説明

長野県により出願された特許

41 - 50 / 64


【課題】急峻で複雑な地形において効率的且つ残存木を傷つけずに間伐材を搬出するシステムを提供する。
【解決手段】先端に第1アイが連結された第1ワイヤ15を巻取り及び繰出し可能な第1ウィンチ1と、先端に第2アイが連結された第2ワイヤ16を巻取り及び繰出し可能な第2ウィンチ2とを備え、前記第2ワイヤ16の進行経路の途中には、前記第2ワイヤ16の進行方向を変換する1つまたは複数の滑車5、6,7が連結され、荷掛け具の進行経路の途中には、前記荷掛け具の進行方向を変換する1つまたは複数のジグザグ滑車3、4とが連結され、前記木材搬送装置8は前記作業道上の荷卸し位置の近傍に配置されていることを特徴とする間伐材搬送システム。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、加工対象物を広範囲で加工することが可能なビーム加工装置を提供すること。
【解決手段】ビーム加工装置1は、ワーク2の加工を行うためのビームを出射するビーム出射源13と、ビーム出射源13が出射されたビームが通過する第1経路34を有する真空チャンバー3と、第1経路34に連通し第1経路34を通過したビームが通過する第2経路40およびワーク2に向けてビームを出射する出射孔78aを有する局所真空チャンバー27と、ビームの照射位置を検出するために、出射孔78a等に配置される被照射部材53を有する検出手段とを備えている。このビーム加工装置1は、ビームを用いて真空チャンバー3および局所真空チャンバー27の外部の大気圧中に少なくとも一部が配置されるワーク2の加工を行う。 (もっと読む)


【課題】高湿度環境下においても、キノコ栽培施設内の除菌をすることができ、これにより病害を抑制し、高品質のキノコを生育させることができるキノコの栽培方法およびキノコの生育障害を低減する方法を提供する。
【解決手段】原基の形成を行なった後、原基の生育を行なう栽培工程を含むキノコの栽培方法において、当該栽培工程が実施される施設内に、栽培工程中の一定の期間、正イオンおよび負イオンを放出し、当該施設内の雑菌を除菌することを特徴とするキノコの栽培方法および正イオンおよび負イオンを放出することにより、シュードモナス属菌を除菌することを特徴とするキノコの生育障害を低減する方法。 (もっと読む)


【課題】 穿孔加工装置に用いた場合に、微細な穴から比較的大きな穴までの比較的広い範囲の穴を形成することが可能なスピンドルモータを提供する。
【解決手段】筒状筐体110と、モータ120と、モータ120と一体になって回転可能な基端側回転体130と、基端側回転体130とともに回転可能な先端側回転体140と、先端側回転体140と一体になって回転可能な穿孔工具把持部150と、基端側回転体130の回転力を先端側回転体140に伝達する回転力伝達棒160と、回転力伝達棒160の捩れ変形に基づいて回転負荷を検出する回転負荷検出装置166とを有するスピンドルモータ100。 (もっと読む)


【課題】物品に加工を施すことに起因して物品にドロスが付着したりバリが発生したりして物品の表面状態が劣化するという問題を解決することを可能とするレーザ加工方法を提供する。
【解決手段】加工対象物品における加工対象部位にレーザ加工を施す第1工程S10と、第1工程S10で生じたバリを除去するために、加工対象物品のバリ取り対象部位における接面とレーザ光の光軸とが略平行となる状態でレーザ光を照射してバリ取りを行う第2工程S20とを含むレーザ加工方法。 (もっと読む)


【課題】 大がかりな設備を必要とせず、実際に地面に設置された衝撃吸収材の衝撃吸収能力を正確に測定して記録しておくことができる衝撃測定装置を提供する。
【解決手段】 落下体を試料に落下させ、落下体と試料との衝突時における加速度を測定する衝撃測定装置30において、落下体は、筐体32内に加速度センサ33と、加速度センサ33によって測定された加速度を記憶する記憶手段36とを具備して成る。 (もっと読む)


【課題】化学薬品を用いることなく罹病した果樹の有害菌を死滅させる治療方法を提供する。
【解決手段】給湯機1から任意に設定される温度で供給される温水を、圧力を任意に設定される注入ポンプ9により土壌内に潅注し、罹病した果樹の周囲の土壌を病菌の死滅温度に上昇させることで病菌を死滅させる。また、土壌温度を任意の圧力で潅注し、任意の温度に保持させるため病菌の付着した枝根部を十分に加温でき、特に土壌温度を検知しながら出湯温度を制御し、土壌温度を33.7度以上に保持させる事で病菌の死滅と、枝根繊維の破壊を抑える。更に、潅注器13の先端の噴射穴より噴射する高圧温水により土壌を切り開きながら土壌内に潅注させるため固い土壌でも容易に潅注器13の差込ができ作業が短時間で実施できる。 (もっと読む)


【課題】高面圧に耐えると共に、耐摩耗性に優れ、摩擦係数が小さく、優れた摺動特性を長期に亘って発揮することができる摺動部材を安価に提供する。
【解決手段】摺動部材を構成する基材表面における少なくとも相手部材との摺接面に、望ましくは窒化層、浸硫層を介して、カーボンナノコイル、カーボンナノチューブ及びカーボンナノフィラメントから成る群から選ばれる少なくとも1種のナノカーボン類を含む炭素膜を被覆する。 (もっと読む)


【課題】災害現場に派遣された各種の機内や車両等の中から基地局へ、無線LANによる動画の遠距離伝送ができる映像伝送用アンテナ装置を提供する。
【解決手段】映像送信装置Pに接続するケーブルを着脱自在に連結するハンドル部1を設ける。該ハンドル部1の上部に略水平にアンテナ部2を設ける。アンテナ部2の指向方向に沿った略直線状のフレーム3にリング状の素子4を並行に複数個連設する。該素子4全体を円筒状のカバー5にて被覆する。該カバー5の後端部に電波の後方輻射を防止する円板形状を成した反射板6を設ける。前記アンテナ部2から該アンテナ部2を操作する者までの距離が、少なくとも2波長分離れる長さにハンドル1を設ける。アンテナ装置10に無線LANの電源をON/OFFする切替スイッチ7を設けると共に、無線LANの通信状態を示す表示ランプ8とを設ける。 (もっと読む)


【課題】引張り強度、ヤング率、靱性、硬さなどの機械的特性に優れたチタン合金複合材料およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】炭素と反応して炭化物を生成する元素およびその炭化物を含む層で被覆された炭素繊維が、チタン合金の結晶粒内に分散されていることを特徴とするチタン合金複合材料である。この元素は、ケイ素(Si)、クロム(Cr)、チタン(Ti)、バナジウム(V)、タンタル(Ta)、モリブデン(Mo)、ジルコニウム(Zr)、ホウ素(B)およびカルシウム(Ca)からなる群から選択される少なくとも1種であることが好ましい。 (もっと読む)


41 - 50 / 64