説明

株式会社オートネットワーク技術研究所により出願された特許

1,031 - 1,040 / 2,668


【課題】防水性能を確保しつつ端子収容室への挿入を容易にすることのできる防水栓を提供する。
【解決手段】収容室41内に挿入される密着部22と、密着部22よりも後ろ側に形成されて収容室41内に挿入される変形許容部26とを設け、密着部22に、内側に膨出して弾性変形することで電線1の外周面に密着する内側接触部23を含む内周面と、外側に膨出して弾性変形することで収容室41の内周面に密着する外側接触部24を含む外周面とを設けるとともに、変形許容部26を、その径方向の厚みが、密着部22のうち外側接触部24が形成された部分の径方向の厚みよりも小さく、かつ、後ろ側に向かうに従って小さくなる形状とする。 (もっと読む)


【課題】バッテリが放電している場合に、バッテリの電圧値を小さな誤差で予測することができるバッテリ電圧値の予測方法の提供。
【解決手段】車両に搭載された負荷へバッテリから略一定の電流が供給される場合に、検出したバッテリの電圧値(S1)及び出力電流値(S5)に基づき、バッテリの時系列的な電圧値を予測する。バッテリから電流の供給が開始されたとき(S7)に、その電流の値を検出し(S5)、検出した電流の値に基づき、バッテリの濃度分極により電圧値が最低になるまでの所要時間を算出し(S9)、算出した所要時間が経過するまでのバッテリ電圧値の変化を、検出した電流の値に基づく指数関数に近似させ(S15)、所要時間が経過した後のバッテリの電圧値の変化を、検出した電流の値及びバッテリの定格容量に基づく一次関数に近似させ(S17)、バッテリの時系列的な電圧値を予測する。 (もっと読む)


【課題】ワイヤハーネスの電線群への止水剤の充填を確実に行えるようにする。
【解決手段】集束される電線群の長さ方向の一部に止水剤を充填して線間止水部を形成する方法であって、ワイヤハーネス組立作業台上において、布線治具で保持して配線した電線群のうち、前記線間止水部を形成する止水領域となる電線群の長さ方向の両端をテープ巻き結束すると共に、該止水領域の電線群を下面から両側面にかけて防水シートで覆い、前記止水領域の電線群の上面に止水剤を滴下した後、該止水領域の電線群を加圧容器内に挿入し、前記加圧容器に圧力空気を導入して前記止水剤を電線群の隙間に加圧充填し、かつ、前記加圧容器内の圧力を検出する圧力センサを取り付け、前記止水剤の加圧充填作業と同時に該圧力センサで検出される圧力値により止水精度を検査している。 (もっと読む)


【課題】芯線と端子金具との間の電気的接続状態を良好に保つことができる端子金具付き電線を提供する。
【解決手段】複数のアルミ素線が撚り合わされた芯線11を有する電線10の端末部に端子金具20が取り付けられた端子金具付き電線は、その切断端面が、電線10の軸方向と直交する面に対して正の角度に傾斜した第一傾斜面15と、電線10の軸方向と直交する面に対して負の角度に傾斜した第二傾斜面16とからなり、第一傾斜面15及び第二傾斜面16の全体には、ハンダ18が付着させてある。 (もっと読む)


【課題】電圧の検出精度を高めることが可能な電池モジュールを提供する。
【解決手段】正極端子10Aおよび負極端子10Bが突設された電池セルを複数集合させ、隣り合う前記電池セルの正極端子10Aと負極端子10Bとをジョイント端子20により接続することで、前記複数の電池セルを直列に接続してなる電池モジュールであって、隣り合う前記電池セルの正極端子10Aと負極端子10Bとのうち少なくとも一方には球面が形成され、前記ジョイント端子20には、前記正極端子10Aまたは負極端子10Bに形成された球面に弾性的に接触する電圧検出部25が一体に形成されるとともに、電圧測定回路の電圧測定線30が接続されている。 (もっと読む)


【課題】組み込み系のコンピュータプログラムにオブジェクト指向型の概念を適用し、メモリを節約して装置の簡素化を実現させ、開発効率を向上させることができる制御装置、制御方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】マイコンはアプリケーション層101における1つの入力信号判定モジュール107の機能により、複数のアプリ(103,104)夫々にて制御対象に対し動作を要求する状況にあるか否か、制御対象の状態情報、又はセンサからの情報などを示す入力信号に対する判定処理が共通化される。 (もっと読む)


【課題】ワイヤハーネスの電線群への止水剤の充填を確実に行えるようにする。
【解決手段】ワイヤハーネス組立作業台上において、布線治具で保持して配線した電線群のうち、前記線間止水部を形成する止水領域となる電線群の長さ方向の両端をテープ巻き結束すると共に、該止水領域の電線群を下面から両側面にかけて防水シートで覆い、前記止水領域の電線群の上面に止水剤を滴下した後、該止水領域の電線群に連続する一方側の電線群のみを真空容器内に挿入し、該真空容器に負圧を導入し、前記止水剤を電線群の隙間から前記被水領域側へ吸引して浸透させている。 (もっと読む)


【課題】精度の高い電圧測定が可能な単電池の接続ユニットを提供する。
【解決手段】接続ユニット20は、正極及び負極の電極端子13A,13Bを有する複数個の単電池11が横並びに配置された電池モジュール10における隣り合う単電池11の電極端子13A,13B間を電気的に接続する複数の接続部材21と、単電池11の電圧を測定するための電圧検知線40と、を備え、各接続部材21は、電圧検知線40を保持可能な保持部23を有し、この保持部23に電圧検知線40が溶接される。 (もっと読む)


【課題】放熱性を高めることが可能な電気接続箱を提供する。
【解決手段】本発明の電気接続箱10は、回路構成体11と、前記回路構成体11を収容するケース30とを有し、前記回路構成体11に接続した電線22を前記ケース30の内周面に接触させた状態で、前記ケース30の内周面から内側へ突出する形状の挟持片41により固定した。このような構成によれば、回路構成体11の熱が電線22からケース30に伝達し、ケース30から外部に放散される。したがって、放熱性を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】強度と伸びが大きく、耐衝撃エネルギーに優れることにより、電線細径化が可能な自動車用電線導体および自動車用電線を提供すること。
【解決手段】亜鉛を25〜45質量%含有し、残部が銅および不可避的不純物からなる銅合金の軟質材により構成された導体12を用いる。銅合金はマグネシウム、錫、銀、インジウム、ストロンチウム、カルシウムなどの金属を所定量含有していても良い。銅合金の軟質材は引張強さ350MPa以上かつ伸び10%以上であることが好ましい。また、銅合金の導電率は20%IACS以上であることが好ましい。導体12の断面積は0.22mm以下であることが好ましい。そして、導体12の外周に絶縁体14が被覆されてなる自動車用電線10とする。自動車用電線10は、長さ1m、断面積1mm当たりの耐衝撃エネルギーが40J以上であることが望ましい。 (もっと読む)


1,031 - 1,040 / 2,668