説明

株式会社ケネックにより出願された特許

1 - 3 / 3


【課題】水道管を断水することなく既存の設備に装備することができ、かつ水道管内の水道水のより正確な水質調査を必要に応じて容易に行なえる採水装置を提供する。
【解決手段】水道管15から分岐された管路を開閉する弁装置である補修弁12の下流側に接続可能に形成された収容ケース本体2と、この収容ケース本体の内外を貫通するように設けられ上記水道管を流れる水を外部に取出すための被検水取出部3と、この被検水取出部の上記収容ケース本体の内部側端部に一端部が連結され、他端部側は先端部に採水口部4を有し、かつ該採水口部が上記補修弁を経て上記水道管の管芯部まで伸びるように伸縮自在に形成された採水管部5とを備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】ダイヤフラムの反射面の劣化による検出精度の低下を抑制でき、しかも変位の検出範囲を拡大できる、光学式変位計を提供する。
【解決手段】光学式圧力計10は、ダイヤフラム11と、隔壁14と、スリット15と、発光素子16と、検出用受光素子17と、を備えたことを特徴とする。ダイヤフラム11は、表裏をなす第一面111及び第二面112から成り、第一面111で受ける圧力Fに応じて変位dを生ずる。隔壁14は、第二面112に対向するとともに、発光室12と受光室13とを仕切る。スリット15は、隔壁14と第二面112との間隙から成る。発光素子16は、発光室12に設けられ、電力Pを入力し光Lに変換して出力する。検出用受光素子17は、受光室13に設けられ、発光素子16から出力されスリット15を通過した光L’を入力し電気信号(光電流Io)に変換して出力する。 (もっと読む)


【課題】 温度変化による測定値の変動を抑えた光測定装置を提供する
【解決手段】 本発明の光測定装置10は、光測定装置10は、被測定対象としての検水Wへ光P1を投ずる測定用投光素子11と、検水Wに投ぜられた光P1’を受ける測定用受光素子12と、測定用受光素子12と入出力の温度依存性が同じであるとともに測定用投光素子11からの光P1''を直接受ける制御用受光素子13と、制御用受光素子13の出力を測定用投光素子11の入力へフィードバックして制御用受光素子13の出力を一定にする制御回路14と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 3 / 3