説明

東芝アルパイン・オートモティブテクノロジー株式会社により出願された特許

101 - 110 / 110


【課題】スピンドルモータから回転速度に関する情報が得られない場合であっても回転速度制御可能とする。
【解決手段】光ディスクを回転させるモータと、光ディスクのバースト・カッティング・エリアに記録されているBCAデータを再生可能な再生部と、BCAデータの再生信号から光ディスクの回転速度を検出する回転速度検出部82と、回転速度検出部にて検出される回転速度が、BCAデータを再生するために規定されている基準回転速度と一致するように、モータの回転速度を制御するモータ制御部62と、を備える。 (もっと読む)


【課題】傷の状況に応じて光ディスクの回転速度の増減を制御し、傷による再生能力の低下を防止する。
【解決手段】光ディスクを回転させるモータ2と、光ディスクを再生し、RF信号、及び少なくともトラッキングエラー信号及びフォーカスエラー信号のいずれか一方のエラー信号を生成する再生部60と、光ディスクの傷の有無とその領域を、エラー信号の変動量を閾値判定することによって検出する傷検出部90と、モータを基準回転速度で回転させたときに変動量が所定の閾値を超える傷有りと判定された場合、変動量が所定の閾値以下となるようにモータの回転速度を変更するモータ制御部62と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 正光学検知器がディスクを検知できない故障が発生したときに、自己診断でこれを発見できる「ディスク装置」を提供することを目的としている。
【解決手段】 ディスクが搬入されるときに、ディスクに対向する複数の光学検知器の検知出力が、「レベル(1)」「レベル(2)」「レベル(3)」「レベル(4)」の順で変化したら、正常なディスクが正常に搬入されたと判断する。前記レベルの順に検知できずに異常なディスクであると判断されて搬出されたときに、その検知パターンからどの光学検知器が故障の可能性が高いかを判定し、これが規定回数連続したら、前記光学検知器を故障と判定する。 (もっと読む)


【課題】読み取り性能を向上させたディスク再生装置及び振動を低減したステッピンクモータ制御装置を提供する。
【解決手段】ディスク媒体に記録された情報を読取り可能な光ピックアップと、光ピックアップによって読み取った情報を再生するデータ再生回路と、情報の再生時に光ピックアップのトラッキング補正を行うトラッキング制御回路と、ステッピンクモータを含みステッピンクモータの回転を制御して、光ピックアップをディスク媒体の径方向に移動制御するとともにトラッキング補正に追随して光ピックアップをトレース動作させる移動制御部とを備え、移動制御部は、トレース動作時にステッピングモータを待機状態に保持する場合に、ステッピンクモータの振動が低減する磁極位置で待機するように制御する。 (もっと読む)


【課題】ジッターと相関のあるエラーレートを検出し、このエラーレートを指標として光ピックアップの送りを制御することでジッターの低減を図ったディスク再生装置を提供する。
【解決手段】光ピックアップをディスク媒体の径方向に移動制御する移動制御部と、光ピックアップによって読み取った情報を再生するデータ再生回路と、情報の再生時に前記光ピックアップのトラッキング補正を行うトラッキング制御回路と、情報再生時のエラーレートを測定しトラッキング補正による光ピックアップの移動を予め設定したエラーレートの許容範囲内で制御する制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】各種のパラメータ調整を正確に行うことができるディスク再生装置を提供する。
【解決手段】ディスク媒体に記録された情報を読取り可能な光ピックアップと、情報の再生時に光ピックアップのフォーカス補正及びトラッキング補正を行うサーボ制御回路と、ステッピンクモータを含みステッピンクモータの回転を制御して、光ピックアップをディスク媒体の径方向に移動制御するとともにトラッキング補正に追随して光ピックアップをトレース動作させる移動制御部と、ディスク媒体の再生動作に必要な各種パラメータの調整を行い、パラメータの調整が不調であった場合に、ステッピングモータを不調時の角度位置から所定の角度だけ回転させて再度パラメータの調整を行うパラメータ調整部と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】スライドショーの再生モード時にプリストップ操作が行われたときに、プリストップ解除後の静止画像の途切れや変異を防止する。
【解決手段】ディスク媒体に記録された情報をピックアップ部によって読取り、読取られた情報から画像・音声データを再生するとともに、ディスク媒体に記録されたVOBUに含まれているシーケンス・エンド・コードを検出するデータ再生部と、静止画像データと音声データをデコードして表示部及び音声出力部に供給しスライドショーの再生を可能にした映像・音声デコーダと、ユーザによって操作可能な操作部と、ディスク媒体の再生中にシーケンス・エンド・コードを検出することによりスライドショーの再生判別を行い、操作部の操作に応答してスライドショーの再生モードでの表示形態を制御する制御部と、を具備して成る。 (もっと読む)


【課題】 ディスクが装填位置から搬出される途中で、ディスクが強引に引き抜かれたようなときに、誤検知が生じるのを防止できる「ディスク装置」を提供する。
【解決手段】 ディスクDの外周縁により動作させられる一対の回動アーム11,12と、この回動アーム11,12の回動動作を検知するスイッチSW2,S3と、さらに回動アーム12で動作させられるスイッチSW1と、ディスクDが装填位置にあることを検知するスイッチSW4が設けられている。ディスクの搬出動作では、スイッチSW1,SW2,SW3,SW4の出力の組み合わせを検知するとともに、ディスクDが装填位置から搬出完了位置に至るまでディスクDを検知し続ける光学検知器Phの出力状態を監視することで、ディスクDが強引に引き抜かれた状態を正確に把握できるようになる。 (もっと読む)


【課題】ディスク媒体に記録されたデータの読取りが不調に終わった場合に、再読取り(リトライ)の成功の可能性を向上した情報再生装置を提供する。
【解決手段】ディスク媒体に記録された所定アドレスの情報をホストからのリードコマンドに応答して読取り、この読取られた情報に対して各種のパラメータを設定して再生処理を行うデータ再生手段と、指定されたアドレスのデータがデータ再生手段により再生できなかった場合に、各種のパラメータをスペック内で変更して再生のリトライを実行するとともに、リトライを実行しても再生できなかった場合には、各種のパラメータをスペック外に変更して再度リトライを実行する制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 DVDプレーヤの音声のみをスピーカで聞いている際にユーザ操作を必要とする再生モードになったとき、ディスプレイにDVDの映像を表示して、瞬時にユーザに知らせることができる表示装置を提供する。
【解決手段】 ディスプレイと、地図情報を提供可能なナビゲーション装置と、記録媒体に記録された映像及び音声情報を再生可能なディスク再生装置を有し、ディスク再生装置で再生された音声をスピーカで聞いているときにディスプレイの表示状態を、地図情報を表示する第1のモードと、ディスク再生装置から得られる映像を表示する第2のモードに切り替え可能であって、第1のモードにおいて、ディスク再生装置がユーザ操作を要するモードに遷移したとき、ディスプレイでの表示状態を強制的に第2のモードに切り替えるようにする。 (もっと読む)


101 - 110 / 110