説明

独立行政法人科学技術振興機構により出願された特許

1,021 - 1,030 / 1,734


【課題】金属シースの電気抵抗を大きくして熱伝導を小さくすることができ、かつ酸化物超電導体の臨界電流密度を低下させない金属シース材で覆われた酸化物超電導線材を提供する。
【解決手段】Bi(2223)系酸化物超電導体が被覆材により覆われてなる酸化物超電導線材において、その被覆材は金を含む銀合金であり、その銀合金中の金の濃度が被覆材の内側から外側にかけて高くなっており、その酸化物超電導線材は被覆材が銀のみを含む場合に比べて同等以上の臨界電流密度を有するとともに、被覆材はそれが銀のみを含む場合に比べて必然的に低い電気伝導性と低い熱伝導性とを有していること特徴としている。 (もっと読む)


【課題】FIB−CVDを用い、簡便に任意形状の3次元的な微小立体構造操作具を作製する微小立体構造物操作具の作製方法及びそれによって作製される微小立体構造操作具を提供する。
【解決手段】微小立体構造操作具の作製方法において、3次元CADを利用して設計した微小立体構造操作具を三次元モデルから算出した描画データに基づいて、原料ガスへの集束イオンビームの照射によるFIB−CVD法を用い、集束イオンビームの照射位置、ビームの強度、照射時間、照射間隔を制御することで任意形状のDLCブレードナイフ12,13及びニードル14を有する微小立体構造物操作具としてのナノカッターを作製する。 (もっと読む)


【課題】二酸化炭素固定化反応において有用なリブロース−1,5−二リン酸を固定化する手法、及び、有機溶媒に抽出する方法を提供すること。
【解決手段】下記式(1)で示される化合物。


[式中、A1、A2、R1、R2、R3、R4、R5及びR6は、水素原子、アルキル基、又はアリール基であり、ただし、R1〜R3、及び、R4〜R6は、それぞれ、互いに架橋し飽和又は不飽和環を形成し特に、ピリジン環であり、L1及びL2は連結基を表す。] (もっと読む)


【課題】高強度、高耐食性、優れた超塑性、低コストで優れた性能を兼備する燃料電池用
セパレータ及びその製造方法の提供。
【解決手段】セパレータの材料が、組成式(Ni1−xZrNbTi(60原
子%≦a≦70原子%、5原子%≦b≦20原子%、15原子%≦c≦30原子%、0≦x
≦0.17)で表される組成からなり、厚さが0.02〜0.5mmの金属ガラス板材か
らなるとともに、その表面に金属ガラス中の成分元素の酸化物及び/又は窒化物からなる
膜を有し、金属ガラス板材の一部がガス流路となるように過冷却液体領域におけるプレス
成形により凹凸形状を設けてあることを特徴とする固体高分子型燃料電池用セパレータ。 (もっと読む)


【課題】 原料として安価なパラジウム(II)化合物を用い、芳香族高分子に0価のナノサイズパラジウムクラスターが安定に担持された、高分子固定化パラジウム触媒を提供する。
【解決手段】 芳香族側鎖を有する高分子を含む溶液中で、2価のパラジウム塩及びアルカリ金属塩を加熱処理することにより、パラジウムが還元され、芳香族高分子にナノサイズパラジウムクラスターを担持することができる。本発明は、芳香族側鎖及び架橋基を有する架橋性高分子、2価のパラジウム塩及びアルカリ金属塩を、当該架橋性高分子を溶解する溶媒中で溶解または分散させ、これを60〜200℃で加熱し、冷却後当該架橋性高分子に対する貧溶媒を加えることにより生じた組成物を析出させ、当該析出物中の架橋基を架橋反応させることから成る高分子固定化パラジウム触媒の製法である。この触媒はHeck反応や鈴木−宮浦カップリング反応おける触媒として有用である。
(もっと読む)


