説明

学校法人静岡文化芸術大学により出願された特許

1 - 3 / 3


【課題】データ蓄積装置に蓄積されるメッセージ間の関連付けは、メッセージ入力者が意図して行なう必要が在り、利便性に欠ける。
【解決手段】本発明のデータ蓄積装置は、入力されるメッセージに関する情報とともに前記メッセージに付随する属性情報を記録可能とし、また、前記メッセージを再生可能として格納するメッセージ情報蓄積手段と、メッセージの入力を検出する入力検出手段と、前記入力検出手段で検出されたメッセージと、前記メッセージ情報蓄積手段に格納されたメッセージとの関連性を、所定の関連性判定基準に基づいて、判定する関連性判定手段と、前記関連性判定手段で判定した判定結果に基づいて、前記属性情報に、メッセージ間の関連性を記録する関連性記録手段を備えることとした。 (もっと読む)


【課題】カーブを曲がるとき等においても転倒が生じ難く安定した走行が可能な三輪電気自動車を提供する。
【解決手段】車両本体1内にバッテリBが搭載され、当該バッテリBの電力によりモータを駆動させて推進力を得る三輪電気自動車において、ハンドル5により操舵可能な左右一対の前輪2と、バッテリBの電力で回転駆動する単輪から成る後輪3とを有するとともに、モータは、後輪3のホイール3aに形成されて当該後輪3を回転駆動させるインホイールモータ12から成るものである。 (もっと読む)


【課題】つなぎや合成添加剤が含まれず、実質的に米粉と水のみからなる米麺類の提供。
【解決手段】
米粉を100℃未満の湯を用いて湯練りして生地を調製し、生地を麺や麺皮状に押出して成形する押出成形工程と、押し出された麺などを100℃未満の高温蒸気雰囲気中に所定時間通して表層側のデンプンを優先的にα化する表層側α化工程とにより米粉麺類を製造する。この製造方法による米粉麺類は、デンプンが部分的にα化しており、表層は内部より糊化度が高くなっている。従って、食したときに滑らかさともちもち感と腰を感じることができる。 (もっと読む)


1 - 3 / 3