説明

ジェイアール東日本ビルテック株式会社により出願された特許

1 - 10 / 11


【課題】排水口に詰まる虞のない細かい障害物は雨水とともに排出させ、詰まる虞のあるより大きい障害物の流入を阻止し、円滑に雨水を排出する。
【解決手段】樋または屋外床11の排水口10に設けられる詰まり防止具2を、外周枠4Aの内側に細材3を架け渡した上枠4とこの上枠4と棒材5を介して接続される下枠6とを備えて構成し、上枠4と上下枠4、6の間とにそれぞれ、排水口10に流入可能な大きさφxに応じて予め通過を許容する空隙S1、S2を設定し、上枠4に設定される空隙S1を、細材3の配置によりほぼ同一形状に画成して形成するとともに、外周枠4Aと下枠6との間に設定される空隙を、棒材5を等間隔で配置させ、これら棒材5間の間隔S2により形成した。下枠6には、脚7を設け、上枠4には、細材5を枠中心Oで交差させて放射状に延長した。 (もっと読む)


【課題】照明装置、あるいは表示装置として使用可能で、かつ、開閉操作性の良好な点検口照明の提供を目的とする。
【解決手段】壁裏空間に固定、保持される外枠1と、
外枠1に回転自在に連結され、壁に開設される開口2を開放操作可能に閉塞する蓋体3とを有し、
前記蓋体3は、該蓋体3の側縁部に配置された光源4からの照射光を側壁面から導光して表面から投光する導光体5を備えて構成する。 (もっと読む)


【課題】従来のLED照明装置は、LEDを複数直列に接続したLED直列体を上下に配置した2組のカレントミラー回路により2組並列接続して使用されているが、カレントミラー回路による損失が大きく、また、いずれかのLED点灯ブロックでLEDが断線した場合、正常なLED点灯ブロックに影響が及ぶという問題があった。
【解決手段】本LED照明装置は、共通のバイアス電流が流れるバイアス電流回路を備えた第1及び第2のカレントミラー回路と、電源投入時の起動時に前記バイアス電流を流すことができるように接続された起動抵抗R5と、第1のカレントミラー回路の出力端子側に接続された第1のLED直列体LED11〜LED1nと、前記第2のカレントミラー回路の出力端子側に接続された第2のLED直列体LED21〜LED2nとを備えるようにした。これにより損失が半減し、正常なLED点灯ブロックに影響が及ばないようにできる。 (もっと読む)


【課題】数mほどの長い蛍光灯器具に装着できるLED照明装置を得る。
【解決手段】LED照明装置において、蛍光灯器具に接続できる口金1と、この口金を両端に有し断面略円形状であって長手方向に空隙を有する管体2と、この管体の内部に複数のLED4を実装するプリント基板5と、このプリント基板5に接し上記管体2の空隙に嵌合する断面略工字形状の金属製のブロック3とを備えた。 (もっと読む)


【課題】蛍光灯型照明器具を利用した簡単な構成のLED照明器具を得る。
【解決手段】LED照明器具おいて、交流電源20から供給され少なくともチョークコイル22により電流制限された電流が流れる電源側回路31と、この電源側回路31に接続できる口金端子28と、この口金端子28を両端部に有する管体2と、この管体2の管体側回路32としては、上記チョークコイル22により電流制限された電源が上記口金端子28から供給されこれを全波整流する全波整流回路29と、この全波整流回路29の両端に接続された複数個のLED30と、これら複数個のLED30と上記全波整流回路29を実装し上記管体2の内部に設置されたプリント基板4とにより構成された。 (もっと読む)


【課題】蛍光灯器具から取り外して携帯可能なLED照明装置を得る。
【解決手段】 交流電源で点灯する蛍光灯器具に接続できる口金1と、この口金1を両端に有し断面略円形状の管体2と、この管体2の内部に複数のLED4を実装するプリント基板5と、上記管体1内に設置された停電を検知する停電検知手段29と、この停電検知手段29に応じて上記LED4を点灯させる上記管体2に内臓する直流電源28と、上記蛍光灯器具から上記管体2を取り外したとき上記直流電源28により上記LED4を点灯させる制御回路6とを備えたLED照明装置。 (もっと読む)


【課題】ユニットパネルを用いた建築物の施工時間を短縮する。
【解決手段】ユニットパネルセット1は、建築物2の壁がユニットに分割されて構成される複数のユニットパネル3と、建築物2が設置される設置床4に固定され、複数のユニットパネル3が載置される土台部5と、隣接するユニットパネル3を挟持するクリップ6と、建築物2の天井を構成する天井版7と、天井版7の周囲を囲って固定する天井ハチマキ8とを備えている。そして、設置床4に一体に形成された土台部5を設置し、土台部5上面のレベルを調整した後、この土台部5に複数のユニットパネル3を載置して固定する。 (もっと読む)


【課題】 この発明の目的は、トイレブース内での炎を検知するようにしたトイレ装置を提供することにある。
【解決手段】 各トイレブース内にそれぞれの自動洗浄装置とは別に炎検知部材をそれぞれ配設し、炎検知部材の信号を自動洗浄装置のコントロールボックス11内の制御部12に接続し、制御部12が炎検知部材の信号を受け取った時はスピーカー13を介してトイレブース内に居る使用者に注意を喚起するとともに、外部の管制室に通知して炎により発生する火災等の大惨事を未然に防止するようにした。 (もっと読む)


【課題】売機などの設置のための開口部を有する壁面を短時間かつ簡易の構築できるものとする。
【解決手段】設置現場において組立てられた、支柱材21及び横架材22を含む仮設支持体20と、パネル本体と、その裏面側に一体化され、高さ方向に離間して少なくとも2位置及び各位置において水平方向に離間して少なくとも2個所に、前記横架材22に係止可能な係止フックとを有するパネル体1、2、3とを有し、前記開口部の両隣接部位に前記第1パネル体1が、前記開口部上に前記第2パネル体2が、前記開口部下に前記第3パネル体3が、前記係止フックが対応する前記横架材22にそれぞれ係止されることにより前記支持体20に支持され、前記開口部に対してパネル体1、2、3群の裏面側から機材10を臨ませ、前記開口部と前記機材10との間に生じる隙間は、前記開口部に臨むパネル体の側部にパネルを固定することにより目隠ししてある。 (もっと読む)


【課題】操作性を向上させ作業効率を向上させる。
【解決手段】検査装置2は、ハウジング51と、基部4と、この基部4に収容されて伸縮し所望の長さでロックされる伸縮管5とを有する管体3を備えている。管体3の伸縮管5先端には、揺動可能に取り付けられ、ばね27により弾発復帰可能な検査場所を映し出すカメラ20が設けられる。ハウジングに51には、一端がカメラ20側に接続されたワイヤ30の他端を握り部4まで延長し、このワイヤ30の他端をばね27の弾発力より小さい張力を保持して巻き回し、管体3の伸縮に応じて繰り出し巻き取りを行うワイヤ伸縮機構50が設けられる。ハウジング51には、ワイヤ30の繰り出しをロックするロック機構58、60が設けられる。基部4には、内部にワイヤ30が挿通され、揺動操作によりカメラ20の角度を自在に調整する操作レバー70が揺動自在に取り付けられる。 (もっと読む)


1 - 10 / 11