説明

株式会社弁天により出願された特許

1 - 10 / 15


【課題】容器を開封することなく、当該容器内に収容されている液体の酸化還元電位を容易に確認することができ、サイズもコンパクトな蓋体を提供する。
【解決手段】蓋体100は、液体Rを収容する容器50の開口部51を着脱可能に閉塞する部材であり、容器50内の液体Rと接触可能に配置された一対の電極11,12と、容器50内の液体Rを電極11,12に接触させたとき電極11,12間に発生する電位差に基づいて酸化還元電位を算出する機能などを有する制御回路13と、制御回路13による算出結果を表示する表示手段である発光体14,15と、を備えている。電極11は白金電極、電極12は塩化銀電極である。電極11,12間の電位差に基づいて算出された酸化還元電位が予め設定された基準電位より高電圧であれば、緑色LEDの発光体15が点灯し、基準電位より低電圧であれば赤色LEDの発光体14が点灯する。 (もっと読む)


【課題】安定した品質の強酸性水を必要に応じて供給することができ、空気中へ塩素ガスが放散するのを防止する機能を有する強酸性水生成装置を提供する。
【解決手段】強酸性水生成装置100は、給水源から供給される水へ塩水タンク11内の塩水SWを添加して形成された被電解水を収容するためイオン透過性隔膜12で区画された陰極室13及び陽極室14を有する電解槽15と、陰極室13内に配置された陰電極13a及び陽極室14内に配置された陽電極14aと、陰電極13aと陽電極14aとの間に直流電圧を印加する電源部16と、を有する強酸性水生成部10と、強酸性水生成部10で生成された強酸性水EOWを貯留する強酸性水タンク30と、操作レバー41を操作すると、強酸性水タンク30内の強酸性水EOWが流出する注水口40と、を備え、強酸性水タンク30内と連通する排気経路51に塩素ガスを捕捉する活性炭フィルタ50が設けられている。 (もっと読む)


【課題】簡素な構造で、組立作業が容易であり、汎用性にも優れた、モータとポンプとの連結構造を提供する。
【解決手段】連結構造10においては、駆動用電源として直流電流を使用するモータ11の回転軸13の先端側に当該回転軸13と同軸上に設けられた中空軸部15の穴部17内に、アキシャルピストン型の高圧ポンプ12の回転軸14の先端部14aが挿入されている。また、モータ11の中空軸部15の穴部17と、当該穴部17に挿入された高圧ポンプ12の回転軸14の先端部14aと、の間のトルク伝達手段として、穴部17と先端部14aとの間にキー16が挿入されている。モータ11とポンプ12とをそれぞれの回転軸13,14が同軸上で連結可能な対向姿勢に保つため、モータ11のケーシング23とポンプ12のケーシング20とを繋ぐ結合手段24が設けられている。 (もっと読む)


【課題】加熱手段が不要で、取り扱いが容易であり、装置の簡素化及び小型化を図ることができる製塩装置を提供する。
【解決手段】製塩装置10は、原料塩水SWを収容する気密性の処理槽11と、処理槽11内の原料塩水SWを加熱濃縮するための水蒸気導入部12と、を備え、処理槽11内の原料塩水SWから発生する水蒸気を回収し、圧縮昇温させた状態で水蒸気導入部12へ供給する圧縮ポンプP1と、圧縮ポンプP1を駆動するインバーター制御の電動機Mとを備えている。水蒸気導入部12には、蒸気トラップ弁22付きの排水経路23が設けられている。処理槽11内の上部空間と圧縮ポンプPとは吸気経路17によって接続され、圧縮ポンプP1と水蒸気導入部12とは送気経路18によって接続されている。吸気経路17及び送気経路18にはそれぞれ流量調整バルブ19,20が設けられている。 (もっと読む)


【課題】高圧、大容量の液体ポンプを必要とせず、フィルタに捕捉された不純物を、少量の液体で、短時間で効率良く除去することができるフィルタ洗浄システムを提供する。
【解決手段】フィルタ洗浄システム10は、給液口11から導入した被処理液を濾過し、その濾液を排液口12から排出する機能を有するディスクフィルタ13を、逆洗により清浄化するシステムであり、ディスクフィルタ13の排液口12に接続され排液口12より下方において濾液の流動方向が鉛直下方Vdから鉛直上方Vuへ変化する変曲部14bを有する排液管14と、変曲部14bより下流側に位置する排液管14の鉛直配管部14cに設けられた開閉バルブ15と、変曲部14bと開閉バルブ15との間に位置する排液管14の鉛直排液管14c内へ空気を圧入するエアポンプ16と、を備えている。洗浄廃液を排出するための排出管18が切替バルブ19を介して給液管17に接続されている。 (もっと読む)


