説明

住友金属物流株式会社により出願された特許

1 - 10 / 13


【課題】 牽引時に対してのみ負荷が掛かる用途において効率的となる重量物搬送装置を提供する。
【解決手段】 搬送機構15は、フレーム体40の長手方向(図において左右方向)に移動自在の走行体18に取り付けられている第1動滑車20と、キャプスタン形式の回転ドラム38とを中心として構成されている。走行体18に接続する第1ワイヤ部分27は、フレーム体40に固定されている第1定滑車30に係合した後走行体18に取り付けられている第1動滑車20に係合する。一方、第1ワイヤ部分27が所定数量巻回された後に回転ドラム38から延びる第2ワイヤ部分28は、バランスユニット23に取付けられている第2動滑車21に係合する。第2動滑車21に係合した第2ワイヤ部分28は、走行体18の他方端に接続される。 (もっと読む)


【課題】 トレーラーへの重量物の積み替えを不要とする、効率的且つコスト面で有利な重量物搬送システム及び重量物搬送方法を提供する。
【解決手段】 トラクター8に接続されるシャーシ9上の前方部にコンテナ10が搭載されており、その後方部には重量物搬送装置11が設置されている。コンテナ10内に格納されている鋼板コイル12のパレット13と重量物搬送装置11の走行体との間をワイヤ等で接続し、鋼板コイル12を重量物搬送装置11の方向に引出す。接続ワイヤを調整し走行体の牽引、繰出を繰り返すことによって、鋼板コイル12がコンテナ10のいずれの位置にあっても重量物搬送装置11上に引出すことができる。重量物搬送装置11上に引出された鋼板コイル12は、末端ユーザーが保有するクレーン14等を使用して荷降しされ、鋼板コイル12の搬入が完了する。 (もっと読む)


【課題】GPSを利用した従来の車両運行管理システムでは、軌道車両毎に航法のための装置を設置するので、複数の機関車に加えて、多数の台車や貨車に同様な構成を採用すると非常に高価なシステムとなってしまう。
【解決手段】本発明では、センター側管理装置7と、機関車8毎に設置した移動側管理装置9と、構内配線1に沿って設定した複数のチェックポイント10に設置したICタグ読取装置11を要素として、これらの間で通信可能に構成し、移動側管理装置にはGPSによる他律航法とマップマッチング機能を有する自律航法を実行可能な航法手段13とICタグ読取手段14と、表示手段を設置すると共に、ICタグ読取手段により読取可能なICタグ16aを、チェックポイントに設置し、ICタグ読取装置により読み取り可能なICタグ16bを台車・貨車17に設置した貨物ターミナル駅等の構内における軌道車両動静管理システムを提案する。 (もっと読む)


【課題】 コンテナに積み込むべき重量物を載置した時に、重量物が転倒する虞が無い重量物載置装置を提供する。
【解決手段】 重量物載置装置は、コイル4を載置するコンテナ用パレットと、コンテナ用パレットの移動を阻止する固定治具とから構成されている。コンテナ用パレットは、長手方向に延びる一対の支持部材7a、7b(図示せず)と、所定間隔をおいて短手方向に水平に配置される一対の第1鋼管8及び第2鋼管9とを備えている。固定治具は、ガイド部材22a、22b(図示せず)と、第1鋼管8の下流側に配置される一対の第1移動阻止部材25a、25b(図示せず)及び第2鋼管9の上流側に配置される一対の第2移動阻止部材26a、26b(図示せず)とを備えている。コンテナ用パレットは長手方向上を移動自在であり、移動時において各々の鋼管と各々の移動阻止部材とが移動方向の上流側で係合する。 (もっと読む)


【課題】 作業者に負担を課すことなく、自動的に重量物の保管位置を管理できる重量物管理装置を提供する。
【解決手段】 重量物管理装置21は、保管される重量物24に対して対応する垂直面の位置に取付けられるICタグ23a〜ICタグ23dと、重量物24を保持するラムアタッチメント27の先端に取付けられ、ICタグ23a〜ICタグ23dの何れかから発信される信号を受信する受信機26と、受信した受信機26の情報に基づいて重量物24の保管位置を算出する制御装置35とから構成されている。制御装置35はラムアタッチメント27に連動する荷重計32の変化に基づいて受信機26の受信データを取込み、制御部37を中心として重量物24の保管位置を置場管理テーブル41に記録する。 (もっと読む)


