説明

株式会社博報堂により出願された特許

1 - 10 / 14


【課題】コンテンツポインタ又はコンテンツを周囲の空間から直接拾う(受け取る)感覚を情報端末のユーザにより抱かせることができる技術を提供する。
【解決手段】情報端末21は、コンテンツポインタ(例えばコンテンツファイルを取得可能なURL)の取得が完了したことを条件とし(S245:Yes)、筐体に対して所定の位置変化を与える行為をユーザにさせるための案内を行う(S250)。そして、所定の位置変化を検知すると(S260:Yes)、取得していたコンテンツポインタに対応するコンテンツファイルの取得を行う(S275)。筐体に位置変化を与える行為以前にコンテンツポインタの取得が完了しているため、筐体に位置変化を与えるユーザの行為が空振りになったと(コンテンツポインタの取得に失敗したと)ユーザに認識されることがない。したがって、上記感覚をユーザにより抱かせることができる。 (もっと読む)


【課題】レコメンドのために複数の流通チャネルにおける購買履歴を考慮することができるようにする。
【解決手段】ユーザに対して提案する商品又はサービスを決定するための情報を作成する分析装置30は、オンライン販売及び実店舗における対面販売で購買された商品の購買履歴を記憶するオンライン購買履歴データベース332及び実店舗購買履歴データベース333を備える。購買連関ネットワーク作成部312は、オンライン購買履歴及び実店舗購買履歴に基づいて、商品の小分類をノードとし、同一のユーザにより購買されたことをリンクとするグラフである購買連関ネットワーク1を作成する。 (もっと読む)


【課題】広告と購買行動の対応をより正確に把握する。
【解決手段】登録サーバ31は、ユーザ端末2から電子マネーカード23のカードIDを受信すると共に、広告サーバ11からクッキーIDを受信してユーザ端末2に書き込み、クッキーIDとカードIDの対応を分析サーバ32に送信する。ユーザがユーザ端末2から広告サーバ11や広告主サーバ12が配信する広告を閲覧すると、クッキーIDにより広告閲覧履歴が生成され、分析サーバ32に送られる。ユーザが加盟店で商品を購入し、電子マネーカード23で決済すると、カードIDによる商品購買履歴が生成され、分析サーバ32に送られる。分析サーバ32は、ユーザのクッキーIDとカードIDの組からユーザの広告閲覧履歴と商品購買履歴を特定して突合することにより、ユーザに広告した後、ユーザが広告対象の商品を購入したか否かを確認することができる。 (もっと読む)


【課題】端末ユーザがインターネット広告に基づいて、その広告で紹介する指定商品をネット外の実店舗で購入した場合に、その購入の直接のきっかけとなったインターネット広告の媒体サイトを比較的簡単なシステム構成でもって、ユーザ側にとくに煩雑な操作手順を要求することなく、高精度に特定する。
【解決手段】端末ユーザが広告媒体サイトをクリックして広告主サイトにリダイレクトされた際に、その端末から取得される端末IDを広告媒体サイトおよび広告主と関連づけて記録し、その端末ユーザが広告に係る指定商品を購入してその商品のパッケージや添付シールに印刷されている確認ページURLにアクセスして、そのURLとともに印刷されているユニークなシリアルIDを送信して来た場合に、このシリアルIDをその端末から取得される端末IDと関連づけて記録し、上記2つの記録を使って当該商品購入のきっかけとなった広告媒体サイトを特定する。 (もっと読む)


【課題】小口広告主の獲得を容易にして小口広告ビジネスを発展させるとともに小口広告ビジネスの効率化を実現する。
【解決手段】インターネットに接続するサーバにてWebページを開設し、前記ページにて複数の広告掲載枠を有する広告掲載頁への枠毎の広告掲載を募集する広告募集情報を掲載して一般の閲覧に供する手順と、募集に応じた広告主のユーザー情報並びに購入枠数情報及び枠毎の掲載内容情報を広告主端末からネット回線を介して受け取り、前記情報に基いて枠毎の掲載原稿データを作成する手順と、作成した枠毎の掲載原稿データを広告主端末装置へ送信して校正を行なう手順と、確定した枠毎の掲載原稿データを集積して広告掲載頁データを作成する手順とを順次実行し、広告掲載の代金決済をカード決済又はネット銀行決済として行ない、決済の完了を枠購入確定及び掲載原稿データ作成開始の前提条件とする。 (もっと読む)


