説明

日本フネン株式会社により出願された特許

1 - 10 / 30


【課題】高速に制御しつつ、LED素子の導通幅を広くできるLED点灯装置を提供する。
【解決手段】LED点灯装置10は、交流電源から供給された交流電圧を整流して第1端子T1及び第2端子T2間から整流電圧Vrを出力する整流素子B1と、前記第1端子に一端が接続された第1のLED素子11−1と、前記第1のLED素子の他端に一端が接続された第2のLED素子11−2と、前記第2のLED素子の他端と前記第2端子との間に接続され、前記第1のLED素子または前記第2のLED素子に流れる電流を制御する電流制御部13と、前記整流電圧が、前記第1のLED素子及び前記第2のLED素子が点灯するために必要な第1判定電圧未満の時に、前記第1のLED素子または前記第2のLED素子の両端を短絡する短絡制御部14と、を備える。 (もっと読む)


【課題】従来の信号機制御盤を用いつつ、半導体リレーのスイッチがオフした状態では発光ダイオードを消灯させることができるLED点灯装置を提供する。
【解決手段】LED点灯装置は、交流電源からの交流電圧が、オン又はオフに切り替えられ且つオフ時に抵抗成分を有するスイッチ部を介して、供給される。LED点灯装置は、供給された交流電圧を整流して第1端子及び第2端子間から整流電圧を出力する整流素子と、前記整流電圧が供給されるLED素子と、第1抵抗及び第2抵抗を有する抵抗切り替え部と、を備える。前記抵抗切り替え部は、前記整流電圧が判定電圧未満の時、前記第1端子及び第2端子間に前記第1抵抗を接続し、前記整流電圧が前記判定電圧以上の時、前記第1端子及び第2端子間に、前記第1抵抗に代えて、前記第1抵抗より高抵抗な前記第2抵抗を接続する。前記判定電圧は、前記LED素子が点灯するために必要な電圧未満である。 (もっと読む)


【課題】温度上昇を抑制できるLED点灯装置を提供する。
【解決手段】LED点灯装置10は、交流電源Eから供給された交流電圧を整流して第1端子T1及び第2端子T2間から整流電圧Vrを出力する整流素子B1と、第1端子に一端が接続されたLED素子11と、LED素子の他端と第2端子との間に接続され、LED素子に流れる電流を、温度上昇に伴って減少するように制御する電流制御部12と、を備える。 (もっと読む)


【課題】非常時に、屋外側の目印に沿ってドアを切断することで、デッドボルトとドアガードの両方でロックしているドアを簡単かつ容易に、しかも確実に開く。デッドボルトで切断して開いたドアの補修を簡単にする。
【解決手段】玄関ドアは、ドア枠2に設けている鍵受け部32に向かって突出してドア1をロックするデッドボルト31と、ドア枠2に固定している連結具6に脱着自在に連結されるドアガード5を有し、ドア1を閉めた状態で、デッドボルト31とドアガード5を目隠しするカバープレート部15を屋外側の表面に設けている。さらに、玄関ドアは、屋外側の表面に、屋外側から屋内側に切断されて、ドアガード5と連結具6の連結状態を解除し、かつ、デッドボルト31の切断位置を示す目印8を設けている。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作で室内と室外との間の差圧を解消できるようにする。
【解決手段】室内Aと室外Bとを仕切る仕切部材(例えば、出入りのためのドア)2には、室内Aと室外Bとを連通する空間部3を形成しておき、その内側開口部4Aは内側蓋部材5Aによって開閉可能に構成し、外側開口部4Bは外側蓋部材5Bによって開閉可能に構成し、前記内側蓋部材5Aと外側蓋部材5Bとは連結部材7を介して連動するように構成しておく。内側蓋部材5Aを矢印F1に示すように押し込めるという簡単な操作で、図1(b) (c) に示すように外側蓋部材5Bも移動し、両方の開口部4A,4Bが開口されて室内外の差圧が解消されることとなる。 (もっと読む)


