説明

東海理研株式会社により出願された特許

1 - 10 / 42



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189

【課題】セキュリティを保ちつつコストダウンすることができる鍵管理ボックスを提供すること。
【解決手段】鍵管理ボックス1Aが、本体2の外側に設けられ、IDを読み取って個人認証を行うカードリーダ11と、少なくともカードリーダ11が読み取ったIDに関する情報を電子キー50に書き込むデータ書込装置5と、本体2の外側に設けられ、電子キー50と通信して貸出中の電子キー50であることを確認できた場合に、電子キー50を無効化するデータ消去装置12と、カードリーダ11がIDを読み取った場合には、貸出モードと判断し、電子錠8に開閉扉3の開閉を許可させた後、データ書込装置5を動作させ、一方、カードリーダ11がIDを読み取らない状態で、データ消去装置12が電子キー50と通信を確立して貸出中の電子キー50であることを確認できた場合には、電子錠8に開閉扉3の開閉を許可させる制御基板20と、を有する。 (もっと読む)


【課題】保管庫の時間を調整し、使用時刻を明確にし、責任の所在を明らかにすること。
【解決手段】
保管庫51に取り付けられた錠前タイマ64を有するデジタル錠前56と、デジタル錠前56を解錠するために複数の使用者により共通に使用されるキータイマ44と履歴記憶メモリ42とを有しデジタル錠前56を開閉した履歴を履歴メモリ42に記憶するデジタルキー1と、デジタルキー1を集中して保管管理するためのもので、履歴を履歴メモリ42から読み取る履歴読取手段24とキーボックスタイマ26と個人認証手段27を有するデジタルキーボックス10と、を備えるデジタルキーシステムにおいて、デジタルキー1がデジタルキーボックス10に保管管理されたとき、キータイマ44の時刻が、キーボックスタイマ26の時刻に書き換えられることにより、デジタルキー1が持つキータイマ44の時刻を正確にすることができる。 (もっと読む)


【課題】権限を有する者のみが開錠することができる電子式南京錠を提供すること。
【解決手段】電子キー1と、電子キー1を保管する電子キー管理ボックス60と、電子キー1に記憶されている権限情報に基づいてロック手段を開錠状態とする電子式南京錠10と、を有し、電子キー管理ボックス60は指紋認証装置63により個人を認証した時に電子キー1に対して権限情報を付与する電子式南京錠システムにおいて、電子キー管理ボックス60が電子キー1にパスワードを付与すること、電子式南京錠10はパスワードを入力する入力ボタン95を有すること、電子式南京錠10は権限情報記憶装置46に記憶された権限情報と電子キー1に記憶された権限情報が一致するか確認し、かつ、入力ボタン95に入力されたパスワードが電子キー管理ボックス60が付与したパスワードと一致するか確認し、双方が一致する場合にロック手段を開錠状態とする。 (もっと読む)


【課題】 セキュリティ性の高い施錠荷物輸送システムを提供すること
【解決手段】
錠前3が、第1電子キー4に対して、ランダムデータを付与するランダムデータ発生手段31と、電子キー記憶手段461が記憶しているランダムデータが一致したときのみ、錠前3を開錠する錠前制御手段35とを有すること、ランダムデータを記憶する第1電子キー4を、A地点に設けられた第1通信端末装置11に挿入することにより、通信回線6を介して、ランダムデータをB地点に転送し、B地点に設けられた第2通信端末装置21に挿入された第2電子キー40にランダムデータを書き込む通信制御手段を有することにより、セキュリティ性を向上させる。 (もっと読む)


