説明

新世代株式会社により出願された特許

31 - 40 / 138


【課題】 表示装置上で擬似的にボードゲームを行なうものでありながらも、ゲームの進行の制御をプレイヤの三次元空間中の動きに依存させて、実際のボードゲームの興趣を極力損なうことのない擬似ボードゲーム装置を提供する。
【解決手段】 複数のマス104を含むボード100及びマス104上を移動するコマ106をテレビジョンモニタ5に表示して、擬似的にボードゲームを実行する。カートリッジ3のイメージセンサ31は、プレイヤPの三次元空間中の動きを検出する。プロセッサ27は、ルーレット114をテレビジョンモニタ5に表示して、イメージセンサ31が検出したプレイヤPの動きに応じて、ルーレット114の針116の動きを制御し、針116が指した数だけコマ106を移動する。 (もっと読む)


【課題】 適切な運動のスピードやペースをプレイヤに伝えることができ、プレイヤの運動のスピードやペースが適切か否かを評価することができる情報処理システム及び情報処理方法を提供する
【解決手段】 テレビジョンモニタ100に映像を表示し、プレイヤに運動を指示するための情報処理システムであって、画面上に軸201を表示する手段と、軸201と常に一点で交わる線オブジェクト203及び/又は軸201と常に一点で交わる線上に配置された玉オブジェクト205を表示する手段と、前記オブジェクトを、軸201に向かって移動するように表示を制御する。軸201とオブジェクト203及び/又は205との交点の位置が変化するので、プレイヤは当該交点の変化に合わせて運動を行える。 (もっと読む)


【課題】 異なる解像度の画像データを合成でき、かつ、合成の順番が予め定められている場合であっても、合成の順番に関係なく、複数の画像データを所望の表示優先順位にて合成できる画像合成装置及びピクセルミキサを提供する。
【解決手段】選択ピクセル決定回路110は、2つのピクセルデータに含まれるデプスZc及びZbのうち、ピクセルが前面側に位置することを示すデプスを含むピクセルデータを選択する。ただし、ピクセルが透明であることを示す色相を持つピクセルデータは選択されず他のピクセルデータが選択される。マルチプレクサ112〜116は選択ピクセル決定回路110が選択したピクセルデータ(色相Hm/色飽和度Sm/明度Lm)を出力する。マルチプレクサ112〜116には、異なる出力レートでピクセルデータが入力されるので解像度の異なる画像を合成できる。 (もっと読む)


【課題】 使用者が手軽にエンターテインメント処理を試すことができるエンターテインメント装置を提供することである。
【解決手段】 ゲーム等、利用者に対してエンターテインメントを提供し体験させるためのエンターテインメント装置は、エンターテインメントとして通常のゲームを行なう通常動作モード108,110と、デモゲーム表示を行なうトライ・ミー・モード112,118とを有し、使用者による操作の入力を受けるための入力装置と、トライ・ミー・モード112,118中に入力を受けたことに応答して、使用者によるゲーム制御が可能なデモ時のゲームを行なうトライアルモード120を開始するための装置とを含む。 (もっと読む)


【課題】 誤用による誤作動や故障を極力防止できる導体センサ応用装置を提供する。
【解決手段】 非接触で導体を検知する導体センサ33と、ユーザの操作によって選択対象物17又は19と当接する当接部3と、当接部3が選択対象物17又は19に当接し一定量変位した場合にオンになるラバースイッチ31と、ラバースイッチ31のオンに応答して、導体センサ33の出力に基づき、選択対象物17又は19が導体か否かを判断するMCU35と、を備える。選択対象物19は導体を含み正解を示し、選択対象物17は不導体であり不正解を示す。MCU35は、選択対象物19の導体の検出で正解の音声を生成し、選択対象物17への当接により不正解の音声を生成する。 (もっと読む)


【課題】 外部メモリへの効率的なアクセスが可能なマルチプロセッサを提供することである。
【解決手段】 CPU5は、外部メモリインタフェース3に直接外部バスアクセス要求を発行する機能と、DMAC4に対してDMA転送要求を行う機能と、の両方を備える。従って、離散したアドレスにランダムにデータアクセスを行う場合などは直接外部メモリインタフェース3に外部バスアクセス要求を発行し、データのブロック転送や仮想記憶管理機構が要求するページスワップなどを行う場合にはDMAC4にDMA転送要求を発行することで、外部メモリ50への効率的なアクセスが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 クライアントに割り当てられた固有の識別情報を、機能を選択するために利用して、コードリーダが読み込んだコードを、適切な機能に与えることができるリモートコードリーダシステムを提供することである。
【解決手段】 バーコードリーダ1と、ネットワーク5に接続されたホストコンピュータ7と、を備える。バーコードリーダ1のID(ペンID)及び読み込まれたバーコード13は、ネットワーク5に接続された端末3を介して、ホストコンピュータ7に送信される。ホストコンピュータ7は、受信したペンIDをデコードして、当該ペンIDに適合するCGI9−mを選択し、バーコード13を、選択したCGI9−mに処理させるために、当該CGI9−mに与える。 (もっと読む)


【課題】 飽き難く、かつ、ゲーム性及びエンタテインメント性を十分に備えた、自己の位置に応じたコンテンツを提供できる移動携帯端末を提供する。
【解決手段】 移動携帯端末1は、三次元空間中の自己の姿勢を検出する状態センサ47と、自己の位置を検出する位置検出部45と、を備える。移動携帯端末1は、当該移動携帯端末1が虫生息フィールド15−2に位置する場合、そこに割り当てられた仮想対象物である虫に対応する虫画像7及びスコープ5をディスプレイ3に表示する。移動携帯端末1の姿勢に基づいて、ディスプレイ3の映像を制御し、虫画像7がスコープ5に入ったときに、虫が捕獲されたとみなす。 (もっと読む)


【課題】 回転する地球儀の特徴を活かすことができる、表示装置を利用する地球儀装置を提供することである。
【解決手段】 地球儀装置1は、地球儀本体3の地形図に対応する地図画像22をテレビジョンモニタ21に表示する。地球儀装置1は、地球儀本体3の回転を検出する回転センサ35を有している。地球儀装置1は、回転センサ35によって検出された地球儀本体3の回転に応じて、テレビジョンモニタ21に表示された地図画像22を変位させる。 (もっと読む)


【課題】 データ転送のスループットの向上を図りながらも、各バスマスタがバス使用許可を取得するまでの待ち時間を極力短縮でき、かつ、バス使用効率の向上を図ることができるバス調停装置を提供する。
【解決手段】 バスマスタは、リード/ライトを行うデータのサイズを示すサイズ信号(例えばCDSZ)を与える。ステートマシン155は、サイズ信号に応じた数のバスサイクルを与えるので、バスマスタは、データを連続してリード/ライトできる。バスマスタが要求したサイズに応じた数のバスサイクルを単位として、必ず調停動作が行われる。サイズ信号はバスマスタが発行するので、データ転送に必要充分なサイズ情報の発行が可能であり、そうすると、ステートマシン155は、バスサイクルの最適な数を設定できる。 (もっと読む)


31 - 40 / 138