説明

株式会社プロフィールドにより出願された特許

21 - 30 / 43


【課題】従来の情報処理装置においては、複数の立体オブジェクトの操作性が悪いという課題があった。
【解決手段】立体オブジェクトの形状情報と、配置用情報と、オブジェクト配置情報とを読み出し、読み出した形状情報が示す1以上の面に、それぞれに対応した配置用情報を配置した立体オブジェクトを、オブジェクト配置情報が示すよう配置した画像情報を構成する画像情報構成部111と、構成された画像情報を出力する出力部112と、1以上の立体オブジェクトの配置に対する変更指示を受け付ける変更指示受付部104と、当該変更指示が1以上の立体オブジェクトを回転させる指示である場合に、変更指示の対象となる立体オブジェクトと、立体オブジェクト以外の立体オブジェクトとが回転するよう、立体オブジェクトのオブジェクト配置情報を更新するオブジェクト更新部105とを備えた。 (もっと読む)


【課題】従来の情報処理装置等においては、配置される情報に適するように立体オブジェクトを出力させることができないという課題があった。
【解決手段】グループ化された配置用情報が格納される配置用情報格納部101と、配置用情報のグループについて、グループを構成する配置用情報のデータの構造及び/または内容に応じた立体形状を有する立体オブジェクトの形状情報を取得する形状情報取得部102と、取得された形状情報が配置用情報のグループと対応付けられて格納され得る形状情報格納部104と、立体オブジェクトの形状情報と、立体オブジェクトに対応付けられたグループを構成する配置用情報とを読み出し、読み出した形状情報が示す立体オブジェクトの面に対し、読み出した配置用情報を配置した画像情報を構成する画像情報構成部106と、構成された画像情報を出力する出力部107とを備えた。 (もっと読む)


【課題】従来の情報処理装置においては、立体オブジェクトを適切に表示させることができないという課題があった。
【解決手段】立体オブジェクトの形状情報が格納され得る形状情報格納部101と、立体オブジェクトの面に配置される配置用情報が格納され得る配置用情報格納部102と、立体オブジェクトの面のうちの、少なくとも前後に重なりあう面に対する合成モード変更指示を取得する合成モード変更指示取得部104と、立体オブジェクトの形状情報と当該立体オブジェクトの面に配置される配置用情報とを読み出し、立体オブジェクトの面に、それぞれに対応した配置用情報を配置した画像情報であって、前後に重なりあう面の画像を、合成モード変更指示が指示する合成モードに応じて合成した画像情報を構成する画像情報構成部105と、構成された画像情報を出力する出力部106とを備えた。 (もっと読む)


【課題】従来のデータ編集装置においては、タグ付けしたデータを効率的に入力、編集できないという課題があった。
【解決手段】入力データが指定情報で指定されるものである場合、指定情報に対応付けられたタグを入力データと対応付けて作成データ格納部104に蓄積する作成データ蓄積部105と、作成データ格納部104に格納されたタグの作成タグパターンを含む出現パターンを示す出現パターン情報を検出し、当該検出した出現パターン情報が示す出現パターンの中から、作成タグパターンの次に出現する次タグを検出する次タグ検出部108と、入力候補出力部111が入力候補として出力した、次タグと対応付けられた次候補データの選択を受け付ける選択受付部112と、選択された入力データと次タグを対応付けて作成データ格納部104に蓄積する選択データ蓄積部113とを備えた。 (もっと読む)


【課題】従来の情報処理装置においては、オブジェクトに対して行われる操作の記録を、自動的に開始および/または終了することができないという課題があった。
【解決手段】操作の対象となるオブジェクトが格納され得るオブジェクト格納部101と、オブジェクトに対する操作を受け付ける操作受付部102と、操作受付部102が受け付けた操作に応じて、オブジェクトに対する処理を行うオブジェクト処理部103と、オブジェクト処理部103の処理結果を出力する出力部104と、操作受付部102が受け付けたオブジェクトに対する操作が、操作受付部102が受け付けた操作の記録開始または記録終了を示す操作であるか否かを判断する指定操作判断部105と、指定操作判断部105の判断結果に応じて、操作受付部102が受け付けた一以上の操作である操作群を記録する操作記録部108とを備えた。 (もっと読む)


