説明

株式会社イズカにより出願された特許

1 - 3 / 3


【課題】アルカリシリカ反応を抑制できる高品質のセメント硬化体を提供する。
【解決手段】細骨材の2〜3容積%をゼオライトで置換する。細骨材の2容積%以上をゼオライトで置換して製造したモルタル,コンクリート等のセメント硬化体は、アルカリシリカ反応性が低く、中性化も起し難い。ゼオライトによる細骨材の置換率を3容積%以下に抑えることによって、充分な圧縮強度を有し、ひび割れ,ポップアウト等を起し難く、かつワーカビリティの高いセメント硬化体が得られる。かかるセメント硬化体を得るためには、セメント,骨材,水等を混練する際にゼオライトを添加し、又は、細骨材とゼオライトとを事前に混合したものを混練に用いる。ゼオライトとしては、高いイオン交換容量を有し、硬度が高く、高純度で埋蔵量豊富な、島根県大田市仁摩町天河内で産出されたモルデナイトが好適である。 (もっと読む)


【課題】リサイクル資材を用いた法面の緑化工法において、植物の発芽・生育を促進する保肥性・保水性・通気性機能の優れた緑化基盤材と、また、悪臭、地下水汚染を防止できる低コストの法面緑化工法。
【解決手段】開発現場等で発生する有機木材チップに、光合成細菌および有機肥料等及びゼオライト、陶器瓦粉砕物等からなる緑化促進材に化成肥料と結合材と植物種子を添加したものを法面被施工面に吹付機にて吹き付け、広葉樹の森林土壌層に近い植物生育基盤を形成する。 (もっと読む)


【課題】 トンネルズリに含まれる自然由来砒素の処理が問題になっており、溶出してくる砒素を吸着固定化する安価で高性能な吸着剤が求められてきている。特にAs(III)及びAs(V)の両イオンに対して高い吸着能を示しかつ両イオンに対してPH3〜PH11までの幅広いPH領域で大きな吸着能を示す砒素吸着剤を開発し同時にその他の重金属類の吸着不溶化が可能な処理剤を提供する。
【解決手段】 製鉄工場で産するカルシウム・マグネシウム化合物に、鉄塩やアルミニウム塩を含む中和剤を添加して製造された液状重金属吸着剤に陽イオン交換容量の高い天然ゼオライトを混連して粉末状又は粒状の重金属吸着処理剤を製造し、此の処理剤を用いて汚染土壌を改質する方法を提供する。 (もっと読む)


1 - 3 / 3