説明

ムサシ王子コンテナー株式会社により出願された特許

1 - 3 / 3


【課題】簡易包装の形態をとりながら十分な保護機能を有する梱包ケースを提供する。
【解決手段】一枚の紙製梱包材を折り曲げてなる梱包ケースAであって、一枚の紙製梱包材を、被包装物を収容可能な筒形状に折り曲げ、該梱包材の重合部を連結した胴体A1と、前記胴体の両側に封止部A2,A2’と、を備え、前記封止部A2,A2’は、前記胴体A1の両側縁に連設された環状の連続した封止片2のうち、対向する一部分を内方に折り込み、対向する残り部分が接合閉鎖されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】必要な強度を確保しつつ軽量化、コストダウンが可能で、二酸化炭素の排出量削減に貢献でき、安全に段積し得る梱包容器を提供する。
【解決手段】両端が開口する筒状の胴部A1と、その胴部の一方端開口を載承支持するパレット付トレーA2と、胴部の他方端開口に被せ閉鎖する蓋体A3とからなる梱包容器であって、前記胴部、パレット付トレー及び蓋体は段ボールで形成し、更に、前記パレット付トレーの下面に凹部を、前記蓋体の上面には凸部8を形成し、前記凹部と凸部は本梱包容器を段積みした時、対向する上下容器の蓋体とパレット付トレー間で嵌合する。 (もっと読む)


【課題】第1物品より短い第2物品を第2収容室に収める場合,これを特別な保持作業を行うことなく直ちに保持し得るようにした梱包箱を提供する。
【解決手段】六面を閉じた箱体1と,この箱体1の両端壁6,6間に亙り延びて箱体1内を,第1物品G1及び第2物品G2をそれぞれ収容する第1収容室4a及び第2収容室4bの少なくとも2室に区画する仕切り壁3とを備える梱包箱において,仕切り壁3の端部を第2収容室4b側に変位させて位置決め壁部3bとなし,この位置決め壁部3bは,第1物品G1より長手方向長さが短い第2物品G2を第2収容室4bに収容したとき,この第2物品G2の長手方向端面を押えるように配置されることを特徴とする梱包箱。 (もっと読む)


1 - 3 / 3