説明

独立行政法人科学技術振興機構により出願された特許

961 - 970 / 1,734


【課題】簡単なプロセスで任意の位置・形状に微小電子エミッタを作製することができる微小電子エミッタの作製方法及びそれを用いて作製される微小電子エミッタを提供する。
【解決手段】微小電子エミッタの作製方法において、3次元CADを利用して設計した微小電子エミッタの微小立体構造物の三次元モデルから算出した描画データに基づいて、集束イオンビームの位置的、時間的制御を行い、絶縁性基部の中心部に形成される第1電極に接続されるカソード電極35と、前記絶縁性基部の外周面に被覆される第2電極に接続されるアノード電極36を形成する。 (もっと読む)


【課題】低コスト、取り扱いが容易であり、かつ環境負担の小さい赤潮プランクトン防除剤およびそれを用いた赤潮プランクトンの駆除方法を提供する。
【解決手段】アオサ類の抽出物を有効成分とする赤潮プランクトン防除剤およびそれを使用する赤潮プランクトンの駆除方法である。前記アオサ類がリボンアオサまたはアナアオサであるものが好適であり、前記抽出物が不飽和度2以上、炭素数16以上の不飽和脂肪酸含有するものが好ましく、n−3系の不飽和脂肪酸を含有するものが好適である。 (もっと読む)


【課題】ストローマ細胞の産生する造血幹細胞増殖調節因子を解析し、cDNAライブラリーを作成し、新規な造血関連遺伝子を単離し、提供する。
【解決手段】以下の(a)又は(b)の蛋白質をコードする遺伝子: (a)特定な配列から成る群から選択される一つのアミノ酸配列、 (b)アミノ酸配列(a)において1若しくは数個のアミノ酸が欠失、置換若しくは付加されたアミノ酸配列からなり、造血幹細胞増殖調節活性を有する蛋白質。 (もっと読む)


【課題】高温で化学的に安定であり、ZT=1に近い無次元性能指数をもつ、p型及びn
型酸化物熱電材料を開発すること。
【解決手段】一般式CuCr1−xMg(0.03≦x≦0.05)で示されるデ
ラフォサイト構造を持つ層状酸化物からなるp型熱電変換材料。CuCrO2のCr3+をイオン半
径の近いMg2+で置換してキャリアを導入し電気伝導率σの改善による性能指数Z=S2σ/κ
の向上を図ることができた。600〜1100Kの高温で良い電気伝導性を持ち、ゼーベ
ック係数は200〜350μV/Kに達し、無次元性能指数は、1100KではZT=0.2
を超えており、高温型熱電発電材料として有用である。 (もっと読む)


【課題】低コストで作製可能で、安定性が高く、高度に電子を放出しうる電界電子放出型の電子放出素子を提供する。
【解決手段】 導電性基材と、該導電性基材の表面に形成される、酸化チタン、チタン水酸化物、チタン酸、およびチタン酸塩からなる群から選択される少なくとも一種を含んでなる緻密層と、該緻密層の表面に形成される、酸化チタン、チタン水酸化物、チタン酸、およびチタン酸塩からなる群から選択される少なくとも一種を含んでなるファイバ状物質とを含んでなる電子放出素子であって、前記ファイバ状物質にn型のキャリアが含まれることを特徴とする電子放出素子を提供する。 (もっと読む)


【課題】血漿交換療法において、貴重な血漿を廃棄せずに透析液として再利用し、且つ、従来の血漿交換装置に若干の修飾を加えるのみで実施することが可能であり、循環動態の不安定な患者、小児等の体の小さい患者に対しても安全に施行可能であるような方法を提供すること。
【解決手段】分離された血漿の少なくとも一部を浄化した後、透析液として循環させて患者血液を透析し血漿中に含まれる有害物を除去することを特徴とする、血漿交換療法に使用する方法、及び、該方法を用いる血漿交換方法。 (もっと読む)


【課題】貝の養殖の際に生じる沈降有機物を、実用的規模にて継続的に捕捉、分解することができる有機物の分解装置、および継続的な養殖が可能である貝の養殖方法を提供する。
【解決手段】養殖筏を用いて貝の養殖を行う際に生じる有機物の分解装置であって、養殖筏および該養殖筏直下の海底との間で、前記有機物を捕捉するための少なくとも一層の棚と、前記海底に配設され前記棚を支持する支持体とを具備する有機物の分解装置およびそれを用いた貝の養殖方法である。 (もっと読む)


【課題】 気相中の、あるいは液相中のホルムアルデヒドをはじめとするアルデヒド化合物やアルコール化合物を簡易に検出測定できる酵素固定化バイオセンサーを提供する。
【解決手段】 過酸化水素電極の表面にアルコール酸化酵素(AOX)が固定され、最表面には高分子被覆が配設されて、過酸化水素の酸化電流値、またはその変化によりアルデヒド化合物もしくはアルコール化合物の存在を検出測定可能としている。 (もっと読む)


【課題】現在主として除外診断により行われている自己免疫性血小板減少性紫斑病(ITP)の診断において、ITPの診断・予防・治療などに有用な手段、並びにITPの診断・治療などの精度を向上させる手段を提供すること。
【解決手段】本発明は、ITPである対象の末梢血液中に存在する細胞に特異的に発現している遺伝子群から選ばれる複数の遺伝子の各ヌクレオチド配列若しくはその部分配列又はそれらの相補配列をそれぞれ有するヌクレオチド配列を含む、核酸分子の群;ITPである対象の末梢血液中に存在する細胞に特異的に発現している遺伝子群から選ばれる複数の遺伝子の各翻訳産物にそれぞれ特異的に結合する抗体を含む、抗体の群;並びに、ITPである対象の末梢血液中に存在する細胞に特異的に発現している遺伝子群を解析することを特徴とする、ITPの診断方法、治療薬の同定方法、及び検査基準用データの作成方法などを提供する。 (もっと読む)


【課題】 環境ホルモン物質等としてその微量存在であっても人体や生態系に影響のあるフェノール並びにアルキル置換フェノールを高感度で、迅速に、しかも高い安定性で、簡易に検出測定する。
【解決手段】 金黒電極の表面に金メルカプチド結合有機基を介して酵素チロシナーゼが固定化されて、フェノール性水酸基の酸化電流値、またはその変化によりフェノールまたはアルキル置換フェノールの存在を検出測定可能とする。 (もっと読む)


961 - 970 / 1,734