説明

株式会社ジャパンディスプレイイーストにより出願された特許

81 - 90 / 2,552


【課題】IPS方式の液晶表示装置において、対向基板に形成された外部導電膜を確実にアースに接続し、安定したシールド効果を確保する。
【解決手段】対向基板200に形成された外部導電膜210とTFT基板100に形成されたアースパッド20とを導電熱圧着テープ10によって接続する。導電熱圧着テープ10は熱圧着ヘッド30によって接続し、導電領域15を形成する。対向基板200における導電領域15の幅w2をTFT基板100における導電領域15の幅w3よりも大きくして対向基板200における導電熱圧着テープ10の剥離を防止する。これによって、対向基板200の外部導電膜210を確実にアースする。 (もっと読む)


【課題】ゲート絶縁層として要求される耐圧や容量を確保しつつ、外光反射率によるコントラストの劣化を抑えやすくした表示装置を提供する。
【解決手段】透明基板GAと、透明基板GAの上側に形成されるゲート電極GTと、ゲート電極GTの上側に形成される微結晶半導体層MSと、ゲート電極GTと微結晶半導体層MSの間に形成されて、微結晶半導体層MSの外方に延在するゲート絶縁層GIと、ゲート絶縁層GIの微結晶半導体層MSの外方に延在する部分の上面に接して、窒化ケイ素で形成される第2の窒化ケイ素層NI2と、を有し、ゲート絶縁層GIは、第1の窒化ケイ素層NI1と、第1の窒化ケイ素層NI1の上側に形成されて微結晶半導体層MSに接する酸化ケイ素層OIと、を含み、ゲート絶縁層GIは、微結晶半導体層MSの下側の部分よりも第2の窒化ケイ素層NI2の下面に接する部分で薄く形成される、ことを特徴とする表示装置。 (もっと読む)


【課題】
液晶表示装置において、上下基板の位置ずれを抑制し、画素領域のずれによる輝度むらや配向膜削れ起因の輝点の発生を防止し、良好な画像を得る。
【解決手段】
画素電極とTFT等がマトリクス状に形成されたTFT基板と、前記画素電極と対応する場所にカラーフィルタ等が形成された対向基板とを、所定の間隙を介して配置し、前記間隙に液晶を保持してなる液晶表示装置において、前記TFT基板に、パッシベーション膜に形成した、前記TFTと前記画素電極とを接続するためのコンタクトホールを備えるとともに、前記対向基板には、セルギャップ確保のための柱状スペーサと、前記コンタクトホールに対応する位置に形成した、位置ずれ防止用の柱状突起とを備える。 (もっと読む)


【課題】 波形なまりや画素の透過率の低下を抑制でき、かつ表示ムラを抑制できる表示装置を提供する。
【解決手段】 デルタ配置の画素を有する表示装置において、画素はソース電極104、ドレイン電極105及びゲート電極101を備えたTFTと、コモン108と画素電極110とを備えた画素部とを含み、有機パッシベーション膜120は、ソース電極104のコンタクト部上方に、非対称な開口部を有し、互いに隣接する画素の有機パッシベーション膜120の非対称な開口部の向きが同じである。 (もっと読む)


【課題】液晶層内に立設して形成される電極を形成した場合であっても、表示モード効率を向上させることが可能な液晶表示装置を提供することである。
【解決手段】
走査信号線と映像信号線とを有する第二の基板と、前記第二の基板と対向配置される第一の基板とを備え、前記走査信号線と前記映像信号線とで囲まれる画素の領域がマトリクス状に配置される液晶表示装置であって、画素境界に形成され、前記第二の基板の液晶面側から突出する凸状体と、前記凸状体の側壁面に形成される側壁面電極と、前記側壁面電極の底面側から伸延される下端側電極とからなる第一の電極と、前記画素の領域内に形成される第一の線状電極と、前記第二の基板側に形成され、前記前記第一の線状電極と対峙する第二の線状電極と、からなる第二の電極と、を有すると共に、前記画素の領域は、前記第一の電極と前記第二の電極とが第一の方向に延在する第一の画素領域と、第二の方向に延在する第二の画素領域とからなる液晶表示装置である。 (もっと読む)


