ字形の係合面32aを第1カプラー10の上向きコ字形の係合面11dに面接触下で圧接させることにより両ブロックCB1,CB2を互いの端面CB1b,CB2bが圧接した状態で連結させるジョイントレバー30とを具備する。 (もっと読む)


【課題】施工に要するコストを低減できる堤脚水路用ブロックを提供する。
【解決手段】堤脚水路用ブロック10は流水路15を画成する左側版部11,右側版部12,頂版部13及び底版部14と頂版部13の一側部上(左側版部11上)に左側版部11と外側面を共有する土留め用壁部16とを一体に有しており、土留め用壁部16と外側面を共有する左側版部11に流水路15と連通する取水孔18が設けられている。 (もっと読む)


【課題】土留め用の壁部を一体に有する水路ブロックが製造できる型枠を提供する。
【解決手段】型枠10は、ベース11と、ベース11に開閉自在に設けられた左側板12及び右側板13と、ベース11に開閉自在に設けられた前妻板14及び後妻板15と、流水路用中子16とを備えると共に、流水路用中子16の下側に頂版部CBcの厚さに相当する間隔をおいて配された固定上板部17aと該固定上板部17aとほぼ直角を成す可変側板部17bとを有する逆L字形の壁部用中子17と、壁部用中子17の可変側板部17bを壁部CBfの厚さを規定する定常位置から内側に変位させ、且つ、内側に変位した位置から定常位置に復帰させ得る第1変位機構18とを備える。 (もっと読む)


【課題】 水路構造物における水路勾配の修正及び変更を簡単な作業で行うことができる勾配形成ブロックを製造するための型枠を提供する。
【解決手段】 型枠10は、ベース11に回転自在に取り付けられた左側板12,右側板13,前妻板14及び後妻板15とベース11に傾斜機構17,18を介して傾動可能に設けられた可動底板16とを備え、該可動底板16は傾斜機構17,18による傾き調整によって勾配形成ブロックBGの上面に長さ方向に沿う所定の勾配を形成できる。 (もっと読む)


【課題】矢板列の上端部に被せる笠置ブロックの底板と矢板列の側面との間の隙間が不揃いにもかかわらず、この隙間への隙間材の充填を現場作業で容易に行うことができるようにする。
【解決手段】底板7の先端辺7aを上側が後退する形状の斜面として、この底板の先端辺と矢板列の側面との間に形成される隙間18をくさび状にし、この隙間内に断面形状をくさび状にした隙間材19を挿入した。 (もっと読む)


【課題】 勾配を有する水路を備えた水路構造物の上面の耐荷力にバラツキが生じることを防止できる水路構築用ブロックを提供する。
【解決手段】 水路構築用ブロックは、所定厚さtcの頂版部21cと一端から他端に及ぶ所定上下寸法dの流水路21aを有するブロック21と、ブロック21の流水路21a内に敷設された状態で流水路21aの底面を構成すると共に該底面に所定の勾配を形成する勾配形成部材22とを備える。 (もっと読む)


【課題】 作業時に衣服破損や怪我を生じる頻度を低減して所期の作業を安全に行うことができるコンクリートブロックを提供する。
【解決手段】 側壁ブロック11の補強鉄筋12として湾曲部分12aと該湾曲部分12aと連続する2つの直線部分12bとを有する形状のものを採用し、該補強鉄筋12の湾曲部分12a及び湾曲部分12a近傍の2つの直線部分12bの一部を被接触面11cから突出させてあるので、側壁ブロック11を現場に搬入する際や搬入場所から目的場所に移動して載置する際や載置後に連結鉄筋14等を連結する際に補強鉄筋12の突出端に作業者の衣服が引っ掛かって衣服に破損を生じる頻度を低減でき、また、補強鉄筋12の突出端に作業者の手足等が接触して作業者が怪我をする頻度を低減できる。 (もっと読む)


【課題】 ブロック上面から導水孔の外側開口までの距離が同じで、且つ、高さ寸法が異なる種々の水路ブロックを得ることができる水路ブロック製造用型枠を提供する。
【解決手段】 ベース11と、昇降自在な底板13と、開閉自在な左側板14及び右側板15と、開閉自在な前妻板16及び後妻板17と、流水路形成用の中子8とを備えた水路ブロック製造用の型枠であって、底板13の左側に開閉自在に設けられ型閉じ時には左側板14と前妻板16及び後妻板16との間に挟まれる二次側板19と、二次側板19に着脱自在に設けられ型閉じ時には二次側板19と中子18との間に挟まれる2つの導水孔形成部材20とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ブロック連結を簡単な作業で行えると共にブロック連結力を十分に確保できるコンクリート構造物を提供する。
【解決手段】 ジョイントレバー30の軸部31を第2カプラー20の軸支部21内に挿入した後に該軸部31を中心としてジョイントレバー30を所定方向に回転させて係合部33を第1カプラー10の係止部11内に押し込んで係止させることにより、該押し込みにより生じるくさび作用によって第1ブロックCB1と第2ブロックCB2とを互いの端面CB1a,CB2aが圧接した状態で連結することができる。 (もっと読む)


【課題】 走行安全性を向上できる水路を構築可能なブロックを提供する。
【解決手段】 通水孔16の上端幅w21を12〜20mmの範囲内で定めることにより、自転車や車椅子や乳母車等の乗り物がブロック10上を走行したときでも、該乗り物のタイヤが通水孔16に嵌まり込む可能性を回避することができ、前記ブロック10によって構築された水路上の走行安全性を向上できる。 (もっと読む)


1 - 10 / 12