説明

株式会社IHIエスキューブにより出願された特許

1 - 10 / 27


【課題】計測システム全体の小型化及び軽量化を図るとともに、配管の取付位置を正確に特定することができる、レーザ計測用ターゲット治具及びレーザ計測システムを提供する。
【解決手段】第一フランジ11に一端部2a及び中間部2bが固定される計測器用固定治具2と、第二フランジ12に固定されるレーザ計測用ターゲット治具3と、計測器用固定治具2の他端部2cに固定されるレーザ計測器4と、第一フランジ11及び第二フランジ12の位置を算出する演算手段5と、を備え、レーザ計測用ターゲット治具3は、第二フランジ12に配置される台座31と、レーザ光を反射可能な表面32aを有し台座31に表面の一部が突出するように固定された球体32と、台座31を第二フランジ12に固定する固定手段33と、を有する。 (もっと読む)


【課題】梱包対象となる部品の取り違えを防止し得ると共に、出荷前に梱包されている部品を確認でき、更に、誰がいつどの作業を行ったかのトレーサビリティをも高めることができ、ヒューマンエラー防止並びに作業効率向上を図り得る出荷部品の梱包識別確認システムを提供する。
【解決手段】梱包部品識別確認工程で密閉された梱包容器13を出荷する際、出荷部品識別確認工程として、ハンディリーダ4により、検査員の個人コードを読み込むと共に、ラベル発行工程で包装工程表11に貼り付けた包装工程表用ラベル10の二次元コード10aと、梱包容器13の外側に貼り付けた外装表示ラベル9の二次元コード9aと、部品識別ラベル8の無線識別タグ8Rに書き込まれた部品情報とを読み込み、これらの部品情報に基づく部品番号及び一貫番号が合致することをハンディリーダ4の表示画面で確認する。 (もっと読む)


【課題】駐輪状態で自転車の後輪側を持ち上げる行為によりロック装置が破損することを防止できる駐輪装置を提供する。
【解決手段】被ロック部材20には、穴心方向26aが自転車車体の左右方向へ向かって水平となるように指向されたロック穴26を設ける一方、前記被ロック部材20と係合するロック装置30には、前記被ロック部材20のロック穴26に挿通される横円柱状のロックピン34を設ける構成を採用することで、駐輪状態で自転車の後輪側が持ち上げられても、これに連動する前記被ロック部材20は、前記ロック装置30のロックピン34を軸として回動するだけなので、前記ロックピン34を破損することを防止できるようになる。 (もっと読む)


【課題】板材の載置面積を低減することができ、板材を容易かつ安価に収納することができる板材収納装置を提供する。
【解決手段】搬送ラインL上の板材Pを下面Pu側から支持する複数の支持アーム2と、支持アーム2の一端側を回動支点Sとして支持アーム2を回動させて搬送ラインLから起立させる駆動手段3と、駆動手段3により起立された支持アーム2上に載置された板材Pを上面Pt側から支持する転倒防止手段4と、を備え、支持アーム2は、回動支点S側に形成されるとともに起立時に板材Pを支持するストッパ部21を有し、駆動手段3は、複数の支持アーム2の中から少なくとも二本以上の支持アーム2を同期して回動できるように構成されており、搬送ラインL上に載置された板材Pは、支持アーム2の同期回動により順次起立した状態で収納される。 (もっと読む)


【課題】検知対象液体が複数存在する場合であっても光ファイバに付着した液体の識別が可能な液体検知器を提供する。
【解決手段】液体検知器は、屈曲部が設けられた複数の光ファイバと、前記光ファイバの各々に個別に設けられ、外部入力される電気信号に応じた光を前記光ファイバの一端に入射する発光素子と、前記光ファイバの各々に個別に設けられ、前記光ファイバの他端から出射される光に応じた電気信号を外部出力する受光素子とを具備し、各光ファイバの屈曲部の曲げ半径は、それぞれが担当する検知対象液体の屈折率に応じて設定されている。 (もっと読む)


【課題】光ファイバ(油センサ)の外周面における水以外の付着物の発生を抑制あるいは防止することを目的とする。
【解決手段】光学式油検知器は、光ファイバ31に入射された検知光を用いて油を検知する光学式油検知器であって、光ファイバ31を振動させる超音波振動子40を具備する。 (もっと読む)


【課題】主として、現場の状況に応じた適切な追加構造物を簡便且つ迅速に設計することができる追加構造物の設計支援装置等を提供する。
【解決手段】追加構造物の設計支援装置1は、構造物に追加される追加構造物(足場)の設計を支援する装置であって、構造物の三次元形状を示す構造物データD1と、足場に関するデータである仮設足場テンプレートT1とを格納するデータ格納装置14と、外部からの指示を入力する入力装置11と、構造物データD1に基づいた構造物とともに仮設足場テンプレートT1に基づいた足場の三次元表示が可能な表示装置12と、入力装置11に入力された指示に応じた仮設足場テンプレートT1を読み出し、読み出した仮設足場テンプレートT1に基づいた足場を入力装置11に入力された指示に基づいた状態に配置し、配置された足場を構造物とともに三次元表示させる制御を行うCPU15とを備える。 (もっと読む)


【課題】太陽光発電システムを導入するユーザが、太陽電池パネルの設置前に年間発電量と太陽電池パネルの最も効率的な配置方法を知ることができるようにする。
【解決手段】家屋の緯度、経度、標高、家屋方位角を入力する固定条件入力部4と、複数年での月次最高/最低晴天率、月次平均風速、月次平均最高/最低気温が入力される記憶部5と、太陽電池パネルの定格値、取付角度、屋根方位面、予定設置枚数又は設置可能枚数を入力する選定条件入力部6と、屋根方位面に対する太陽電池パネルの設置配分を順次変化させて夫々の設置配分での月別の最大・最小発電量をシミュレートして求めることにより1年間での最大・最小発電量を求める演算部7と、月別の最大・最小発電量の最大値と1年間での最大・最小発電量の最大値を表示する表示部8とを備える。 (もっと読む)


【課題】従来よりも簡単に3次元形状から2次元形状を作成することができる設計支援プログラム及び設計支援装置を提供することを目的とする。
【解決手段】設計支援プログラムが、設計支援プログラムに係る第1の解決手段として、複数の部品からなる構造物の3次元形状からなる3次元設計データに基づいて構造物の3次元形状を表示部に表示させる3次元形状表示処理と、表示部に表示された3次元形状の投影方向が操作部から入力されると、投影方向に対応する2次元形状を3次元設計データに基づいて作成する2次元形状作成処理とをコンピュータに実行させる。 (もっと読む)


【課題】従来よりも簡単かつ素早く設計情報物を検索することができる設計支援プログラム及び設計支援装置を提供することを目的とする。
【解決手段】設計支援プログラムが、複数の構成要素からなる構造物の3次元形状と、3次元形状以外の設計情報が掲載された設計情報物とからなる3次元設計データに基づいて、構造物の3次元形状を表示部に表示させる3次元形状表示処理と、構成要素の指定情報が操作部から入力されると、文字列検索によって、指定情報の構成要素を特定する文字列が含まれる設計情報物を探し出して表示部に表示させる設計情報物表示処理とをコンピュータに実行させる。 (もっと読む)


1 - 10 / 27