説明

株式会社オートネットワーク技術研究所により出願された特許

11 - 20 / 2,668


【課題】より良好な電気的性能と電線(芯線)の保持力とを両立できる端子金具、及び端子金具付き電線を提供することを目的とする。
【解決手段】端子金具付き電線1は、芯線11と、この芯線11を被覆する絶縁被膜12とを備える電線10と、この電線10の端末に圧着される端子金具20とを備え、端子金具20は、電線10の芯線11が配置される底板23と、この底板23の両側部から芯線11の延び方向と交差する方向に延出されると共に、芯線11に巻き付くようにして芯線11を圧縮しながら圧着される一対のワイヤ−バレル24、24とを備える端子金具本体21と、一対のワイヤーバレル24と、底板23において一対のワイヤーバレル24、24間に位置する領域とで構成される圧着部26において芯線11の先端寄りの領域に重ねられる第2バレル部32と、この第2バレル部32と端子金具本体21とを繋ぐ継手部31とを備える。 (もっと読む)


【課題】スイッチング用のパルス信号の周波数を拡散させ、周波数を拡散させることによるリップル電圧の増加を抑制するできるスイッチング電源回路の提供。
【解決手段】定電圧を印加した第1抵抗R2を通流する電流値に応じた周波数により、スイッチング素子1がスイッチングして電圧変換するスイッチング電源回路。第1抵抗R2の一端及び接地端子間に接続され、第2抵抗、結合コンデンサ及び電圧制御コンデンサからなる直列回路(5)と、スイッチング素子1に直列接続された第3抵抗R1の両端電圧を変換して整流する電圧変換整流回路3,4と、その整流した直流電圧で電圧制御コンデンサを充電する充電抵抗(5)と、前記直流電圧を電源として与えられ、直流電圧の分圧が非反転入力端子に、電圧制御コンデンサ(5)の端子電圧が反転入力端子に印加され、出力が各抵抗を通じて両入力端子に与えられる演算増幅器(5)とを備えている。 (もっと読む)


【課題】接続抵抗を小さくした端子付き電線およびその製造方法を提供する。
【解決手段】端子付き電線10は、アルミニウム製またはアルミニウム合金製の素線14を複数本撚り合わせた撚り線からなる芯線12を、絶縁被覆13で覆った電線11と、電線11の端末11Aにおいて絶縁被覆13の剥離により露出した露出芯線12が圧着により接続される接続部22を有する端子20と、を備える。接続部22は、端子20に、露出芯線12と端子20とを接合するろう材R、および露出芯線12の端末12Aを配置してなる端末配置部23を、加熱しつつ圧着することにより形成される。 (もっと読む)


【課題】長さ方向の小型化を実現した上で、必要な接触圧を安定して得ることができるソケット端子を提供する。
【解決手段】電線接続部22を後部に備えた環形の端子本体21から複数の弾性接触片25が片持ち状に延出形成されることにより、相手のピン端子10が挿入されるスリーブ23が形成され、かつ、各弾性接触片25は捻られて螺旋状に形成されている。スリーブ23が先細りに絞られ、その絞られた部分における各弾性接触片25の内面が接点部28とされている。各弾性接触片25における接点部28の位置よりも先の部分が外方に屈曲されていることで、スリーブ23の先端に先開きのテーパ状をなすガイド部27が形成されている。 (もっと読む)


【課題】荷重に対する感度が高く、少しの荷重でも圧力を関知することが可能なセンサーケーブルと、該センサーケーブルに用いられる導電性組成物を提供する。
【解決手段】導体2周囲に、絶縁体3を介在させて、架橋ゴム成分と導電性フィラーを含有し、体積固有抵抗が10-1Ω・cm以下である導電性組成物からなる導電性ゴム層4を形成してセンサーケーブル1を構成した。 (もっと読む)


