説明

パイオニア・マイクロ・テクノロジー株式会社により出願された特許

11 - 20 / 25


【課題】可動部の支持構造に基づくノイズの影響を排除することができる回転振動型ジャイロを提供する。
【解決手段】駆動錘4と、駆動錘4を回転振動させる駆動電極3と、駆動錘4の内側に配設され、X軸周りの角速度を受けたときのコリオリ力で駆動錘4と共にY軸を中心にシーソー様に振動する検出錘5と、基板2上に突設されたアンカー6と、回転振動の吸収機能およびコリオリ力の伝達機能を有し、駆動錘4を検出錘5に連結支持する複数の連結支持ばね8と、Y軸上においてアンカー6と検出錘5との間に掛け渡され、振動する検出錘5のヒンジ軸として機能すると共に、その軸心が可動部10の重心を通るように配設された一対の捻り支持ばね7と、振動する検出錘5の変位を検出する一対の検出電極9と、を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】GaAs層上に形成されるInAs量子ドットのサイズを適切に制御する。
【解決手段】量子ドットの形成方法は、基板(110)上にGaAsを含んでなる第1半導体層(120)を形成する第1形成工程と、基板の基板温度を摂氏480度及び摂氏530度の間の温度にした後に、第1半導体層の上に、In及びAsを夫々照射して、InAsを含んでなる第2半導体層(130)を形成する第2形成工程とを備える。第2形成工程において、第2半導体層の成長速度を0.02ML/s及び0.1ML/sの間の成長速度とし、第2半導体層の成長量を1.2ML及び2.5MLの間の成長量とすることにより、第2半導体層の第1半導体層と対向しない側の面(130a)にInAsを含んでなる量子ドット(131)を形成する。 (もっと読む)


【課題】低雑音動作特性を向上させた光検出装置を提供する。
【解決手段】開示される光検出装置1は、半導体レーザから射出され光ディスクにより反射された光ビームから信号を生成する光ピックアップに用いられるものである。この光検出装置は、複数のフォトダイオードPD1A,PD1B,PD1C,PD1Dと、信号加算器13と、複数の電流検出器12A〜12Dとを有している。各フォトダイオードPD1A,PD1B,PD1C,PD1Dは、光ディスクからの反射光を受光して受光電流IA,IB,IC,IDをそれぞれ出力する。信号加算器13は、受光電流IA,IB,IC,IDを加算する。各電流検出器12A〜12Dは、フォトダイオードPD1A,PD1B,PD1C,PD1Dに対応して設けられ、対応するフォトダイオードPD1A,PD1B,PD1C,PD1Dの受光電流IA,IB,IC,IDを検出する。 (もっと読む)


【課題】駆動電流値制御と駆動電流出力時間制御を組み合わせることによって、従来技術の方法の短所を解消または緩和することができる、表示パネル駆動装置およびその輝度調整方法を提供することを目的とする。
【解決手段】表示パネル駆動装置は、表示パネルに駆動電流を出力し、入力された輝度に基づいて、表示パネルの輝度を設定する。そして、表示パネル駆動装置は、所定の輝度よりも、高輝度の範囲においては駆動電流の電流値の増減を変化させ、低輝度の範囲においては駆動電流の出力時間の長短を変化させることによって、表示パネルの輝度を設定する。 (もっと読む)


【課題】光エネルギーの照射による封止部の変質が受光面への光透過率に影響を及ぼすことがなく、光検出性能を長期に渡って安定維持することが可能な光検出半導体装置の構造とその製造方法を提供する。
【解決手段】受光面31aを有する集積回路素子3の表面に、受光面31aを除いて、表面自由エネルギーが低い薄膜10を形成することにより、受光面31aが薄膜10の表面に対して凹となる段差dが形成されるとともに、受光面31aを避けて、表面張力が大きくかつ粘性がある封止用樹脂を塗布することにより、受光面31a上に開口部8を有した封止部9を形成する。 (もっと読む)


【目的】複数の分割受光器の受光部間の接続を自由に切り換え、所望の組合せの受光信号を得ることが可能で、簡便で低消費電力の光検出装置(OEIC)及び光記録再生装置を提供する。
【解決手段】主受光器及び第1、第2の副受光器の複数の受光部の出力信号線間の電気的接続モードを指定する接続モード指定信号を受信する受信部と、上記接続モード指定信号に基づいて、主受光器及び第1、第2の副受光器の出力信号線間の接続切替えをなすスイッチング回路と、を有し、上記スイッチング回路は、第1の接続モードにおいて、第1の副受光器の受光部からの受光信号に第2の副受光器の対応する受光部からの受光信号をそれぞれ加算するように出力信号線間の接続をなし、第2の接続モードにおいて、第1及び第2の副受光器の対応する受光部間の接続を遮断するようにスイッチングをなす。 (もっと読む)


【課題】光能動部上がガラスで気密封止された光電集積回路装置の製造方法を提供すること。
【解決手段】基板上に複数の光電集積回路を有する半導体ウエハ10と可動イオンを含むガラス板20とを用意する第1ステップと、前記半導体ウエハ10の基板に電気的に接続した金属薄膜13パターンを形成する第2ステップと、前記金属薄膜13パターン上に前記ガラス板20を載置した後に前記半導体ウエハ10と前記ガラス板20との間に電圧を印加して前記ガラス板20と前記金属薄膜13パターンとを陽極接合せしめる第3ステップと、前記ガラス板20の前記光集積回路に対応する部分を残しつつ前記半導体ウエハ10を切断して前記光電集積回路の1つを各々が含む光電集積回路装置50を得る第4ステップと、を含むことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】複数の分割受光器の受光部間の接続を自由に切り換え、所望の組合せの受光信号を得ることが可能で、簡便で低消費電力の光検出装置(OEIC)を提供する。
【解決手段】主受光器20及び第1、第2の副受光器21,22の複数の受光部の出力信号線間の電気的接続状態を指定する接続指定信号を受信する受信部と、上記接続指定信号に基づいて、所定の加算信号を得るように出力信号線間の接続切替えをなすスイッチング回路25と、を有する。 (もっと読む)


【目的】 P型基板上に集積された集積回路であって、特に、高い電圧を制御する小電流の出力段の保護に有効な静電気保護回路を含む集積回路を提供することを目的とする。
【構成】 集積回路には出力回路の数にかかわらず1つの静電気保護回路を設ける。静電気保護回路は電源線と接地線との間に接続された逆バイアスダイオードを含む。この逆バイアスダイオードの降伏電圧は電源回路のPチャネルMOSトランジスタのドレイン・ソース間耐圧よりも低い。 (もっと読む)


【課題】 短波長の光に対しても良好な感度を備えかつ長期の照射でも受光感度劣化が少ない光検出半導体装置を提供する。
【解決手段】 光検出半導体装置は、受光面を有する受光素子を含む集積回路素子と、集積回路素子を封止する封止部とを備えた光検出半導体装置であって、封止部が有機変性型のシリコーン樹脂で形成されている。 (もっと読む)


11 - 20 / 25