【課題】DNAを基体に確実に固定化することのできるDNA固定化法及びその固定化法により調製されたDNA固定化担体を提供することを目的とする。
【解決手段】
基体にDNAを固定するにあたり、Mgイオンを含むDNA溶液中に基体を浸漬するDNA固定化工程を含み(請求項1)。上記請求項1において、Mgイオンが、MgClであり(請求項2)。上記請求項2記載のDNA固定化法において、DNA溶液として、DNA:0.05〜1μg/μL、及びMgイオン:1〜25mMを含むDNA溶液を用いる(請求項3)。上記請求項1〜3のいずれかにおいて、基体を水溶性カルボジイミド及びN−ヒドロキシスクシンイミドを含む活性化反応液に浸漬する基体活性化工程を、DNA固定化工程に先立って行うことを特徴とする(請求項4)。請求項1〜4のいずれかに記載のDNA固定化法により調製されたDNA固定化担体であることを特徴とする(請求項5)。 (もっと読む)


【課題】DNAの塩基配列、特にDNA固定化担体に固定されたDNAの塩基配列を、短時間で簡便な処理によって解析するための手段を提供することを目的とする。
【解決手段】DNAの5´末端のリン酸基に、一般式(I)で表されるCe4+配位子を結合させて、前記DNAの5´末端の塩基と該塩基に隣接する塩基との間のホスホジエステル結合を切断し、切断された末端塩基を、質量分析法により解析することを特徴とするDNAの塩基配列解析方法。 (もっと読む)


【課題】Al,Gaを含有するCu基金属ガラス合金は、大きな非晶質形成能を有し、優
れた加工性と機械的性質を兼ね備えていたが、これと同等以上の大きな非晶質形成能を有
し、かつ機械的強度に優れた広い組成範囲で金属ガラスとなる合金の開発が望まれていた

【解決手段】式 : Cu100-a-b(Hf1-xZrxAg[式中、a, bは原子%で、4
0原子%≦a≦65原子%、1原子%≦b≦25原子%である。45原子%≦a+ b≦75
原子%、0≦x≦1を満足する]で示される組成を有する、△Tx=Tx-Tg(ただし、Txは
、結晶化開始温度、Tgは、ガラス遷移温度を示す。)の式で表わされる過冷却液体領域の
温度間隔△Txが50K以上、Tg/Tl(ただし、Tlは、合金の液相線温度を示す。)の式で
表わされる換算ガラス化温度が0.60以上であることを特徴とするCu−(Hf、Zr
)−Ag金属ガラス合金。 (もっと読む)


【課題】 DNAを正確、迅速かつ簡便に切断することができ、実用的なDNAの切断方法を提供すること。
【解決手段】 一般式(I)で表されるCe4+配位子;DNAの5´末端のリン酸基に、前記Ce4+配位子を結合させて、前記DNAの5´末端の塩基と該塩基に隣接する塩基との間のホスホジエステル結合を切断することを特徴とするDNAの切断方法;DNAの5´末端のリン酸基に、前記Ce4+配位子を結合させて、前記DNAの5´末端の塩基と該塩基に隣接する塩基との間のホスホジエステル結合を切断し、続いて切断されたDNAの5´末端に上記Ce4+配位子を結合させて、前記切断されたDNAの5´末端の塩基と該塩基に隣接する塩基との間のホスホジエステル結合を切断し、この操作を、DNAの所定の塩基と該塩基に隣接する3´末端の塩基との間が切断されるまで順次続けることを特徴とするDNAの切断方法。 (もっと読む)


【課題】 流路の寸法精度が高く、それでいて安価に製造することができる、マイクロチップの基板形成用金型の製造方法及び該金型を用いたマイクロチップの基板の製造方法を提供すること。
【解決手段】 凹部を有するマイクロチップの基板形成用金型の製造方法は、平坦な支持板上に感光性有機フィルムを貼り付ける工程と、マイクロチップの基板に形成する所望の凹部パターンを有するフォトマスクを介して前記感光性有機フィルムを露光する工程と、露光した感光性有機フィルムを現像する工程と、現像した感光性有機フィルムの表面及び現像により露出した前記支持板の領域が存在する場合には支持板の該露出領域上に導電性薄膜を形成する工程と、該導電性薄膜を一方の電極として、電気メッキにより金属板を該導電性薄膜上に形成する工程と、得られた金属板から前記導電性薄膜及び前記感光性有機フィルムを剥離する工程とを含む。 (もっと読む)


1,021 - 1,030 / 1,734