【課題】セキュリティレベルを引き上げることができる鍵管理ボックスを提供すること。
【解決手段】個人認証を行う認証手段(S1)と、個人認証に成功した場合に(S1:Yes)、開閉扉31の開閉を許可する開閉許可手段(S4)と、扉ロック部27が開閉扉31の開閉を許可した後、複数のICタグデータ読み取り手段42にICタグデータを読み取らせ、ホルダ2の有無を検知するホルダ有無検知手段(S8)と、ホルダ有無検知手段が無いと判断したホルダ2の検出不能なICタグデータを、アクセス権記憶手段48に記憶されているアクセス権に照合し、検出不能なICタグデータが、認証手段32が読み取った認証データに対応する1又は2以上のICタグデータに含まれていない場合に、認証手段32が読み取った認証データを記憶する異常検知情報記憶手段(S13)とを有する。 (もっと読む)


【課題】 配送センター以外の非正規な場所で電子式南京錠が開錠・施錠されたことを禁止した、または開錠・施錠の履歴を残すことのできる電子式南京錠を提供すること。
【解決手段】 電子式南京錠10であって、(a)電池32と、(b)ロック手段を、施錠位置または開錠位置に移動するモータ21と、(c)電子キー登録情報を記憶する電子キー登録情報記憶手段46と、(d)電子キー許可情報が、電子キー登録情報と一致したときに、モータ21に電流を流してモータ21を制御手段40と、(e)電子キー許可情報、電子キーによる施錠時刻または開錠時刻、を記憶する履歴記憶手段43と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 既に販売されているスマートフォン、及び電子キーを利用して、鍵のまた貸しをすることのできない保管庫システムを提供すること
【解決手段】 電子キー13が接続される個体認証手段を備えるスマートフォン11を有し、(a)スマートフォン11が、電子キー13の固有番号と、パスワード入力情報と、開錠したい保管庫の保管庫番号を、サーバー14に送信し、(b)サーバー14は、電子キー13の固有番号と、パスワード入力情報が一致しており、一致する情報で特定される個人が、保管庫番号で特定される保管庫50のアクセス権限を有している場合に、開錠許可保管庫番号を、スマートフォン11に送信し、(c)スマートフォン11は、開錠許可保管庫番号、及び開錠許可保管庫番号の有効時刻または有効回数を、電子キーの開錠許可手段に書き込むこと、(d)錠前制御手段40は、有効時刻が超えているとき、または使用回数が有効回数を超えているときには、保管庫の錠前の開錠を行わないこと、を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】機械的損失を低減して書類管理の信頼性を高める保管庫を提供すること。
【解決手段】LED24を点灯させることにより書類10の所在を通知する保管庫1Aにおいて、書類10を収納するファイルケース20は、書類10に関する書類情報を記憶する接触式ICタグ23と接触式ICタグ23の第1電極22A,22Bの間に接触式ICタグ23と並列に設けられたLED24とを備え、環状の第1電極22A,22Bが貫通孔21,21に取り付けられ、ファイルケース20を綴じるバインダ30は、第1電極22A,22Bに挿通される棒状の第2電極34A,34Bを有しており、ICタグ管理制御装置50が第2電極34A,34Bと第1電極22A,22Bを介して接触式ICタグ23とLED24に接続し、接触式ICタグ23のデータ読み取りとLED24の点灯制御を行う。 (もっと読む)


【課題】コンパクトなデジタルキーボックスを提供する。
【解決手段】複数の保管庫を開錠するために使用されるデジタルキーを集中管理するものであって、個人認証手段72を有するデジタルキーボックス60において、(a)複数の使用者により共通に使用されるデジタルキー61がICタグ62を備え、ICタグ62が使用者の使用者識別情報と、複数の保管庫のうち使用者が開錠許可を有している保管庫を特定する扉特定データとを記憶しており、(b)デジタルキーボックス60が、装着されたデジタルキーの着脱をロック手段で制限しており、制御装置72が特定の使用者を認証した場合に、その特定の使用者の使用者識別情報または扉特定データの少なくとも一方のデータをデジタルキー61の一つに書き込み、データを書き込んだデジタルキー61の着脱制限をロック手段に解除させる。 (もっと読む)


1 - 10 / 42