【課題】 重量物に作用する走行体を移動するのに要する力が小さくて済む重量物搬送装置を提供する。
【解決手段】 重量物搬送装置45は第1フレーム体46と第2フレーム体47とからなる長手方向に伸びるフレーム体と、フレーム体の上に長手方向に移動自在となるように設置され、重量物を搬入又は搬出するための走行体18と、走行体18に取り付けられた第1動滑車20及び第2動滑車21と、回転ドラム34から伸びて第2定滑車31、第1動滑車20及び第1定滑車30に係合する第1ワイヤ部分27と、回転ドラム34から伸び、第2動滑車21及び第3定滑車32に係合する第2ワイヤ部分28とから構成されている。第1動滑車20又は第2動滑車21の働きによって、走行体18はいずれの方向にも移動でき、その移動に要する力が2分の1に軽減される。 (もっと読む)


【課題】 車輪等の重量物を横方向の外力を受けた場合においても荷崩れ等を生じさせることなく安定して搬送でき、且つ作業を簡素化できる重量物用梱包パレットを提供する。
【解決手段】 重量物用梱包パレット11aは、重量物と共に一体に梱包される同一形状の2つのパレット部材12a、12bから構成される。パレット部材12aは、ベース部材14aの上面に、鉛直上方に伸び、重量物に当接される2本の平行な支柱13a、13bを備える。このベース部材14aは、フォークリフトの爪の厚さより大きいベース高さ19を有し、側面にフォークリフトの爪を挿入可能なフォークポケット17a、17bを、また、上面の端縁の一部に、水平に延びるフォークパレット15a、15bを備える。また、ベース部材14aは、外方側面の補強支持部材20a〜20dにより補強される。 (もっと読む)


【課題】筒状製品を容易にしかも低コストで梱包することができる梱包材を提供する。
【解決手段】梱包材1が、筒状の編地によって構成され、筒状製品2の径方向に伸長した状態でこの筒状製品2に被せられる。筒状の編地の端部4は、筒状製品2の端部よりもこの筒状製品2の軸方向に延出するとともに、筒状製品2の軸方向に沿って前記伸長が緩和されることで筒状製品2の端面5を覆う。 (もっと読む)


【課題】 動力を別途必要とすることなく容易にコンテナのレベルと作業台のレベルとを合わすことができるレベル調整具を提供する。
【解決手段】 レベル調整具は、コンテナ34のコーナー金物35aに脱着自在に取り付けられる回転支柱11aと、床面29とプラットホーム45の側壁47との角に取り付けられる支持台48とから構成される。使用時にあっては、回転支柱11aをコーナー金物35aに取り付けた状態で持ち上げ、その半円棒体27の下端を支持台48上に固定されたストッパー49a,ストッパー49bの間に設置する。この状態で更にトレーラーを後退させると、その(2)に示されているように回転支柱11aは半円棒体27の下端を支点として時計方向回りに回転する。これによって回転支柱11aに対してピン17を介して係合しているコーナー金物35aの位置が上昇し、コンテナ34が持ち上がる。 (もっと読む)


【課題】 コイル等の円筒形状の重量物を安定的に且つ容易に固定でき、搭載作業が効率的に行え、更に構成がシンプルな重量物用パレットを提供する。
【解決手段】 ハンガーパレット5aは、水平部材7と、各々の一方端部が水平部材7の両端に接続され、同一方向に延びる一対の垂直部材8a及び8bと、垂直部材8a及び8bの各々の他方端部から外方側へと延びる一対の支持部材6a及び6bから構成されている。このハンガーパレット5aをフレーム部材12a及び12b上に取付けた後、ハンガーパレット5aのU字形部分にコイル2を搭載するだけで、コイル2は固定された状態となる。また、ハンガーパレット5aは、それ自身に加わる重量を支持部材6a及び6bの下面を介してのみ外方に伝達することが可能である。したがって、重量を伝達する位置とコイル2の重心との垂直距離が小さくなり、ハンガーパレット5aの転倒が抑制される。 (もっと読む)


1 - 10 / 13