【課題】従来は、ページを削減する際に削除すべきオブジェクトを容易にかつ短時間で判断することができないという課題があった。
【解決手段】1以上のオブジェクトが配置された1以上のページを備えたレイアウト情報が格納されうるレイアウト情報格納部101と、レイアウト情報のページを削減する指示である削減指示を受け付ける削減指示受付部102と、削減指示に応じて、レイアウト情報の1以上のページに配置されたオブジェクトのうちの、削除すべき候補となる1以上のオブジェクトである削除候補オブジェクトを検出する削除候補オブジェクト検出部103と、削除候補オブジェクト検出部103が検出した削除候補オブジェクトに関する情報を出力する出力部105とを備えた。 (もっと読む)


【課題】従来は、階層化されている情報を、階層関係をわかりやすく出力できないという課題があった。
【解決手段】配置指定情報格納部103に格納されている配置指定情報が指定する、立体オブジェクトの第一の面に配置する指定配置用情報と、指定配置用情報の直系の下位の階層の下位配置用情報と、当該指定配置用情報と同じ階層の同階層配置用情報とを、立体オブジェクトの面に配置可能な階層化された配置用情報が格納される配置用情報格納部101から取得する面情報取得部104と、形状情報格納部101に格納されている立体オブジェクトの形状情報を読み出し、立体オブジェクトの第一の面に指定配置用情報を、第二の面に下位配置用情報を、第三の面に同階層配置用情報を、それぞれ配置した画像情報を構成する画像情報構成部113と、画像情報を出力する出力部114とを備えた。 (もっと読む)


【課題】従来、複数の装置間で利用されるオブジェクトの一貫性保持が困難であった。
【解決手段】オブジェクトとオブジェクトが存在する場所情報を有するオブジェクト情報を格納し得るオブジェクト情報格納部と、オブジェクトの更新指示を受け付ける更新指示受付部と、前記更新指示に応じてオブジェクトを更新するオブジェクト更新部と、オブジェクトを更新した場合、当該更新されたオブジェクトの場所情報を、オブジェクト情報格納部から取得する場所情報取得部と、更新されたオブジェクトを取得する端末側更新オブジェクト取得部と、端末側更新オブジェクト取得部が取得したオブジェクトを、情報群内の対応するオブジェクトにする端末側オブジェクト更新部とを具備する情報処理装置により、オブジェクトの一貫性が保持できる。 (もっと読む)


【課題】従来は、配置の対象となるデータに応じて、容易にかつ柔軟に、配置領域を設定することができないという課題があった。
【解決手段】データの配置領域を設定する配置情報と、当該配置情報により設定される配置領域に配置された、グループ化されたデータとの対応関係を管理する配置管理情報が格納され得る配置管理情報格納部103と、レイアウト領域にデータを配置する配置指示を受け付ける配置指示受付部104と、配置情報および配置管理情報を用いて、配置指示の対象となる配置対象データと属性が一致するデータが配置されている配置領域であって、配置対象データが配置される領域に対して予め指定した位置関係にある対象配置領域を検出する検出部105と、対象配置領域に配置されているデータが属するグループに対応した配置情報を取得する配置情報取得部106とを備えた。 (もっと読む)


【課題】従来、タグ外にデータを挿入された場合に、DBに蓄積されない等、処理不能なデータが発生する、という課題があった。
【解決手段】タグ付与データが格納され得るタグ付与データ格納部と、タグ付与データの配置領域を示す情報である配置情報が格納され得る配置情報格納部と、配置情報と、当該配置情報が示す配置領域に配置されたタグ付与データとの対応関係を管理する情報である配置管理情報が格納され得る配置管理情報格納部と、配置領域へのデータの入力指示を受け付ける受付部と、入力指示が、タグの無い領域へのデータの入力指示であるか否かを判断する判断部と、タグの無い領域へのデータの入力指示である場合、タグ無しのデータとならないように処理を行うタグ処理部とを具備する情報処理装置により、タグ外にデータを挿入された場合でも、タグ無しのデータとならないように処理を行える。 (もっと読む)


21 - 30 / 43