【課題】番組内に挿入する広告の設定、更新を容易に実現することができ、また、広告関連情報を容易に取得することができる広告配信装置を提供する。
【解決手段】所定のWebサーバにアクセスした視聴者の視聴者端末に対してコンテンツを配信することによりキャンペーンを実施する広告配信装置であって、前記広告を配信するべき対象の視聴者を特定するためのターゲット条件を含むキャンペーンコンテンツを生成し、予め蓄積されている視聴者の属性が前記ターゲット条件に合致するコンテンツを選択し、このコンテンツを前記視聴者端末へ配信する。 (もっと読む)


【課題】顧客の挙動に応じた適切な情報を提供する。
【解決手段】行動分析手段4により、センサ1a,1b,1cで検知された情報が取得され、行動パターン判定ルール記憶手段2から、取得した情報が満たしているセンサ条件を有する行動パターン判定ルールが検出される。そして、サービス提供手段5により、サービス処理記憶手段3から、行動分析手段4で判定された行動パターン判定ルールに対応する情報提供サービスの処理内容が取得され、取得した処理内容に従って表示装置1dを介した情報提供が実行される。 (もっと読む)


【課題】個々の移動体のユーザが個別に必要とするコンテンツだけを的確に且つ容易に再生できるようにする。
【解決手段】
713はコンテンツデータベース707に蓄積されたコンテンツのメタデータを蓄積するメタデータのデータベース、714は視聴条件情報データベースで、各移動体の視聴者の嗜好や視聴目的などの視聴条件が予め蓄積され、715はコンテンツガイドデータベースで、予め登録された移動端末ごとに後述するコンテンツガイドの詳細情報が蓄積されている。これらメタデータのデータベース713、視聴条件情報データベース714及びコンテンツガイドデータベース715は、夫々データ制御装置712に接続され、該データ制御装置712は、各移動体の視聴条件情報を基にコンテンツのメタデータを参照してコンテンツガイドを生成し、コンテンツガイドデータベース715へ蓄積するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】携帯電話1によってWebサービスを享受しようとする利用者が、そのWebサイトにアクセスした後、音声パーミッションの登録から、シームレスでサービスを享受することのできるシステムを提供する。
【解決手段】携帯電話1からWebサーバ21へ空の電子メールを送信すると、URLが電子メールで返信されるので、ユーザはこのURLから開いたトップページからPhone−to発信により音声応答サーバ31へ電話回線N2を介して接続し、音声応答サーバ31からの音声ガイダンスに対して、携帯電話1から音声で「はい」又は「いいえ」で応答することにより、音声パーミッション登録を行ってから、電話回線N2を切断することによって、携帯電話1が再びWebサーバ21への接続に切り換わるので、ユーザの個人データを登録することによって、この個人データ及び前記音声パーミッションデータとが対応してデータベース22に蓄積され、携帯電話1にWebサービスページが配信される。 (もっと読む)


【課題】個々の車載機が個別に必要とするコンテンツだけを的確に情報伝達できるようにする。
【解決手段】713はDSRC基地局情報データベースで、通信サービス局700に接続された複数のDSRC基地局の設置条件あるいはDSRC基地局の性能等からなる固有情報とともに、各DSRC基地局へのコンテンツ配信条件と蓄積条件からなるDSRC基地局情報が蓄積されている。714は地域情報データベースで、各DSRC基地局が設置された地域固有の地域情報が蓄積されている。715はサービスレベルデータベースで、予め登録された車載機ごとにサービスレベルの詳細情報が蓄積されている。これら713、714及び715は、夫々サービスレベル制御装置712を介して前記配信優先制御装置710に接続され、該配信優先制御装置710からDSRC基地局情報データベース713、地域情報データベース714及びサービスレベルデータベース715に蓄積された各データを参照できるように構成されている。 (もっと読む)


1 - 10 / 14