【課題】板状部品が貼り付けられても液晶表示パネルの色ムラが生じない液晶表示装置及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】液晶表示装置は、液晶表示パネル10と、液晶表示パネル10の表示面12に対向するように配置されて光透過性領域を有する板状部品32と、液晶表示パネル10の表示面12に粘着する光透過性の粘着層38と、板状部品32の表示面12を向く面に接着する光透過性の接着層40と、を有し、粘着層38及び接着層40を介して、板状部品32が液晶表示パネル10に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】耐衝撃性を向上させることができる表示装置を提供すること。
【解決手段】第一の基板20と、第二の基板30と、複数の画素PIXと、複数の画素PIXの各々に形成されたシャッタ機構部32と、第一の基板20と第二の基板30との間に封入された流体Lと、第一の基板20または第二の基板30の一方の基板の流体Lとは反対側に形成された緩衝部40とを有する表示装置1であって、シャッタ機構部32は第二の基板30に形成され、且つ、可動すると共に画素PIXの光透過率を制御するシャッタ部31を有し、緩衝部40は、一方の基板の流体Lとは反対側に対向する第三の基板41と、一方の基板と第三の基板41とを貼り合せるシール部42と、一方の基板と第三の基板41とシール部42との間に形成された所定の間隙とを有する。 (もっと読む)


【課題】フロントウィンドの取り付けに伴う表示むらを抑制することが可能な技術を提供することである。
【解決手段】
液晶表示パネルと、該液晶表示パネルの裏面側に配置されるバックライトユニットと、前記液晶表示パネル及び前記バックライトユニットを収納するとからフレーム部材と、前記フレーム部材に形成される開口部から露出される前記液晶表示パネルの表示面側に接着層を介して固着されるフロントウィンドと、を備える液晶表示装置であって、前記液晶表示パネルは、前記バックライトユニット側に配置される第1基板と、液晶層を介して前記第1基板と対向配置される第2基板とからなり、少なくとも前記フレーム部材の開口部から露出される領域を含み、前記第2基板の辺部に沿って当該第2基板上に形成される基板変形抑制層を備える液晶表示装置である。 (もっと読む)


【課題】発光ダイオードを含む光源部の上方に液晶セルの駆動回路が配置されたサイドライト式の液晶表示装置において、温度分布の不均衡が生じるのを抑えることを目的とする。
【解決手段】導光板LGと、導光板LGの側方に配置されて、少なくとも1つの発光ダイオード素子を有して第1のフレキシブル基板F1が接続される光源部Sと、を有するバックライトBLと、バックライトBLの上方に配置されて、光源部Sの上方に駆動回路DRを有する液晶セルLCと、バックライトBLおよび液晶セルLCの少なくとも一方の外側に形成される金属製の外形部材UFと、を有する液晶表示装置であって、光源部Sと液晶セルLCの間には、伝熱部材TPが固定され、伝熱部材TPは、光源部Sと液晶セルLCの間から外方に延伸して、外形部材UFに密着して固定される、ことを特徴とする液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】静電容量結合方式のタッチパネルにおいて、特性低下の抑制及び低コスト化を図る。
【解決手段】基板の第1の面上に形成されるシールド用の第1導電体と、第1導電体上に形成される絶縁膜と、前記絶縁膜上に形成され第1の方向に延在し並設される複数の第1電極と、前記絶縁膜上に形成され前記第2の方向に延在し並設される複数の第2電極とを有し、前記シールド用の第1導電体は、所定の信号が入力され、前記複数の第1電極の各々は、前記基板の前記第1の面上に形成される第1部分と、前記絶縁膜上で前記第2電極とは分離して形成される第2部分とを有し、前記第1部分は、前記絶縁膜に形成されたコンタクトホールを介して前記第2部分に接続され、前記シールド用の第1導電体は、複数の開口部を有し、前記複数の開口部は、開口内に前記第1部分が形成される第1開口部と、開口内に前記第1の部分が形成されない第2開口部とを有する。 (もっと読む)


81 - 90 / 2,552