説明

株式会社アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッドにより出願された特許

41 - 50 / 159


【課題】簡便且つ適切に金属板への加熱及び冷却を行うことができる曲げ加工装置及び曲げ加工方法を提供する。
【解決手段】金属板2を線状加熱して曲げ加工を行う曲げ加工装置1であって、金属板2の上面の一部を加熱可能な加熱ヘッド3と、金属板2の下面を支持するとともに金属板2の曲げ形状に対応して鉛直方向に伸縮可能な複数のジャッキ4と、ジャッキ4の先端部の側面に配置され金属板2の下面に冷却水を散水する複数の冷却ノズル5と、を有し、冷却ノズル5は、金属板2の下面全体に冷却水を散水可能に配置され、加熱ヘッド3が加熱している部分の直下以外の金属板2の下面に冷却水を散水するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】溶接トーチによる溶接金属の狙い位置を固定することができ、溶接欠陥が生じることを防止し、さらにノズルの冷却を行って溶接金属がノズルの内部に付着することを確実に防止することができる溶接装置及びこれを用いた溶接方法を提供する。
【解決手段】2枚の被溶接板8を開先溶接する溶接装置において、前記開先9に沿ってスライド可能な裏当材3であって、前記開先9をまたいで前記2枚の被溶接板8と接する基板6と、該基板6の一端から前記開先9内に突出する突出部7とを有する、裏当材3と、前記基板6上方の前記開先9内に溶接金属を供給する溶接トーチ2とを備え、前記溶接トーチ2は、前記突出部7を通過するノズル5とを有する。 (もっと読む)


【課題】支持部材の数量及び配置箇所を削減することができ、建造工事に要する時間を低減することができ、建造コストを削減することができるカーゴタンクの支持構造、浮体構造物及びカーゴタンクの支持方法を提供する。
【解決手段】カーゴタンク2の支持構造は、カーゴタンク2の底部2aに分散配置された複数の第一支持部3と、浮体構造物1の長手方向に沿って連続的に形成されるとともにカーゴタンク2の底部2aに配置された第二支持部4と、収容部11の底部11a側に第二支持部4の長手方向に沿って形成されるとともに第二支持部4と係止可能な係止部5と、を有し、少なくとも第一支持部3によりカーゴタンク2の垂直荷重Fzを支持し、少なくとも第二支持部4と係止部5とによりカーゴタンク2の水平荷重(第一水平荷重Fy)を支持し得るように構成されている。 (もっと読む)


【課題】安定した状態で浮体構造物の設置や保守等の作業を行うことができる浮体構造物を提供する。
【解決手段】浮体構造物1は、水上に浮遊する浮遊型の浮体構造物であって、水上に浮遊可能に構成された浮体本体部2と、該浮体本体部2に配置された脚部3と、該脚部3を水底BWに接地させる着底手段4と、を有し、着底手段4は、浮体本体部2が浮遊可能な水域で、浮体本体部2を浮遊状態と着底状態とに切替可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】安定した状態で浮体構造物の設置や保守等の作業を行うことができる浮体構造物作業システム、浮体構造物、作業船及び浮体構造物作業方法を提供する。
【解決手段】浮体構造物作業システム1は、浮遊型の浮体構造物2と、浮体構造物2の少なくとも設置又は保守を行うための作業船3と、を有し、浮体構造物2は、浮遊時に周面が喫水線に曝される柱状のコラム部4と、コラム部4の下部に配置されたバラスト部5と、コラム部4の中間部に配置されたフランジ部6と、を有し、作業船3は、フランジ部6に係止可能な把持部7を有し、作業船3は、浮体構造物2を昇降させる昇降手段を有し、浮遊状態の浮体構造物2のフランジ部6に、作業船3の把持部7を係止させた状態で、浮体構造物2及び作業船3を昇降させることによって、浮体構造物2を作業船3に固定する。 (もっと読む)


【課題】解撤作業のコストダウン及び環境負荷の低減を図ることができるフローティングドック及び船舶の解撤方法を提供する。
【解決手段】船首部を切断した切断部に連結される連結ブロック3と、船倉部に配置された隔壁を除去して形成される収容部4と、収容部4上に配置された上甲板14のうち船首部寄りの一部を除去して形成される第一開放部5と、収容部4上に配置された上甲板14のうち船尾部12寄りの一部を除去して形成される第二開放部6と、第一開放部5と第二開放部6との間の上甲板14上に形成された平面部7と、を有し、連結ブロック3は、収容部4内への浸水を許容又は阻止する開閉ゲート31を備えている。 (もっと読む)


【課題】脆性亀裂の伝播を停止させる溶接構造体であって、合金を多く含む高コストなアレスター材を用いず簡単な加工により、脆性亀裂が万一発生した場合でも大規模破壊に至る前にその伝播を停止させるようにした溶接構造体を提供する。
【解決手段】2枚の金属板2aが溶接により継ぎ合わされてなる接合板2と、接合板2に溶接により接合される被接合板4と、を備え、2枚の金属板2a間の溶接継手部6が、被接合板4に向かって接合板2と被接合板4との接合位置付近まで延びている溶接構造体において、溶接継手部6が被接合板4に向かう方向において、溶接継手部6と被接合板4とが接触しないとともに、溶接継手部6と被接合板4との間に接合板2と被接合板4とを接合する溶接部が存在しないように構成されている。 (もっと読む)


【課題】波浪抵抗及び風圧抵抗の影響を同時に低減させることができる船首形状及び該船首形状を有する船舶を提供する。
【解決手段】船体の前端部分を構成する船首部1と、船体の後端部分を構成する船尾部と、を有する船舶の船首形状であって、船首部1の船体長さ方向断面の外形を構成する船首プロファイル4は、喫水線LLより下方の領域で最先端部Tを有する下部船首プロファイル4aと、喫水線LLより上方の全領域に渡って船尾部の方向に後傾する上部船首プロファイル4bと、を有し、船首部1の船体幅方向断面の外形を構成する船体横切面形状は、喫水線LLより上方の全領域に渡って内側に傾斜した負のフレア角を有する。 (もっと読む)


【課題】風圧を受け易い上部構造物の風圧を低減することにより、船舶の風圧抵抗を低減することができる、船舶の風圧抵抗低減構造及び船舶を提供する。
【解決手段】船体の上甲板Dに立設された上部構造物1を有する船舶の風圧抵抗低減構造であって、上部構造物1の一部に、船体の前後方向に貫通する通風孔2を形成したことを特徴とする。通風孔2は、例えば、上部構造物1の正面側に形成された船首側開口部21と、上部構造物1の背面側に形成された船尾側開口部22と、船首側開口部21と船尾側開口部22とを連通する空間を形成する壁面部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】コンテナと共に運用しやすい太陽光発電パネル及び該太陽光発電パネルを搭載したコンテナ船を提供する。
【解決手段】太陽光発電パネル3は、太陽光の光エネルギーを電力に変換する太陽電池を直並列に複数接続した太陽電池モジュール4と、太陽電池モジュール4を支持する支持部材5と、を有し、太陽電池モジュール4は、コンテナ船に搭載されるコンテナ2上に積載可能な大きさに形成されるとともに、支持部材5の角隅部にコンテナ2に接続可能かつコンテナ2の荷役装置に接続可能な隅金具6が配置されている。また、支持部材5の角隅部を構成する八隅にはコンテナ2の八隅に使用されている隅金具6と同じ隅金具6が配置されている。 (もっと読む)


41 - 50 / 159