説明

出光ユニテック株式会社により出願された特許

81 - 90 / 128


【課題】透明性を確保しつつ、耐衝撃性、剛性を備え、かつ、二次加工としての折り曲げ加工時の白化のない透明ポリプロピレンシートの製造方法および透明ポリプロピレンシートを提供することにある。
【解決手段】製造装置1は、原料を溶融混練してシート状に押し出すシート成形手段11と、シート20を冷却固化する第一の冷却手段12と、冷却したシート20を再加熱する予熱手段13と、シート20を熱処理してシート21とする熱処理手段14と、熱処理後のシート21の冷却を行う第二の冷却手段15とを備えている。この原料は、(A)アイソタクチックペンタッド分率が0.85〜0.99、メルトインデックスが2〜10g/10分のポリプロピレン樹脂60〜97質量%、および(B)ラセミペンタッド分率が0.15〜0.50、メルトインデックスが2〜10g/10分のポリプロピレン樹脂40〜3質量%とからなる。 (もっと読む)


【課題】耐熱性および耐衝撃性を有し、高速製袋・充填適性に優れた多層フィルム、およびこの多層フィルムからなる易開封性包装袋を提供すること。
【解決手段】多層フィルムは、プロピレン単位のメソペンタッド分率が94〜99mol%であるポリプロピレン系樹脂および水添ビニル芳香族ジエン系共重合体からなる外層と、ポリプロピレン系樹脂および造核剤からなる中間層と、ポリエチレン系樹脂からなるシール層と、を含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】電子レンジで加熱して冷却した後に蓋戻りをしない蓋付容器を提供すること。
【解決手段】蓋付容器1は、平面が矩形状とされた容器本体2と、平面が略矩形状とされた蓋体3とが略線状に形成されたつなぎ部4を介して一体的に形成されている。つなぎ部4は、その両端部41から所定の長さまで延びたスリット状の空隙部5Aを有する。空隙部5Aを除いたつなぎ部4の長手方向に沿った寸法の合計L1は、容器本体2および蓋体3の長辺方向の長さをLに対して50%以下、好ましくは、40%以下となるように形成される。 (もっと読む)


【課題】電子レンジで加熱して冷却した後に蓋戻りをしない蓋付容器を提供すること。
【解決手段】蓋付容器1は、容器本体2と蓋体3がつなぎ部4を介して一体的に形成された平面矩形状の容器である。つなぎ部4の両端には、没入時に蓋体3が容器本体2へ戻ろうとする付勢力を阻止する平面略V字状の凸部5がそれぞれ形成されている。凸部5は、つなぎ部4の中央側から端部41に向かって緩い傾斜で下側に突出するように形成され、その頂部がつなぎ部4の端部41となっている。開封時には、指などにより、凸部5を逆側へ窪ませることができる。 (もっと読む)


【課題】剥離面を制御できる積層体及びそれを用いた包装体を提供する。
【解決手段】積層体(10)と、少なくとも一部が積層体(10)に接着している被接着部材(20)を含み、積層体(10)が、スチレンブロックとジエンブロックとを含有するゴム質共重合体、粘着付与樹脂及び可塑剤を主成分とする粘着層(14)と、粘着層(14)の両側にある、第一及び第二の層(12),(16)からなり、第一の層(12)がポリエチレンであるとき、第二の層(16)はポリプロピレンであり、第一の層(12)がランダムポリプロピレンであるとき、第二の層(16)はホモポリプロピレン又はブロックポリプロピレンであり、被接着部材(20)は、積層体(10)の第一又は第二の層(12),(16)に接着し、粘着層14の厚みが30μm以下で、被接着部材(20)と接着する層の厚みが20μm以下であり、被接着部材(20)を積層体(10)から剥離すると、粘着層(14)と第二の層(16)の界面が剥離する包装体(100)。 (もっと読む)


【課題】十分な遮光性を確保しつつ、色を自由に選択して着色することができるブリスター包装体、及びこれを用いたプレフィルドシリンジの包装品を提供する。
【解決手段】光感受性の薬液が充填されたプレフィルドシリンジを包装するブリスター包装体16を、プレフィルドシリンジ12を収容する凹部76を有する収容体72と、収容体72の凹部76の開口を覆って該凹部76を密閉する蓋材74とから構成し、収容体72を、遮光性を有する遮光層90と、該遮光層90の外側または内側のうち少なくとも外側の表面を覆うとともに任意の色に着色された着色層92とから構成する。 (もっと読む)


【課題】十分な密封性を有するとともに、容器内部の内圧が上昇すると、手を加えることなく通気路が形成され、この通気路を通して蒸気を逃がすことのできる包装容器の提供。
【解決手段】開口部の周縁にフランジ部が形成された容器本体11と、開口部を塞ぐ蓋材21とを備えた包装容器1であって、蓋材21はシール部14側の第1層22と、この第1層22に接合層23を介して積層された第2層24とを有し、接合層23は、接合強度が強い高ラミネート領域23Aと接合強度が低い低ラミネート領域23Bに分けられる。包装容器1を電子レンジ等で加熱すると、低ラミネート領域23Bに対応する第1層22と第2層24とが剥離して蒸気を外部に逃がす通気路が形成される。 (もっと読む)


【課題】単軸押出し機で押出せる、再粘着強度の強い粘着材料を提供する。
【解決手段】下記粒子(A),(B)が混合されている粘着材料。
(A)主としてスチレンブロックとジエンブロックとを含有するゴム質ブロック共重合体(1a)と、粘着付与樹脂(2)からなる粒子
(B)主としてスチレンブロックとジエンブロックとを含有するゴム質ブロック共重合体(1b)と、可塑剤(3)からなる粒子 (もっと読む)


【課題】開封・再封性に優れ、生産性に優れた包装体を提供する。
【解決手段】シール樹脂層12と、粘着樹脂層14と、ガスバリア樹脂層16をこの順に有し、前記粘着樹脂層14と前記ガスバリア樹脂層16が直接接している積層体10と、少なくとも一部が前記積層体10のシール樹脂層12に接着している被接着部材20を含み、前記被接着部材20を前記積層体10から剥離すると、前記積層体10が破断して、破断部40を形成し、剥離した後、前記破断部40において、再封できる包装体100。 (もっと読む)


【課題】海水が漏れず確実に活魚を封入でき再利用できるチャックテープ付き袋を提供する。
【解決手段】重ね合う包材210の周縁を溶着した袋体200の一方の包材210の内面に雌取付基材311を面接着し、雄取付基材321を雌取付基材311に重なり合う状態で雌取付基材311に隣接する位置で一縁側を接着する。雌取付基材311と雄取付基材321との接着位置間の包材210にカットテープ400を設ける。チャックテープ300の収容空間201側に位置する第2嵌合凹部313および第2嵌合凸部323を互いに面接触にて嵌合する水密構造とする。いわゆるスローリークを生じず十分な密封性および耐圧強度により、再利用できる構成で確実な封入状態を提供できる。 (もっと読む)


81 - 90 / 128