【課題】サラサラ状態で吸湿性の低い焼塩を製造することができ、焼塩の着色が発生せず、焼成時間の短縮も図ることのできる焼塩装置を提供する。
【解決手段】焼き塩装置10は、軸心Cが水平より僅かに傾斜した姿勢で回転可能に保持された円筒形状でアルミナ系セラミックス製の焼成部材11と、焼成部材11内に導入される原料食塩を昇温させる円筒形状の電気ヒータ12と、焼成部材11を軸心C周りに回転させる駆動手段であるギヤードモータ13と、を備えている。焼成部材11外周は外装材15で被覆され、焼成部材11及び外装材15は、架台フレーム19上に回転可能に軸支された二対のローラ20a,20b上に回転可能な状態で載置されている。ローラ20b寄りの外装材15外周に設けられたスプロケット21と、ギヤードモータ13の回転軸13aに取り付けられたスプロケット22と、にチェーン23が掛けられている。 (もっと読む)


【課題】強酸性水生成手段を備え、比較的少ない強酸性水で水濾過手段を確実に除菌することのできる水処理装置を提供する。
【解決手段】水処理装置1は、原水を濾過する濾過手段(精密フィルタ4、逆浸透膜モジュール2)と、電解質を添加した電解液に直流電圧を印可して強酸性水原液を生成する強酸性水生成部17と、強酸性生成部17で生成された強酸性水原液を、透過水タンク9内の透過水で希釈して強酸性希釈水を生成する強酸性希釈水タンク50と、で強酸性希釈水タンク50内の強酸性希釈水を濾過手段へ供給するため、強酸性希釈水タンク50と濾過手段の原水入口側との間に設けられた注入経路と、濾過手段を通過した強酸性希釈水の酸化還元電位を計測するための電位計V1,V2と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】製塩設備の簡素化、製塩工程の効率化を図ることのできる製塩技術を提供する。
【解決手段】 製塩設備は、天然海水などの液体を収容する主処理容器11と、主処理容器11内の収容物を加熱する水蒸気を通すジャケット16と、主処理容器11内の収容物を撹拌する撹拌機構12と、主処理容器11内の収容物を排出するため主処理容器11の底部11bに設けられた第一排液経路24及び第二排液経路25と、を有する濃縮装置10xと、主処理容器11から第一排液経路24を経由して移送された収容物を収容可能な副処理容器と、副処理容器と連通する排出経路と、を有する分離装置と、を備え、主処理容器11内の底部11bに、第一排液経路24に連通し且つ主処理容器11内の上方に向かって突出した円筒状の集液部26を設けている。 (もっと読む)


【課題】濾過器の逆洗浄中に流出する逆洗浄液の廃棄量を低減することのできる液体浄化装置を提供する。
【解決手段】水浄化装置10は、給水源から送給される原水を貯留する原水タンク11と、原水タンク11中の原水を複数の濾過器12へ送り込むためのポンプP1と、濾過器12を透過して浄化された透過水を貯留する透過水タンク15と、逆洗浄水を貯留する逆洗浄水タンク16と、逆洗浄水タンク16内の逆洗浄液を濾過器12へ送給するためのポンプP2と、を備えている。また、逆洗浄中に濾過器12から流出する逆洗浄水のうち、濁度が所定値以下の部分を回収する機構として、逆洗浄開始後の経過時間に基づいて逆洗浄水の流出先を切り替える流路切替弁である三方弁22及び三方弁22の制御手段26を設けている。 (もっと読む)


【課題】製塩工程で生成する硫酸カルシウムが処理容器に付着し難く、容易に沈殿除去することができ、製塩作業の効率化を図ることのできる製塩方法を提供する。
【解決手段】天然海水から塩分濃度18〜22質量%の高濃度海水を形成する濃化工程と、前記高濃度海水中の水分を減少させて高濃度塩水30を形成する一次濃縮工程と、前記高濃度塩水30を静置して硫酸カルシウム40を沈殿させる沈静工程と、沈殿した前記硫酸カルシウム40を前記高濃度塩水30から除去する精製工程と、前記硫酸カルシウム30が除去された高濃度塩水30中の水分を減少させて飽和塩水を形成する二次濃縮工程と、を備えた製塩方法である。塩分濃度18〜22質量%の高濃度海水の加熱濃縮中に析出する硫酸カルシウム40は処理容器11内面などに付着し難いので、硫酸カルシウム除去作業が不要となり、製塩作業の効率化を図ることができる。 (もっと読む)


1 - 10 / 15