説明

キヤノン化成株式会社により出願された特許

601 - 610 / 640


【課題】 弾性体層に被覆するシームレスチューブ長手形状を真直に近いものとし、更には外径むらを抑制した帯電部材、またその製造過程での切断機構によって発生する振動を抑えた帯電部材用被覆チューブ製造装置を提供すること。
【解決手段】 重力方向にチューブを押出しする機構、空冷機構、水冷サイジング機構、チューブ引き取り機構、チューブ切断機構を有する、芯金上の弾性体にシームレスチューブを被覆する帯電部材用被覆チューブ製造装置において、
該水冷サイジング機構以降に、1つ以上の該チューブと接触する接触型切断振動抑え機構を有することにより、該被覆チューブの真直度が1mm以下、かつ長手方向の5箇所以上の外径測定位置での周方向3箇所以上の外径平均値の最大値と最小値の差異Δが、全外径測定値の平均値Daとの100分率値(Δ/Da×100)で0.2%以下とした帯電部材用被覆チューブ製造装置、これにより得られる帯電部材。 (もっと読む)


【課題】 被覆層表面欠陥に起因した現像不良が発生しない導電性部材とその製造方法を提供することである。
【解決手段】 芯金の外周に導電性弾性層を有し、該弾性層の外周面上に被覆層を有する導電性部材において、導電性弾性層が、芯金を中央に保持した駒で両端が塞がれた金属製円筒状型内の弾性層形成空間に芯金を保持する駒に設けられた注入口より弾性層形成材料が注入され、加熱硬化されて形成されたものであり、該弾性層の外周面上に設けられる被覆層が弾性層形成材料の注入側とは逆端側から被覆層用塗工液を少なくとも1回塗工して形成されたものであること特徴とする導電性部材。 (もっと読む)


【目的】 トナーと接触する電子写真機能部品をトナーと同極性の帯電性にすることができ、なおかつ表面に硬化層を形成しうる正荷電制御樹脂を提供するものである。
【解決手段】 式(1)で示される水酸基含有モノマー及び式(2)で示されるアミノ基含有モノマーを含有するモノマーを有するモノマー組成物を重合した共重合体の架橋物であることを特徴とする正荷電性制御樹脂に関する。
【化1】


(式中、Xは水素原子またはメチル基、Yは炭素数2〜6のアルキレン基、ZはOまたはNHを表す。R1は炭素数1〜7の二価の有機基、R2及びR3は、各々水素原子、炭素数1〜20の有機基、R2及びR3が化学的に結合した炭素数4〜20の環状構造、または、R2及びR3が化学的に結合した、窒素原子、酸素原子、イオウ原子の少なくとも一種を含む炭素数4〜19の環状構造を表す。) (もっと読む)


【課題】 本発明は、成形品の鬆や発泡ムラなど異常発泡がなく、隙間への原料進入を最小限に抑え、原料のオーバーフローを防止し、成形後の金型についた残存樹脂除去が容易で自動化し易いローラの成形金型を提供する。
【解決手段】 本発明の目的は、筒状金型に芯金の両端部を支持する下駒と上駒からなるローラ成形金型において、該上駒または該筒状金型の該上駒との嵌合部位に該金型外部と通気可能な1箇所以上の隙間を有し、成形後のローラ外周部分にあたる該筒状金型の内周に、該筒状金型の軸と直交する平均断面積を100としたとき、該隙間の長手方向に直交する最小断面積の合計が0.009〜0.900であることを特徴とするローラ成形金型により,解決される。 (もっと読む)


【課題】砥石カバーの内面への研削屑の蓄積を確実に防止することによって、OAゴムローラの表面粗さを小さい値で維持しながら研削できる円筒研削盤装置を提供する。
【解決手段】砥石カバーに集塵ダクトが配置された円筒研削盤装置において、該集塵ダクトが複数個配置されていることを特徴とする円筒研削盤装置。 (もっと読む)


【課題】 芯金を配した金型内に液状の弾性層材料をインジェクション成型により弾性層を設ける現像剤担持ローラを製造するに際し、既存の金型を用いても弾性層材料を変更したときに、キャビティ内での気泡まきこみ等によるボイド不良が発生せず、容易に対応できる製造方法を提供する。
【解決手段】 両端を駒にて支持された芯金を配した円筒状の成型型に該駒に設けられた材料注入口より液状の弾性層材料を注入し、熱硬化して、芯金の外周に弾性層を形成し、次いでその外周上に被覆層を設ける現像剤担持ローラの製造方法において、該材料の注入開始後、成型型キャビティに到達するまでの駒内の流路(ランナー部)を通過する際の最大流速V(m/s)と液状の弾性層材料の注入時の粘度ρ(Pa・s)の積αを300以下とする。 (もっと読む)


【課題】被覆層表面欠陥に起因した現像不良が無く、周方向抵抗ムラが小さい導電性部材およびその製造方法を提供する。
【解決手段】金属製の軸芯体と、該軸芯体の外周に配した少なくとも1層の弾性層と、該弾性層の外周面上に少なくとも1層の塗工液を塗布して乾燥または硬化して形成した被覆層を有する導電性部材において、該被覆層が、該塗工液を該弾性層の外周面上に塗布して塗工層を形成した後、0.1〜1m/sの範囲の風速と、該軸芯体の中心線と0〜25°の範囲内の角度をなす風向を有する風を送り加熱乾燥または加熱硬化して形成した被覆層であることを特徴とする導電性部材。 (もっと読む)


【課題】透明または半透明の製品内の不良部分等の高さ位置の検出を高速で行う。
【解決手段】異なる角度で設置された2つのカメラ3、4の撮像範囲を合わせて、透明または半透明の被検査物W内の異物を同時に撮影し、各カメラ3、4の画面上の異物の重心位置をコンピュータ7の記憶装置に取込み、カメラ3、4による異物の位置情報に基づき、予め記憶された各カメラ3、4の設置角度およびカメラ5による被検査物Wの厚み情報等を用いた演算によって、被検査物W内の異物の高さ位置を算出する。 (もっと読む)


【課題】 ローラ状の被塗工物(基層ローラ)を長手方向を鉛直にして浸漬した後、これを引上げることにより被塗工物の周囲に塗膜(表面層)を形成する方法において、引上げ時のローラ上端部から中央部の範囲に、ムラや長手方向のスジ等の塗膜欠陥が発生せず、均一膜厚とする電子写真用ローラの製造方法及び電子写真用ローラを提供することにある。
【解決手段】 液粘度及び液温を一定に調整した塗料中に、ほぼ均一外径のローラ状の被塗工物の長手方向を鉛直にして浸漬した後、これを引上げることにより被塗工物の外周に塗膜を形成する方法であって、引上げ開始時はローラの上端部からローラ全長の2%長さ以内を引上げ最大速度の70%以下の一定速度で行い、その後の引上げを最大速度から減速度で行い、均一膜厚とすることを特徴とする電子写真用ローラの製造方法、この電子写真用ローラの製造方法を用いて製造されたことを特徴とする電子写真用ローラ。 (もっと読む)


【課題】 帯電部材に印加する電圧が直流電圧のみである電子写真装置のような、Cセットという技術課題に関して極めて過酷な状態に置かれる電子写真装置に適用された場合であっても、画像欠陥(特にCセット画像)のない良好な画像を出力することができる帯電部材の提供。
【解決手段】 支持体上に被覆層を有する帯電部材の最外層を、第1の金属酸化物粒子にカーボンブラックを被覆した複合粒子、第2の金属酸化物粒子及びバインダーから構成する。 (もっと読む)


601 - 610 / 640