説明

株式会社ナビタイムジャパンにより出願された特許

281 - 290 / 410


【課題】出発地、目的地、あるいは、乗り換え地や経由地のそれぞれの地域における土産品から、前記地域において相互に同種でない土産品あるいは関連性が高い土産品を探索して案内する。
【解決手段】商品探索システム10は、商品に関連した位置情報と商品の詳細情報を蓄積した商品データベース36、商品探索手段37、マッチング度判定手段33、地点設定手段24を備える。商品探索手段37は、設定された第1地点と第2地点の情報に基づいて、第1地点の位置に応じた1つまたは複数の第1地点商品と、第2地点の位置に応じた1つまたは複数の第2地点商品を探索し、マッチング度判定手段33は、第1地点商品と第2地点商品の詳細情報に基づいてマッチング度を判別し、マッチング度が所定の条件を満たす1つまたは複数の第1地点商品、または、1つまたは複数の第2地点商品を、一方の地点から他方の地点に持参する推奨商品として案内する。 (もっと読む)


【課題】 歩行者がタクシーで移動する場合に、目的地への有利な経路を選択できるよう、その乗車位置を案内できるようにした乗車位置経路探索システムを提供する。
【解決手段】 経路探索サーバ30は、道路ネットワークデータと歩行者ネットワークデータを含む探索用ネットワークデータ35と、経路探索手段33と、リンク抽出手段39と、乗車位置情報作成手段40を備え、リンク抽出手段39は、乗車位置案内端末20から受信した出発地に基づいて、当該出発地の位置からの距離が所定の範囲内の道路ネットワークデータ上の道路を特定して当該道路のリンクを抽出し、経路探索手段33は、リンク抽出手段39が抽出したリンクをそれぞれ出発リンクとして目的地までの経路を探索して複数の前記出発リンクごとの推奨経路を決定し、乗車位置情報作成手段40は、推奨経路の情報と出発地と出発リンクの位置を乗車案内位置として含む乗車位置案内情報を作成する。 (もっと読む)


【課題】利用者が注目する所望の経路を登録経路として記憶しておき、登録経路の周辺で開催されるイベントを抽出し、該イベントの参加者の移動による混雑に遭遇するかを報知できるようにする。
【解決手段】ナビゲーションシステム10は、イベント情報を蓄積したイベントデータベース36と、所望の案内経路データを登録経路として記憶する登録経路記憶手段24と、経路比較手段23と、を備え、経路探索手段33は、登録経路記憶手段24に記憶された登録経路に基づいてイベントデータベース36を参照して該登録経路の周辺で開催されるイベントを抽出し、該イベントの終了時刻を出発時刻としてイベント参加者が交通機関を利用して移動し得る比較経路を探索し、経路比較手段23は、登録経路と比較経路を比較して両経路の一致度を判別し、一致度が所定の範囲内である場合、登録経路が混雑する旨を予め設定された報知先に報知する。 (もっと読む)


【課題】GPS受信手段が現在位置の測位をできない場所にあっても、所望の目的地に所定の時刻に到着するために現在位置を何時に出発すればよいかを案内できるようにする。
【解決手段】ナビゲーションシステム10は、目的地と、到着所望時刻に関連する指定と案内情報を出力する案内時間に関連する指定とを含む経路探索条件を記憶する設定条件記憶手段28を備え、GPS手段23は、所定の時間間隔で繰り返し現在位置を測位し、現在位置が測位できた場合、経路探索手段33は現在位置情報に基づいて、道路ネットワークデータ36および交通ネットワークデータ37を参照して、最も遅い時刻に現在位置を出発して目的地に所望の時刻に到着できる推奨経路を探索して出発時刻を含む案内情報を案内記憶手段26に記憶し、時間監視手段27は設定条件記憶手段28に記憶された案内時間に関連する指定に基づいて該案内情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】設置コストを抑制しつつ、建物内部や地下街における位置情報を携帯端末に提供することができる位置情報送信ユニットおよび位置提供システムを提供する。
【解決手段】電源部12と通信部16と位置情報記憶手段を含むマイクロコンピュータ18とからなる位置情報送信ユニット本体12と、位置情報送信ユニット本体12を取り付けた照明ランプ本体22とからなり、照明ランプ本体22には、照明ランプ本体を照明用ソケットやシーリングに装着した際に、該照明用ソケットやシーリング部から照明ランプの口金を介して前記位置情報送信ユニットの電源部に電源を供給する電源接続手段を備え、位置情報記憶手段には、該位置情報送信ユニット本体12が設置される場所の緯度、経度、階の情報が記憶されている。位置情報送信ユニット12が設置されたエリアに位置する携帯電話などの端末に緯度、経度、階からなる位置情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】
インターネットなどにおける経路探索システムにおいて、ユーザの経路に対する不安を解消すると共に、その探索した経路よりも良い経路を探索できるように、品質改善の支援を可能とする、経路探索システムを提供することを目的とする。
【解決手段】
少なくとも出発地と目的地を条件としてユーザ端末から入力を受け付ける条件入力受付部と、受け付けた出発地と目的地の情報に基づいて経路探索を行う経路探索部と、経路探索の探索結果であるシステム経路をユーザ端末に送る経路探索結果処理部と、ユーザ想定経路の入力をユーザ端末から受け付けるユーザ想定経路入力受付部と、受け付けたユーザ想定経路とシステム経路とを比較し、その結果をユーザ端末に送る比較部と、ユーザ想定経路がシステム経路よりも優れている場合に、その旨を所定の担当者に通知する改善処理部と、を有する経路探索システム。 (もっと読む)


