説明

株式会社ゼンリンデータコムにより出願された特許

91 - 100 / 231


【課題】表示画面に表示される表示画像に関連する情報の検索を、見易く、簡単な操作で、効率良く行うことができる情報表示装置を提供する。
【解決手段】表示画像に重畳表示するマーカーを、表示画像上において移動させる操作手段と、表示画像の各画像位置に対応して検索用情報を記憶する検索用情報記憶手段と、検索用情報記憶手段から取得した、マーカーの表示画像上の画像位置に対応する検索用情報を用いて所定のサーバから、各画像位置に関連する検索結果の情報を取得する検索手段とを備える。取得した検索結果の情報を、表示画像に重畳して表示する。操作手段によりマーカーが移動させられているときに、検索手段は、マーカーが通過した各画像位置に関連して記憶されている検索用情報を用いてサーバから検索結果の情報を順次に取得する。その検索結果により、表示画像に重畳して表示する情報を変更表示する。 (もっと読む)


【課題】道路を移動中の携帯端末装置で測位されるGPS位置情報、測位時刻情報に基づいて、道路リンクの速度情報を迅速かつ正確に生成する。
【解決手段】GPS位置情報を道路リンクにマッチングさせる。道路リンク内に時間的に連続して存在するマッチング位置の内、道路リンクの始端に最も近いマッチング位置と終端に最も近いマッチング位置との間の距離及び測位時刻の差に基づいて、携帯端末装置の移動速度を算出する。第1リンクでは、一つの携帯端末装置に対して、GPS位置情報(1)に対応するマッチング位置とGPS位置情報(4)に対応するマッチング位置との間の距離及び測位時刻の差から算出した移動速度と、GPS位置情報(6)に対応するマッチング位置とGPS位置情報(7)に対応するマッチング位置との間の距離及び測位時刻の差から算出した移動速度が得られる。 (もっと読む)


【課題】携帯端末装置で生成されるプローブ情報に基づいて渋滞情報を生成する際、道路の部分毎に適切な渋滞情報を生成する。
【解決手段】携帯端末装置4はGPS位置情報及び測位時刻情報からなるプローブ情報をセンタ装置2へ送信する。センタ装置2はプローブ情報を用いて、所定の道路リンク毎の平均速度を算出し、渋滞度と道路種別及び速度との関係に基づいて渋滞度を求める。このとき、高速道路の本線以外の部分については、「渋滞」、「混雑」、「順調」の判定基準である速度閾値を本線部分よりも低速にする。 (もっと読む)


【課題】無線通信機器が実際に使用される場所で試験が実際的に行われるような試験環境を提供することができる試験システムを提供する。
【解決手段】無線通信機器1が実際に使用される場所で、記録装置2は、試験対象の無線通信機器1で処理されるべき情報の電波を受信し、当該受信した電波の情報を記録する。試験用装置3は、記録装置2により記録された電波の情報を再生し、試験対象の無線通信機器1に伝達して、この試験対象の無線通信機器1に、受信した電波に基づいて実行する処理機能を働かせて、試験を行なわせる。 (もっと読む)


【課題】虚偽のエントリーや虚偽の入札を効果的に排除し、信頼性が高く、誰もが気軽に利用可能なフレキシブルなネットオークションを実現する。
【解決手段】携帯電話端末等の通信端末からは、出品等のエントリーや入札等を行う場合に、現在位置と住所とがサービス提供サーバ1に送信される。オークションサーバ1は、通信端末からの現在位置と住所とを受信し、ニセ情報チェック部103が、これらの情報に基づいて地図DB112を参照し、現在位置と住所との関係が適当か、現実に存在する住所か等のチェックを行い、当該送信元の信頼性をチェックする。送信元がオークションの参加者として信頼性の低い相手先のときには、制御部120は、その送信元をオークションに参加させないようにする。 (もっと読む)


【課題】携帯端末装置で生成されるプローブ情報に基づいて生成した渋滞情報の細か過ぎる表示を防止する。
【解決手段】携帯端末装置4はGPS位置情報、測位時刻情報、及び端末IDからなるプローブ情報をセンタ装置2へ送信する。センタ装置2はプローブ情報を用いて、道幅の制限無しに定義された第1道路リンク毎の渋滞度を算出する。次に第1道路リンク毎の渋滞度を用いて、所定の幅以上の道路に対して定義された第2道路リンクの渋滞度を算出し、携帯端末装置4に提供する。 (もっと読む)


【課題】視覚障害を有するアクセス者に対して、常に判読可能な表示情報を提供する。
【解決手段】ネットワークを通じて接続されるサーバ装置と端末装置とからなる視覚障害者支援システムである。サーバ装置は、視覚障害内容を判定するための質問に対する端末装置の使用者からの回答に基づき、使用者の視覚障害内容を判定し、判定した視覚障害を有する使用者が判読できる表示仕様を選定するための情報を、使用者の識別情報と対応付けて記憶部に保持する。端末装置から、使用者の識別情報と共に表示情報の提供要求を受けたときに、記憶部に使用者の識別情報に対応付けられて記憶保持されている情報に基づく表示仕様で、提供要求された表示情報をネットワークを通じて端末装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】人間の曖昧な記憶を補完する情報を得ることができる装置を提供する。
【解決手段】蓄積手段と検索手段と編集手段とを備える情報蓄積編集装置を提供する。蓄積手段は、通信ネットワークに対して発信された個人の発信情報を、個人の識別情報および個人の発信情報の発信時間の時間情報と対応付けて蓄積部107に蓄積する。検索手段110は、指定された検索用キーワードに基づいた検索を実行し、その検索結果を出力する。編集手段111は、検索手段110での検索結果を、蓄積部に蓄積された個人の発信情報中の、検索用キーワードが関連する個人の発信情報に関連付けて挿入して蓄積部に蓄積する。 (もっと読む)


【課題】サーバとの通信によって周辺施設の情報を取得する携帯端末装置において、特定の施設の情報を迅速にユーザに提供可能とする。
【解決手段】携帯端末装置は、現在位置を逐次測位する。そして、実行中の処理のバックグラウンドで、測位された現在位置の周囲に存在する特定の施設の情報を、無線通信によって所定のサーバから所定のタイミングで繰り返し取得する。情報を取得すると、携帯端末装置は、情報の取得された現在位置に対応付けて記憶部に記憶する。ユーザによる所定の操作を検出すると、携帯端末装置は、測位された現在位置に対応する施設の情報を記憶部から読み出して表示部に表示する。 (もっと読む)


【課題】データ量の増加を抑制したうえで、指定された地点に関連する情報を迅速に出力する。
【解決手段】所定範囲の領域をメッシュ状に分割して得られる複数のメッシュ領域のそれぞれについて、メッシュ領域の関連情報が共通であるグループのグループ識別子をメッシュ領域と対応づけてマップ格納部に記憶するとともに、各グループにおける関連情報をグループ識別子と対応付けてデータ格納部に記憶し、地図上の地点を特定する座標情報を受け付け、該座標情報で指定される地点が含まれるメッシュ領域を特定し、マップ格納部及びデータ格納部を参照し、特定されたメッシュ領域における関連情報を出力する。 (もっと読む)


91 - 100 / 231