説明

バクスター・ヘルスケヤー・ソシエテ・アノニムにより出願された特許

21 - 30 / 289


【課題】タンパク質を精製するための濾過方法の提供。
【解決手段】濾過の濾液中のタンパク質の回収を実質的に損傷せず、または別様に限定もしない形で、液体混合物中のタンパク質を濾過する方法が開示される。この方法は概して、液体混合物の濾液に逆圧を加えてフィルタの圧力差を正確に減少させ、調整しながら、タンパク質(たとえば水性のvWF混合物)を含む液体混合物をフィルタに通過させることを含む。開示される方法は、高い圧力差によってタンパク質の液体混合物の濾過流速が実際に減少するのとは対照的に、比較的低い圧力差で、比較的高い濾過流速が得られるという利点を備える。さらにこの方法は、液体混合物中に始めから存在するタンパク質のほぼ全てを回収することができる。 (もっと読む)


【課題】タンパク質画分からα−1プロテイナーゼインヒビター(a1PI)を精製するための方法を提供する。
【解決手段】タンパク質画分からa1PIを精製するための方法であって、(a)a1PIを含む凍結したタンパク質画分を提供する工程、(b)タンパク質画分が2〜25℃の周囲温度に達するまで周囲温度でタンパク質画分を解凍する工程;(c)2〜25℃の周囲温度で少なくとも4時間にわたってタンパク質画分をインキュベートする工程;および(d)タンパク質画分を洗浄する工程に供する工程を包含する、方法。 (もっと読む)


【課題】第IXa因子を含む薬学的調製物による、血液凝固病理の処置方法の提供。
【解決手段】本発明は、第IXa因子が濃縮された調製物の投与によって被験体における出血性障害を処置する方法を提供し、この方法は、少なくとも10%の第IXa因子(mg/総タンパク質mg)を含む薬学的調製物を投与する工程を包含する。第IXa因子は、組み換え技術により産生された第IX因子をタンパク質分解によって活性化することによって産生され得る。本発明はまた、血漿画分から第IXa因子を産生するための方法を提供し、この方法は、プレカリクレイン活性をほとんど含有しないかまたは全く含有しない第IXa因子産物をもたらす。 (もっと読む)


【課題】哺乳動物血液中のVWFおよび/またはFVIIIの生体内半減期を延長する新規の系を提供すること。
【解決手段】本発明は、血漿のおよび/または組換えフォンビルブラント因子(VWF)を含むタンパク質性構築物に関し、上記VWFが少なくとも1つの生理学的に許容し得るポリマー分子に結合するとともに、上記タンパク質性構築物と少なくとも1つの第VIII因子(FVIII)タンパク質との複合体と結合する。さらに、本発明は、FVIIIまたはVWFの少なくとも1つの機能的な欠陥または不足を伴う出血障害がある哺乳動物の血液でVWFまたはFVIIIの生体内半減期を延長する方法に関する。 (もっと読む)


【課題】回転軸まわり蠕動式ポンプを提供すること。
【解決手段】回転軸まわり蠕動式ポンプ10は、一般にプラテン表面22を有するプラテンと、プラテン表面に隣接して配置されたチューブ50と、回転軸の周りを回転し、かつプラテン表面からはなれ間隔をおいて配置されたカム表面を有するカム30と、複数のチューブ圧縮フィンガー44とを含む。フィンガーは、順に軸方向に前後移動し、プラテン表面に対してチューブのセグメントすなわち領域を順次圧縮し、それによって、チューブを通る流体の蠕動運動を引き起こす。フィンガーは、カムが回転する軸線に実質的に平行である軸上を前後移動する。 (もっと読む)


【課題】複数回通過連続流透析療法を行なうためのシステムおよび方法を提供すること。
【解決手段】本発明は、カテーテルを介して患者に接続され、それにより流体ループを画定する流体回路を備え、透析液を含む治療流体は、前記流体ループに沿って患者の腹腔内に流入して貫流し、腹腔から流出して連続的に循環し、治療上効果的な量の過剰な水分、および尿毒症毒素を含む溶質を除去することが可能である。流体ループ内への治療流体の供給量および排出量は、流体ループ内における流体の循環量に比例して制御可能に調節することができ、治療流体は、流体ループに沿って複数回通過した後に排出することができる。 (もっと読む)


【課題】チューブリン阻害化合物のナノ粒子組成物の提供。
【解決手段】本発明は、インドール系化学物質クラスの水に難溶性のチューブリン阻害剤、好ましくは、N−置換インドール−3−グリオキシアミド及び、より好ましくは「インジブリン」としても知られているN−(ピリジン−4−イル)−[1−(4−クロロベンジル)−インドール−3−イル]グリオキシル酸アミド(D−24851)のナノ及びミクロ微粒子製剤を含む新規の薬剤組成物、並びに抗腫瘍薬抵抗性癌及び他の疾患の治療用のそのような組成物の製造及び使用の方法を対象とする。 (もっと読む)


【課題】生物学的液体の中に、特に不透明な生物学的液体の中に含有されている微生物を、望ましくは、対象となる生物活性物質に影響を与えることなく効果的に不活性化する方法を提供すること。
【解決手段】本発明は、生物学的液体、望ましくは不透明な液体の中に存在する微生物を不活性化するための、1つ以上の光源からの単色又は多色光の実効線量を算定する方法に関する。加えて、フロー型反応器中で生物学的液体の中の微生物を不活性化する方法を提供する。さらに、本発明は、1つ以上の温調付き光源を具えた有用な流通反応器を提供する。本発明は、1つ以上の光源から放射された単色又は多色光の総光線量を制御し、バッチ反応器中の生物学的液体に存在する微生物を効果的に不活性化する方法をさらに提供する。 (もっと読む)


【課題】出血性疾患を処置するための新しい治療アプローチを提供する。
【解決手段】非抗凝固性の硫酸化多糖(NASP)を凝血原として用いて出血性疾患を処置する方法が開示される。NASPは、単一の薬剤としてか、互いに組み合わせてか、または他の薬剤(例えば、第VII因子、第VIII因子および第IX因子)と組み合わせて、止血を促進するために投与され得る。特に、血液因子欠乏に起因する先天性凝固障害、後天性凝固障害、および外傷に起因する出血状態を含む、出血性疾患の処置におけるNASPの使用が記載される。 (もっと読む)


【課題】動物性タンパク質非含有培養培地を提供すること。
【解決手段】本発明は、ダイズ加水分解物および酵母加水分解物に由来する非動物由来ペプチドの組み合わせを含む、動物性タンパク質非含有細胞培養培地に関する。本発明はまた、動物性タンパク質非含有培養プロセスを提供し、ここで細胞は、動物由来の成分なしで培養され、増殖され、継代される。このプロセスは、細胞(例えば、組換え細胞またはウイルス感染細胞)を培養するため、動物性タンパク質成分を欠く条件下で細胞培養プロセスによって生物学的生成物を生成するために有用である。 (もっと読む)


21 - 30 / 289