説明

ミドリ安全株式会社により出願された特許

51 - 60 / 201


【課題】取付位置を変更せずに1本紐オーバーヘッドタイプ、2本紐オーバーヘッドタイプ、サイドフックタイプのマスクとして使用できる締め紐取付具を提供する。
【解決手段】マスク本体部を装着するときに使用する締め紐を、マスク本体部に取り付ける締め紐取付具21において、締め紐を挿通する挿通孔23が設けられた本体部22と、この本体部22の上端部に設けられ、締め紐の端部を係止する上側係止部24Uと、本体部22の下端部に設けられ、締め紐の端部を係止する下側係止部24Dとを備えている。 (もっと読む)


【課題】直列成分r+cが存在する場合であっても送電線とグランドとの間の抵抗成分Rを高精度に求めることが可能な絶縁監視装置及び絶縁抵抗の演算方法を提供する。
【解決手段】送電線11bとグランドとを接続する接地線11cに角周波数ω1の第1電圧監視信号を重畳し、この第1電圧監視信号により接地線11cに流れる電流の有効成分、無効成分を検出する。また、接地線11cに角周波数ω2の第2電圧監視信号を重畳し、この第2電圧監視信号により接地線11cに流れる電流の有効成分、無効成分を検出する。そして、各有効成分、無効成分に基づいて、送電線11a、11b間の絶縁抵抗Rを演算する。この手法を用いることにより、抵抗rの影響を受けることなく絶縁抵抗Rを求めることができる。 (もっと読む)


【課題】部品点数が少なくて、フレーム部材が破損し難く、バンドの交換(着脱)を容易に行うことのできるゴーグルを提供する。
【解決手段】剛体とみなせる透明な材料で板状に形成され、左右方向の両端部にそれぞれ左、右側係合孔17L,17Rを有するレンズ部材11と、細長い弾性体で構成されたバンド本体23と、剛体とみなせる材料で構成されてバンド本体23の両端に設けられ、それぞれがレンズ部材11の左、右側係合孔17L,17Rに着脱自在に係合する左、右側係合部材26L,26Rと、弾性変形可能な材料で前後方向へ延びる筒状に形成され、前側にレンズ部材11を保持する環状の保持部37を有し、後側に着用者の顔面に接触する環状の接触部42を有するフレーム部材31と、を備えるゴーグル1である。 (もっと読む)


【課題】リム11に対してレンズ13を容易に着脱することが可能な作業用眼鏡を提供する。
【解決手段】2つのリム11の内周面に、内側の一部が切り欠き部とされた溝部18を設ける。そして、ブリッジ16に対して回動可能に設けられたストッパ部材12を下方に回動させることにより、該ストッパ部材12とリム11の内側領域P4との干渉を回避させて、リム11からレンズ13を取り外す。更に、新たなレンズ13を、この内側領域P4から挿入する。その後、ストッパ部材12を上方に回転させ、ブリッジ16に固定することにより、ストッパ部材12が各リム11の内側領域P4に干渉して、レンズ13をリム11内に堅固に固定することができる。 (もっと読む)


【課題】安全かつ容易に親綱を屋根に展開できる親綱展開具の提供。
【解決手段】親綱展開具2は、筒体4及び呼び線6を備えている。筒体4は、その手元部から先端部まで連通する案内孔と、手元部に形成され案内孔に貫通する入口孔と、筒体の先端部に形成され案内孔に貫通する出口孔とを備えている。呼び線6の先端が入口孔から案内孔に通されて、案内孔から出口孔を通されて筒体の外に出ている。筒体4は、直径の異なる複数の筒状の節(10aから10m)を有している。内側の節がその径方向外側に隣合う節の空間から引き出されることにより筒体4が伸ばされ、内側の節がその径方向外側に隣合う節の空間に押し込まれることにより筒体4が縮められる。呼び線6の先端部に着脱可能にボール8が取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】高圧電線の加圧状態を確実に且つ認識し易い態様で作業者に知らせることができる電線の加圧状態表示装置を提供する。
【解決手段】グランドとの間に対地間静電容量C1を生じる銅板22を設置し、交流の高電圧が加圧される電線32と銅板22の間に発生する電圧を測定する加圧検知回路33を設ける。そして、電線32と銅板22の間に所定レベルの電圧が発生した場合には、電線32が加圧状態であると判断して、赤色LED25を点灯させ、電線32と銅板22の間に電圧が発生しない場合には、電線32は加圧状態でないと判断して、青色LED26を点灯させる。従って、作業者は電線32が加圧されているか否かを確実に認識することができる。 (もっと読む)


【課題】耐滑性、耐久性が良好であり、履き心地を向上させた耐滑靴底の提供。
【解決手段】靴の底面に接合されるミッドソール20及び該ミッドソール20の底面に接合されると共に複数のブロック意匠31を有するアウトソール30から構成され、床面に付着した水や油の耐滑靴底10であって、ミッドソール20はアウトソール30よりも柔らかい材料で較的硬度の高い材料で形成され、側面が座面に対して実質的な垂直面となるように設けられているブロック意匠31の少なくとも前記靴の前後方向の側面の基端部側には、外側に向かって高さが漸小するように張り出した補強部が設けられている床面に付着した水や油に対する安全靴又は作業靴用の耐滑靴底。 (もっと読む)


【課題】空気中に存在する細菌類を効率良く殺菌し、且つウィルスを効率良く不活化することのできる殺菌・不活化装置を提供する。
【解決手段】複数の開口部15が設けられた対向電極14と、該対向電極14と絶縁され、開口部15の略中心部に先端が位置する針状電極18とを有し、対向電極14をグランド電圧とし、針状電極18に負極性の高電圧を印加する。その結果、開口部15の周囲にサークルプラズマが発生し、開口部15内の空間が高励起密度状態となり、該開口部15内の空間に活性種が発生する。そして、給気口11bより導入した空気を、この開口部15内に通すことにより、空気中に含まれる細菌類及びウィルスと活性種とを接触させ、細菌類を殺菌し、ウィルスを不活化することができる。 (もっと読む)


【課題】
構造が簡単で安価に製造でき、持ち運びが便利であると共に被測定物の任意の位置に接触子を接触させて任意の部分の寸法を容易に測定することができる測定装置を提供する。
【解決手段】
測定装置101は、被測定物Aの寸法を測定するもので、取付台103と、取付台103に回動可能に取り付けられた旋回枠体110とを備えている。旋回枠体110には、長手方向に摺動可能となるアーム部材170と、アーム部材170を長手方向に送る移送手段150が設けられている。アーム部材170の先部には、接触子201が取り付けられている。旋回枠体110には、アーム部材170の回動角度Pを検出する第1の検出手段121と、アーム部材170の長手方向の移動距離Nを検出する第2の検出手段136が設けられている。アーム部材170には、接触子201の移動距離Mを検出する第3の検出手段220が設けられている。 (もっと読む)


【課題】LED等の自己発光体を用いても、自己発光体の着脱が容易で洗濯等ができ、作業服等自体から光を発することにより作業服等の服自体が隠れることのない構造の安全衣服を提供する。
【解決手段】衣服本体3と、自己発光体25を有し、前後・左右・上部から視認可能で着座時及び作業時に邪魔にならない位置となるように衣服本体3に設けられる発光部材5,7とを備える。 (もっと読む)


51 - 60 / 201