説明

株式会社ピーアイ技術研究所により出願された特許

1 - 10 / 50


【課題】熱成形が容易であり、低温で加熱硬化後のポリイミド樹脂として優れた耐熱性を有するとともに、大きな破断伸度を示すイミドオリゴマーを提供する。
【解決手段】非軸対称性芳香族酸無水化物2,3,3’,4’−ビフェニルテトラカルボン酸二無水化物を4量体あたり2分子以上、1,4−ビス(4−アミノフェノキシ)ベンゼンを主分子とし、3,4−ジアミノジフェニルエーテルを2分子以下のみ有し、且つ架橋性末端が4−エチニルフタル酸無水化物残基からなることを特徴とするイミドオリゴマー。 (もっと読む)


【課題】膜厚が均一で耐熱性に優れ、金属細線との所定の密着性をも有しつつ、しかも電着被膜部の剥離容易性に優れる絶縁導体を提供する。
【解決手段】分子骨格中にシロキサン骨格を有し、分子中にアニオン性基を有するブロック共重合ポリイミドを含む絶縁体からなる電着被膜部200を金属細線100の表面に形成された絶縁導体において、ブロック共重合ポリイミドは、カルボキシ基を酸価として1000mg/eq以上2000mg/eq以下含有する。ブロック共重合ポリイミドの分子骨格における各シロキサン骨格の分子量は、1000以上1500以下である。 (もっと読む)


【課題】均一な厚さで絶縁被覆され、各プローブ間の被膜厚のばらつきが小さく、高温雰囲気でも絶縁膜相互の融着が生じることない電着被膜にて被覆され、且つ、変形することなく先端部の電着被膜部が剥離されているプローブピンを提供する。
【解決手段】分子骨格中にシロキサン骨格を有し、分子中にアニオン性基を有するブロック共重合ポリイミドを含む絶縁体が金属細線110の表面に電着塗装されて電着被膜部130を形成しており、金属細線110の少なくとも一方の端部の電着被膜部130が、極性溶媒にて剥離除去されている。 (もっと読む)


【課題】有機材料からなる裏面絶縁層を有する結晶シリコン太陽電池を、量産に適した悪影響の少ない工程により作製するための作製方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る結晶シリコン太陽電池の作製方法は、結晶シリコン基板の裏面側表面に有機材料からなる裏面絶縁層を印刷法により形成する裏面絶縁層形成工程と、当該裏面絶縁層形成工程の後、受光面側に電極を形成する工程と、を備える。または、本発明に係る結晶シリコン太陽電池の作製方法は、結晶シリコン基板の裏面側表面に有機材料からなる裏面絶縁層を印刷法により形成する裏面絶縁層形成工程と、当該裏面絶縁層形成工程の後、受光面側に電極を形成する工程と、裏面側に電極を形成する工程と、を備え、受光面側に電極を形成する際に行う焼成と、裏面側に電極を形成する際に行う焼成とが同時に行われることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】スクリーン印刷等に最適なレオロジー特性を有し、各塗布基板との濡れ性を向上させ、500回以上の連続印刷が可能であり、印刷・塗布後や乾燥・硬化時にワキやハジキ、ピンホールが発生せず、所定部分を被覆できる太陽電池の絶縁層形成用ポリイミド樹脂組成物並びにそれを用いた太陽電池中の絶縁層形成方法及び該方法により形成された絶縁層を有する太陽電池を提供すること。
【解決手段】太陽電池内の絶縁膜形成用ポリイミド樹脂組成物は、第一の有機溶媒(A)及び第二の有機溶媒(B)の混合溶媒に可溶な耐熱性ポリイミド樹脂であって、ポリイミドの繰り返し単位中にアルキル基及び/又はパーフルオロアルキル基を含み、チクソトロピー性を有するポリイミド樹脂を、前記混合溶媒中に含む。 (もっと読む)