【課題】複数の白色LEDでもって歩行者用信号機の前面カバーを好ましい色に照射する。
【解決手段】LEDランプは、開口部43を四角形としてなる凹面鏡40の反射器4の中心部に設けてなるソケット5にねじ込んで交換自在に連結される。LEDランプ2は、ソケット5にねじ込んで連結される外周に雄ネジ12を設けてなる連結部11と、連結部11に固定してなる複数の白色LED2を備えるランプ本体10とからなる。ランプ本体10は、中央部と外周部とに白色LED2を固定してなる固定台15と、この固定台15の外側をカバーする透明カバー16とを備えている。この透明カバー16は、固定台15の外周部に固定してなる外周LED2Xの光を透過させる外周部16Aに、外周LED2Xの光を変色して透過させる変色フィルター7を設けて、この変色フィルター7が、固定台15の外周部に固定してなる外周LED2Xの光を変色して透過させている。 (もっと読む)


【課題】極めて簡単な構造としながら、室内側の表面の結露を有効に阻止する。
【解決手段】ドア枠とその取付構造は、蝶番22を介して内側にドア20を開閉自在に連結している金属板からなるドア枠1を建物に固定している。ドア枠1は、戸当たり側の縦枠2A及び蝶番側の縦枠2Bと、両方の縦枠2の上端を連結してなる上枠3とを備える。戸当たり側の縦枠2A及び蝶番側の縦枠2Bと上枠3は、屋外側の表面に突出して、金属板を折り返し状態に折曲して2枚重ねにしてなる折曲突出部5を設けており、さらに、この折曲突出部5の外側に、建物の外壁表面と平行な平面部6を設けている。ドア枠の取付構造は、ドア枠1を建物の躯体30に固定し、ドア枠1の平面部6において、折曲突出部5と外壁との間に断熱隙間13を設けて、建物の躯体30に外壁パネル31を固定して、この外壁パネル31と折曲突出部5との間の断熱隙間13をコーキングしている。 (もっと読む)


【課題】多数の光ファイバーを埋設して透過させる光量を多くしながら、簡単かつ容易に、しかも能率よく透光性成形体を製造する。
【解決手段】透光性成形体の製造装置は、複数のロール10を平行に配置してなる一対のロールユニット1と、一対のロールユニット1を互いに離れる方向と接近する方向に移動させる往復運動機構2とを備える。製造装置は、往復運動機構2が、一対のロールユニット1を互いに接近させて一方のロールユニット1のロール10を他方のロールユニット1のロール10の隙間12に通過させて、一対のロールユニット1の間に光ファイバー51を挿通する挿通領域5を設ける状態で、挿通領域5に複数の光ファイバー51を通過させて、互いにロールユニット1を離す位置に移動して、成形領域4に複数の光ファイバー51を配置して、成形領域4に成形材52を充填して、光ファイバー51を埋設してなる透光性成形体50を製造する。 (もっと読む)


【課題】複数のLEDでもって歩行者用信号機の前面ガラスを均一に明るく照射する。
【解決手段】LEDランプは、開口部43を四角形としてなる凹面鏡の反射器4の中心部に設けてなるソケット5にねじ込んで交換自在に連結される。LEDランプは、ソケット5にねじ込んで連結される外周に雄ネジ12を設けてなる連結部11と、連結部11に固定してなる複数のLED2を備えるランプ本体10とからなる。ランプ本体10は、長方形である複数枚の側面基板15Aを多角形の筒状に配置し、かつ先端面を前面基板15Bで閉塞してなる多角筒体15を備えている。この多角筒体15は、その中心軸を連結部11の雄ネジ12と同軸に配置して、側面基板15Aと前面基板15Bの表面に複数のLED2を固定している。さらに、側面基板15Aは、長手方向に離して複数のLED2を固定しており、幅方向に配置されるLED2の個数を、後端よりも先端に多くしている。 (もっと読む)


【課題】LEDの発熱を極めて効率よく放熱して、LEDの寿命を長く、しかも発光効率を高くする。電球に代わって使用しながら、優れた耐振動強度を実現する。
【解決手段】交通信号機用の電球に代わって使用されるLEDランプは、表面で光を反射する反射器4の中央部に設けてなる開口部41に脱着自在にセットされるランプホルダ3を介して交換自在に連結している。LEDランプは、光源であるLED2の発熱を放熱する放熱器6を有する。この放熱器6は、反射器4の開口部41を閉塞するランプホルダ3のリングプレート31の内側露出面31Aに接触して熱結合される接触部61を有し、放熱器6の熱を接触部61を介してランプホルダ3に伝導して、ランプホルダ3を介して放熱している。 (もっと読む)


1 - 10 / 30