説明

楽天株式会社により出願された特許

21 - 30 / 416


【課題】取引対象の需要をより正確に予測する。
【解決手段】情報処理装置は、取引対象に関する情報への参照を保持する参照リストにユーザにより登録された取引対象を示す参照リスト情報をユーザごとに記憶する記憶手段から複数の参照リスト情報を取得する取得手段と、取得手段により取得された参照リスト情報に基づいて、取引対象の需要を予測する予測手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】参照リストに登録しておく必要がない取引対象を参照リストから適切に削除することを支援することにより、参照リストが肥大化することを防止する。
【解決手段】情報処理装置は、ユーザにより取引対象の選択に関する予め定められた操作がされた場合、取引対象に関する情報への参照を保持する参照リストに登録された取引対象を示す参照リスト情報を記憶する記憶手段に記憶されたユーザの参照リスト情報に基づいて、参照リストに登録された取引対象の中から操作の対象とされた取引対象に関連する取引対象を、参照リストからの削除候補として選定する選定手段と、選定手段により選定された削除候補を提示させる制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザの感覚に関連する商取引の対象を検索する。
【解決手段】商取引の対象についてユーザが入力した文章情報を端末装置から受信する文章情報受信手段と、受信された文章情報からキーワードを抽出し、抽出されたキーワードを、受信された文章情報が入力された商取引の対象の画像に関連する関連キーワードとして、キーワード記憶装置に記憶させるキーワード抽出手段と、複数の商取引の対象の画像を端末装置に表示させる画像表示情報を、端末装置に送信する画像表示情報送信手段と、画像表示情報を受信した端末装置から、端末装置により表示された画像のうちユーザにより選択された画像を示す選択画像情報を受信する選択画像情報受信手段と、受信された選択画像情報が示す画像に関連する関連キーワードを検索のキーワードとして、商取引の対象を検索する検索手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】アルバム等を構成する複数のページに、編集上の制約を満たすように、画像を容易に割付けることを可能にすること。
【解決手段】画像編集装置においては、画像データ取得手段42が複数の画像データを取得し、ページ割当手段43が前記複数の画像データのそれぞれの撮影時刻および所与の時刻基準間隔に従って、前記複数のページのそれぞれに割り当てられる画像データの撮影時刻の間隔が前記時刻基準間隔以下となるように、前記複数のページに対する画像データの割り当てを決定し、ページ画像出力手段44が前記割り当ての結果に基づいて、複数のページのそれぞれの画像出力データを出力する。ページ割当手段43は、所与の時刻基準間隔を変更することにより、前記複数のページのページ数および前記各ページに割当てられる画像データの最大数の少なくとも一部の条件を満たす割り当てを決定する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが購入しようとしている商品の代わりに購入することで特典を受けることができるようになる商品であって、ユーザが抵抗感を感じることなく購入可能な代替商品を提示する。
【解決手段】ユーザは、ショッピングサイトにアクセスし、商品を検索して結果を表示し、ユーザにより買い物かごボタンをクリックされると、商品IDや購入数量等を含む買い物かご登録処理がなされ、会計ボタンが押下されると、特典DBに登録されている特典情報から、適用期間の条件、提示条件、及び適用条件について、それぞれ満足しているか否かを判定し、提示条件を満足し、且つ、適用条件を満足していない特典を抽出した場合、買い物かごに登録された商品に替えて、適用条件を満足させるために購入すべき商品を抽出し、「交換商品」を提示する。 (もっと読む)


【課題】GPUのように同種の処理を大量に行う能力の高いハードウェアを用いて、画像検索処理を高速化すること。
【解決手段】画像検索装置1は、共通メモリと、同一の命令を実行する複数の並列のプロセッサを含む。画像検索装置1は、記憶手段から、複数の画像特徴ベクトルを含む複数のクラスタをそれぞれ代表する複数の代表特徴ベクトルを転送し、クエリとなる画像から抽出される1または複数のクエリ特徴ベクトルを前記共通メモリに格納し、前記転送された複数の代表特徴ベクトルと前記クエリ特徴ベクトルとの距離を前記複数の並列のプロセッサを用いて計算し、前記第1の距離計算手段による計算結果により選択されるクラスタに属する画像特徴ベクトルと、前記クエリ特徴ベクトルとの距離に基づいて、複数の画像のうちいずれかを選択する。 (もっと読む)


【課題】商品の情報の提供を受けるユーザがその商品を注文したと仮定した場合に適用される価格を提供する。
【解決手段】情報提供装置は、ユーザの要求に応じて特定された商品について該ユーザが注文を予定する数を取得し、取得された数と特定された商品のこれまでに注文された数との和に相当する注文数での販売が決定された場合の該商品の価格を、商品の価格と注文数との組み合わせから取得し、取得された価格を出力する。 (もっと読む)


【課題】商品の購買に応じてユーザに付与される特典を、リアルタイムに変化するアクセス状況に応じたインセンティブとして機能させる。
【解決手段】電子商取引装置1は、オブジェクトを表示させる商品ページをアクセス状況に基づき決定する決定部16、商品ページに対するオブジェクトの表示及び非表示を制御する制御部17、オブジェクトに対する操作情報に応じて特典提示ページをユーザ端末に送信する送信部20を有する。これにより、特典の付与の対象となる商品ページの決定にアクセス状況が反映されるので、特典の付与を、商品の購買に対するインセンティブとして機能させることができる。また、アクセス状況に応じてオブジェクトの表示及び非表示の制御が実施されるので、特典の提供を望むユーザに、オブジェクトが表示された商品ページを探索させることができる。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置を使用するユーザの利便性をユーザの利き手や癖等を考慮することによって向上することを、ユーザの利き手や癖等を予め入力する手間をユーザにかけさせることなく実現することが可能な情報処理装置を提供すること。
【解決手段】オブジェクトに対応する判定領域内にユーザの指示位置が含まれると判定された場合に該指示位置の移動に応じて該オブジェクトが移動される。一のオブジェクト及び他のオブジェクトの少なくとも一方が移動した場合に、該オブジェクトの衝突判定の結果に基づいて該オブジェクトに関する処理が実行される。第2の処理実行部64は、一の指示位置が一のオブジェクトに対応する判定領域内に含まれ、他の指示位置が他のオブジェクトに対応する判定領域内に含まれると過去において判定された場合の一のオブジェクト又は一の指示位置と他のオブジェクト又は他の指示位置との間の位置関係に基づいて、所定の処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】画面に表示される文字列の少なくとも一部を選択範囲としてユーザが指定し易くなるようにすることが可能な携帯型電子機器を提供すること。
【解決手段】表示部16は文字列を含む画面を表示する。指示位置検出部34は、ユーザによって指示された画面内の位置を検出する。傾き検出部38は携帯型電子機器の傾きを検出する。選択範囲設定部42は文字列の少なくとも一部を選択範囲として設定する。開始位置設定部42Aは、指示位置検出部34によって検出されたユーザの指示位置に基づいて、選択範囲の開始位置を設定する。終了位置移動部42Bは、選択範囲の開始位置が設定された後において、傾き検出部38による検出結果に基づいて、選択範囲の終了位置を移動させる。 (もっと読む)


21 - 30 / 416