【課題】耐熱性や各種耐久性に優れ、太陽電池の変換率及び長期使用時の信頼性の向上に寄与することができる、太陽電池の裏面反射層を簡便で低コストに形成することができる太陽電池の裏面反射層の形成方法及びそれに用いられる組成物並びに該方法により形成された裏面反射層を持つ太陽電池を提供すること。
【解決手段】太陽電池の裏面反射層形成用ポリイミド樹脂組成物は、有機溶媒と、該有機溶媒に溶解されたポリイミド樹脂と、該有機溶媒に分散された光反射性粒子とを含む。 (もっと読む)


【課題】裏面側に部分コンタクト構造をもつ高効率の結晶シリコン太陽電池をより簡易な作製工程で、かつ、より低コストで実現する技術を提供する。
【解決手段】本発明の太陽電池は、単結晶シリコンまたは多結晶シリコンからなる第一導電型の結晶シリコン基板と、該結晶シリコン基板の受光面側に形成された第二導電型の不純物拡散層と、該結晶シリコン基板の受光面側の不純物拡散層表面に形成された第一電極と、該結晶シリコン基板の裏面側に形成された第二電極と、該結晶シリコン基板の裏面側表面に形成された、複数の開口部を有するポリイミドまたはポリアミドイミドの裏面反射層と、を備える。そして、該第二電極は、該結晶シリコン基板の裏面側表面と該複数の開口部を通してコンタクトを形成する。 (もっと読む)


【課題】長期保存しても変質しない優れた保存安定性を有し、使用時には、膜性状の均一性が極めて高い電着被膜を高い電着速度で形成することができるポリイミド電着塗料の提供。
【解決手段】分子骨格中にシロキサン結合を有し、分子中にアニオン性基を有するブロック共重合ポリイミドの粒子が分散したサスペンジョン型ポリイミド電着塗料であって、前記ブロック共重合ポリイミドの粒子の平均粒径(D1)が0.05〜5μmであり、粒度分布が(D1−0.3×D1)μm〜(D1+0.3×D1)μmの範囲に55%(個数基準)以上の粒子が含まれるように分布していることを特徴とする、サスペンジョン型ポリイミド電着塗料。 (もっと読む)


【課題】スクリーン印刷やディスペンス塗布に最適なレオロジー特性を有し、各塗布基板との濡れ性を向上させ、500回以上の連続印刷が可能であり、印刷・塗布後や乾燥・硬化時にワキやハジキ、ピンホールが発生せず、所定部分を被覆できる半導体装置用ポリイミド樹脂組成物並びにそれを用いた半導体装置中の膜形成方法及び該方法により形成された膜を絶縁膜や保護膜等として有する半導体装置を提供すること。
【解決手段】半導体装置用ポリイミド樹脂組成物は、第一の有機溶媒(A)及び第二の有機溶媒(B)の混合溶媒に可溶な耐熱性ポリイミド樹脂であって、ポリイミドの繰り返し単位中にアルキル基及び/又はパーフルオロアルキル基を含み、チクソトロピー性を有するポリイミド樹脂を、前記混合溶媒中に含む。 (もっと読む)


【課題】粗化処理が施されていない金属箔に対しても高い接着性を有し、かつ高温保存後においても該高接着性を維持することが可能な金属箔ポリイミド積層体を提供すること。
【解決手段】本発明の金属箔ポリイミド積層体は、ポリイミドフィルムの少なくとも片面に接着性ポリイミドと金属箔を有する金属箔ポリイミド積層体であって、接着性ポリイミドが1,3−ビス(3−アミノフェノキシ)ベンゼンを含み、ポリイミドと接する金属箔表面の十点平均粗さ(Rz)が0.4μ以上1.3μ以下であり、かつ、ポリイミドと接する金属箔表面の元素量が、XPS(X線光電子分光測定)によるatom.%の値で、Si値/(Zn値+Cr値+Ni値+Cu値)が0.3以上であることを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 10 / 50