説明

エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社により出願された特許

41 - 50 / 187


【課題】自動的に、ユーザが肉眼で目にしているものに応じた映像を表示することにより、ユーザが感じる違和感や混乱を軽減する。
【解決手段】ユーザ視点空間映像提示装置は、ユーザの眼球位置を計測する眼球位置計測部と、被写体を撮影する被写体撮影部と、被写体までの距離を計測する被写体距離計測部と、眼球位置計測部が計測した眼球位置と、被写体距離計測部が計測した被写体までの距離とに基づいて、表示範囲を算出する表示範囲算出部と、被写体撮影部が撮影した画像から、表示範囲算出部が算出した表示範囲を切り出して表示する表示部とを備える。 (もっと読む)


【課題】画面情報を利用するユーザの特徴に基づいてそれら特徴が一致するユーザグループの動向やユーザ個人の動向を分析することのできるユーザ特徴と利用動向の分析システムを提供する。
【解決手段】画面情報を構成するオブジェクト毎の操作履歴情報が示すオブジェクトの種別、または当該オブジェクトの操作時刻、または当該オブジェクトの操作回数、または当該オブジェクトに対する操作種別の少なくとも何れか1つと、画面情報を利用するユーザの特徴を判定するユーザ特徴判定アルゴリズムと、に基づいて、画面情報のユーザ特徴を判定する。そして、ユーザそれぞれの複数の操作履歴情報で示される操作対象のオブジェクトの種別または操作履歴情報における出現頻度の少なくとも何れか一方または両方と、ユーザ動向分析アルゴリズムとに基づいて、ユーザそれぞれの動向分析情報を特定する。 (もっと読む)


【課題】作業者の経験やスキルによる作業の品質のバラツキを軽減でき、作業者の労力を軽減することのできる作業プロセス支援システムを提供する。
【解決手段】プロセス画面を生成して作業端末へ出力し、変更申請画面を生成し作業端末へ出力し、変更申請画面で入力された変更申請情報を作業端末から受け付ける。そして、変更申請画面に入力された変更申請情報を管理端末の表示部へ出力して、変更申請情報の示す作業プロセスに対応するプロセス編集画面を生成して管理端末へ出力し、当該プロセス編集画面に表示される何れかの作業アイコンが示す作業内容情報の変更要求に基づいて、当該作業を示す作業種別情報に対応付けて記憶する作業内容情報を変更する。 (もっと読む)


【課題】コストを抑えながら、ネットワークの品質を改善するための対処に有効な劣化パスを効率的かつ適切に検出する。
【解決手段】劣化パス検出装置1は、測定端末Tに近い方から、測定ネットワーク全体を小さな木構造のトポロジに分解する。そして、分解した木構造のトポロジ内において、測定端末T間で測定を実施して劣化パスを検出するとともに、この木構造トポロジにおけるルートノードと測定端末Tとの間の劣化値が最大となる測定端末Tを抽出する。劣化パス検出装置1は、分解した木構造である各部分木のルートノードに接続されている1階層上のノードをルートノードとした新たな部分木を対象範囲とし、劣化値が最大となる測定端末T間で測定を実施して劣化パスを検出し、劣化値が最大となる測定端末Tを抽出することを繰り返す。 (もっと読む)


【課題】異なるネットワークに接続されたクライアント装置とサーバ装置とを接続するゲートウェイ装置に発生するNGNの利用料金から、サーバ装置に課する利用料金を適切に算出する。
【解決手段】ゲートウェイ情報読出部2が、ゲートウェイ装置から、NGNを介して伝送を行ったメッセージの送信元を含む送受信履歴情報を読み出す。そして、利用割合算出部5が、送受信履歴情報に基づいてゲートウェイ装置によるNGNの全利用量に対するサーバ装置毎のNGNの利用量の割合を算出し、利用料金算出部6は、利用料金入力部3が入力を受け付けた利用料金に利用割合算出部5が算出した割合を乗算することで、サーバ装置毎の利用料金を算出する。 (もっと読む)


【課題】一のプロトコルによって通信を行うクライアント装置と、他のプロトコルによって通信を行うサーバ装置との間でリアルタイムデータ通信を行う。
【解決手段】ゲートウェイ装置100は、自装置の追加番号に関連付けてサーバ装置300−1のIPアドレスを記憶する。そして、クライアント装置200から受信したSIPメッセージに含まれる追加番号に基づいて、当該SIPメッセージの送信先のサーバ装置300−1を決定する。これにより、クライアント装置200は、目的のサーバ装置300−1に関連付けられた追加番号を送信先とするSIPメッセージを送信することで、当該SIPメッセージに含まれる情報を、ゲートウェイ装置100を介して目的のサーバ装置300−1に伝送することができる。 (もっと読む)


【課題】多重化されたキャッシュ装置を用いて恒常的に継続したデータ提供を可能とする。
【解決手段】ロードバランサ2a,2bは、定期的にヘルスチェック信号を送信し、両系のキャッシュサーバ1の参照部及び転送部はそれぞれ、自機能部の自系内状態監視結果に応じて応答を返送する。ロードバランサ2aは、アプリケーション装置4からデータアクセス要求を受信すると、ヘルスチェック信号の応答状態に応じて判断した運用系のキャッシュサーバ1の参照部にデータアクセス要求を振り分ける。また、両系のキャッシュサーバ1の転送部は、定期的に系状態識別信号を送信し、ロードバランサ2bは同様に運用系と判断したキャッシュサーバ1の転送部へ送信する。自系が送信した系状態識別信号を受信したキャッシュサーバ1の転送部は、原本データ管理装置3とのデータ同期を行い、他系のキャッシュサーバ1との系間データ同期を行なう。 (もっと読む)


【課題】多段階層構成のMPLSネットワークにおいて、複数のLSPにより構成された通信経路の全体の品質に基づいて、最適な通信経路を決定することのできるネットワーク監視装置を提供する。
【解決手段】通信ネットワークを構成する複数のノードのうちの指定された始点ノードと終点ノードとの間の現在利用されている1つ又は複数のラベルスイッチパスによる通信経路の品質劣化値が、品質劣化閾値を超えたかを判定する。そして、現在利用されている1つ又は複数のラベルスイッチパスによる通信経路の品質劣化値が、品質劣化閾値を超えたと判定された場合に、指定された始点ノードと終点ノードとの間に構成される1つまたは複数のラベルスイッチパスによる通信経路のうち、品質劣化値の小さい新たな通信経路を再決定する。 (もっと読む)


【課題】タグの貼付を行わずに任意の物体とデータとを関連付ける。
【解決手段】安定化判定部22が、映像情報取得部21が取得した映像情報の中に物体が存在すると判定した場合、特徴情報抽出部23は、映像情報から物体の特徴を示す特徴情報を抽出する。次に、リンク情報登録部28は、データ入力部25が入力を受け付けたデータと特徴情報抽出部23が抽出した特徴情報とを関連付けてデータ管理装置4のデータベース42に登録する。 (もっと読む)


【課題】特徴点が抽出しにくい画像においても高い認識精度を得ることが可能な物体識別装置、物体識別方法、および物体識別プログラムを提供することを課題としている。
【解決手段】物体識別装置1は、外部設定値取り込み部11と、画像データ取り込み部12と、背景画像記憶部13と、背景差分処理部14と、平滑化部15と、二値化部16と、輪郭抽出部17と、重心算出部18と、内輪郭抽出部19と、極座標値生成部20と、識別部21と、極座標値記憶部22と、識別結果出力部23とを備える。また、物体識別装置1には、カメラ2と、画像表示装置3が接続されている。 (もっと読む)


41 - 50 / 187