説明

独立行政法人理化学研究所により出願された特許

1,051 - 1,056 / 1,056


a)生体適合性を有しかつ水和反応で硬化する粉末骨材5を平面状の粉末層6に形成する粉末層形成ステップ32と、b)粉末層の一部に生体適合性を有する水溶液7を噴射し、噴射部分6aを水和反応で硬化させる部分硬化ステップ34と、c)a)とb)のステップを繰り返して積層し、硬化部分6aが連結した所望の3次元構造の人工骨9を成形する人工骨成形ステップ36とを有する。 (もっと読む)


本発明は、相互に作業行程の異なる核酸抽出および核酸増幅の操作を単一の容器において実施するための反応容器を提供するものである。本発明による反応容器は、サンプルから標的核酸を検出するための反応容器であって、前記サンプルから核酸を抽出するための抽出試薬組成物を含有する第一室、標的核酸を増幅するための増幅試薬組成物を含有する第二室、該第一室と該第二室とを分離するための分離手段、および前記第一室のみに前記サンプルを導入することを可能とする開口部を少なくとも含んでなるものである。前記分離手段は、反応容器外部からの物理的エネルギーによって、前記第一室と前記第二室との分離を解き、これにより前記第一室中の抽出試薬組成物と前記第二室中の増幅試薬組成物との混合を可能とするものである。 (もっと読む)


一般式(1)で示されるHDAC阻害剤は、様々なサブタイプのHDACに対して強い阻害活性を示す。本発明の化合物は、HDAC1,4および6に関与している疾患の治療または予防のための薬剤として有用となる。また、本発明の化合物の製造方法は、種々のタイプの化合物を簡便に合成することができ、新たな性質を持ったHDAC阻害剤などの開発に寄与することが期待される。

(もっと読む)


【課題】光センサ部の非線形特性を考慮しながらも高速に感度調節を行えるようにすることを課題とする。
【解決手段】シリコン網膜カメラ2では、非線形性を有する光センサ部3の感度を調節する際に、シリコン網膜カメラ2からフレーム単位の画素情報に基づいて最大振幅値を求め、その最大振幅値とあらかじめ与えられた振幅値の目標範囲との関係から、最大振幅値が目標範囲外にあった場合には、最大振幅値が目標範囲内に入るまで、シリコン網膜カメラ2を駆動するための電荷の蓄積時間を段階的に増加するように更新する。 (もっと読む)


【課題】カタログ化された完全長cDNAライブラリーに含まれるcDNAクローンの塩基配列を解析し、このうち配列が新規なものについては、これがコードするタンパク質の生理活性を特定し、該生理活性に基づくタンパク質およびそれをコードするDNAの利用方法を提案する。
【解決手段】以下の(a)または(b)のタンパク質。(a)特定の配列のいずれかに記載のアミノ酸配列からなるタンパク質。(b)特定の配列のいずれかに記載のアミノ酸配列において1若しくは数個のアミノ酸が欠失、置換及び/または付加されたアミノ酸配列からなり、かつタンパク質相互作用活性を有するタンパク質。 (もっと読む)



1,051 - 1,056 / 1,056