【課題】給電装置と、蓄電装置を搭載した車両とを蓄電装置に対する給電制御に用いる制御信号を伝送する制御用線を内包した充電ケーブルにて接続し、制御用線を媒体として通信信号による通信を行う際に、制御信号に起因する高調波成分が及ぼす通信に対する悪影響を抑制する充電システム、給電装置及び車載システムを提供する。
【解決手段】車両1では、制御用線34(車内制御用線114)から分岐する分岐線116に、通信信号の送受信を行う通信装置14を接続し、分岐線116に、制御信号に係る帯域の信号を遮断する遮断手段としてハイパスフィルタ116bを介装する。また、給電装置2では、制御用線34から分岐する分岐線340に、制御信号に係る帯域の信号を遮断する遮断手段としてハイパスフィルタ340bを介装する。 (もっと読む)


【課題】製造工程を簡略化することのできる電池配線モジュール、電池配線モジュールの製造方法、および電池配線モジュールを備えた電源装置を提供する。
【解決手段】電池配線モジュール10は、複数の電池セル2を直列接続し、各電池セル2の端子間電圧を検出する。電池配線モジュール10は、電池セル2の正極端子3と負極端子4とを互いに接続する複数個の接続部材30と、各接続部材30に接続される検出配線が形成された配線基板20とを備えている。接続部材30は、正極端子3と負極端子4とを接続する第1接続部と、検出配線が接続される第2接続部とを有する。配線基板20は第2接続部が固定される固定領域を有する。検出配線は、導線とランド部とを有する。第2接続部と配線基板20とは固定領域で互いに接着し、かつ第2接続部とランド部とは半田接続されている。 (もっと読む)


【課題】車両の減速時の途中で発電機が出力する回生電力が減少しても、車載電気負荷が動作不良を起こさず、バッテリの充電状態が低下しない車両用補助電源装置の提供。
【解決手段】エンジン2に連動する発電機1及びバッテリBに接続され、負荷3に供給する為の電力を蓄電する蓄電器Cと、発電機1及びバッテリBの出力電圧を検出する手段11と、発電機1及びバッテリBの出力電圧を変換して蓄電器Cに抵抗Rを通じて充電する変換器5と、蓄電器Cの端子電圧を検出する手段12とを備える車両用補助電源装置10。変換器5は、検出された発電機1及びバッテリBの出力電圧V1を、検出された蓄電器Cの端子電圧V2に所定の電圧V3を加算した電圧値に変換し、蓄電器Cに充電するように構成してある。 (もっと読む)


【課題】高さの制限があっても多数のアース用電線を一括して接続可能なアース接続装置を提供する。
【解決手段】アース接続装置は、第1および第2のアース用ジョイントコネクタJC1、JC2を備えている。第1および第2のジョイントコネクタJC1、JC2は、各アース用電線の端末に装着される複数の電線用端子20と、アース用導体30、130と、これを保持するコネクタハウジング40、140とを備える。第1および第2のアース用ジョイントコネクタJC1、JC2のアース用導体30、130は、積層可能であり、かつ、これら第1のアース用導体と第2のアース用導体とが積層された状態で第1のコネクタハウジング40と第2のコネクタハウジング140とがこれらアース用導体30、130の積層方向Sと直交する方向に略平行な姿勢でかつ略同一高さで並んで配置可能な形状を有する。 (もっと読む)


【課題】バッテリの充電中に車輌内への不正侵入を高精度に検知して通報を行うことができると共に、侵入を検知した際の通報を行う機能を低コストで実現できる車輌盗難防止装置及び車輌盗難防止システムを提供する。
【解決手段】ボディECU20は、車輌1の車高を検知するためのホール素子9を用いて車輌1内への侵入を検知する。侵入を検知した場合、ボディECU20は充電口1aに接続された充電ケーブルを介して給電装置へ通報を行い、この通報に応じて給電装置が警報などを行う。また、侵入を検知した場合に、ボディECU20は、充電ケーブルを抜脱不可能にロックし、車輌1の全てのドアをロックしてアンロック禁止とし、全ての窓を閉じて開動作禁止とし、且つ、車輌1のエンジン始動を禁止する。 (もっと読む)


11 - 20 / 2,668