【課題】現サーバとの通信による通信量を低減し、通信料金の負担を軽減すること。
【解決手段】徒歩経路を含む目的地までの経路から選択された経路に基づいて経路案内を行うナビゲーション装置であって、ネットワーク200に接続され、経路に関する情報を保存するナビゲーションサーバ300から選択された経路に関する情報を受信する案内音声制御部140と、現在位置情報とナビゲーション情報取得部160によって取得された情報とに基づいて経路案内を行う案内制御部120と、時間を計測する時間計測部180と、時間計測部180によって所定の経過時間を経過した場合に、ナビゲーションサーバ300との通信を切断するサーバ通信制御部170とを備えた。 (もっと読む)


【課題】位置情報送信ユニットからの位置情報から現在位置を取得するナビゲーション装置において、より正確な位置情報を得ることができるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】位置情報送信ユニット100はナビゲーション装置30に近距離無線通信規格に基づき位置情報を送信する。ナビゲーション装置30は経路探索サーバ20から案内経路を受信する。ナビゲーション装置30において、位置情報取得部34、位置算出部35、方位検出部36を備え、位置算出部35は、位置情報を受信した位置情報送信ユニット100の通信エリアに入る時、出る時に、通信エリアの円とリンクの交点のうち、方位検出手段36が検出した方位と合致する交点をそれぞれ現在位置として算出する。 (もっと読む)


【課題】現在位置の取得ができない場合において、消費電力の低減を図ると共に、通信料金の負担を軽減すること。
【解決手段】経路案内を行うナビゲーション装置100であって、GPSとの通信によって現在位置情報を取得するGPS部114と、ネットワーク200経路データや地図データを保存するナビゲーションサーバ300から選択された経路に関する経路データや地図データを受信するナビゲーション情報取得部160と、現在位置情報を取得できたか否かを判断し、現在位置情報を取得できた場合に、取得した現在位置情報に基づいて経路案内を行う案内制御部120と、現在位置情報が取得できなかったと判断された場合に、GPSとの通信を切断するGPS通信制御部150と、現在位置情報が取得できなかったと判断された場合に、ナビゲーションサーバ300との通信を切断するサーバ通信制御部170とを備えた。 (もっと読む)


【課題】同じ施設内に複数存在する個別オブジェクトの各々を地図画像上に表示された集合オブジェクト画像上で選択することができるようにする。
【解決手段】地図データ381とオブジェクトデータ382とを蓄積した地図データベース38を備え、同一の位置情報を有する複数の個別オブジェクトからなる集合オブジェクトに対しては、集合オブジェクト画像上の位置に対応付けて個別オブジェクトのオブジェクト情報を記憶し、カーソルにより集合オブジェクトが選択され、操作・入力手段24により該集合オブジェクト上の位置を指定する操作がなされた際に、操作・入力制御手段28は操作・入力手段の操作量に基づいて該集合オブジェクト上の位置を特定し、オブジェクト表示制御手段は、前記特定された集合オブジェクト上の位置に対応する個別オブジェクトのオブジェクト情報を抽出して表示手段25に表示する。 (もっと読む)


281 - 290 / 410