説明

国立大学法人九州大学により出願された特許

891 - 900 / 960


【課題】 生活習慣病の処置等に有用な、血清脂質濃度および血糖を効果的に制御することができる物質を提供する。
【解決手段】 LXRのアンタゴニストとして機能可能なコレステロール酸化物を提供する。また、特定の条件で行う薄層クロマトグラフィーにより得られるRf値が0〜0.059であるコレステロール酸化物を提供する。このようなコレステロール酸化物は、例えば、コレステロールの加熱生成物を、内径1cmおよび長さ6cmのシリカゲルカラムを用い、ジエチルエーテル:アセトンの容積比がそれぞれ75:25、50:50、25:75、0:100である4種の混合溶媒各5mlで順に溶出して2.5mlずつ分画し;そして得られる特定の画分を、逆相HPLCでさらに分画することにより、得ることができる。 (もっと読む)


【課題】
無線マルチホップ中継の中継経路は、一般に枝分かれがあり周期的間欠送信を適用すると、分岐点でフレーム中継が滞り効率が低下する。
【解決手段】複数の周辺ノードならびに複数の経路ノードからなり、当該経路ノードはさらにひとつの始点ノード、ひとつもしくは複数の中間ノード、およびひとつの終点ノードからなり、各経路ノードは互いに中継しあうことで1本の中継経路を形成し、前記始点ノードから前記終点ノードへ向けての多段無線中継において、周辺ノードの一部のノードの送信を一時停止にする無線チャネル予約ステップと、前記ステップにより予約された無線チャネル上で始点ノードが送信フレームを間欠送信する際の送信周期を設定する周期設定ステップと、予約された無線チャネル上で始点ノードが前記周期設定ステップにより設定された送信周期で送信フレームを間欠送信するフレーム中継ステップからなる。 (もっと読む)


【課題】 汚染物質の混入等による被検水の汚染を容易且つ迅速に判定できる水質連続監視方法を提供する。
【解決手段】 被検水が通過する水槽1内で水棲生物を飼育しておき、一対の電極間13a,13bの電圧出力を所定のサンプリング周期でサンプリングしながら被検水の汚染の有無を監視するに際し、サンプリングされた各電圧出力をフーリエ変換してその周波数成分を求めた後、その監視時点の各周波数成分の分布状況を示す監視周波数成分波形を演算し、この監視周波数成分波形と水棲生物の活動電位による基準周波数成分波形とを比較して被検水の汚染の有無を監視する。そして、監視周波数成分波形に、水棲生物の活動電位による周波数成分波形中の基本周波数成分の尖頭部がない場合に被検水の汚染の可能性ありとする。 (もっと読む)


【課題】鰻及び鰻の加工残渣の蛋白質を酵素分解し、短時間に鰻油を分離回収するプロセスを提供することで、酸化や異性化などの品質の低下の少ない鰻油が得られ、これに含まれるDHAやEPAなどの多価不飽和脂肪酸やビタミンA,D及びミネラルなどの機能性因子の免疫調節および脂質代謝調節機能をラットへの摂食試験を通じて明らかにする事で多機能性食品や医療品などの提供を図る。
【解決手段】以下の4工程で構成される高機能性鰻油調製プロセス
第1工程:蛋白質分解酵素による分解反応液を静置分離し、油脂成分を回収する。
第2工程:反応生成物を固液分離機で10μm以上の固形物を除去し、遠心分離機で油脂成分と水溶性成分とに分離する。
第3工程:水溶性成分中の蛋白質分解酵素とペプチドやアミノ酸などの反応生成物とを孔拡散式膜分離装置で分離し、蛋白質分解酵素を回収する。
第4工程:第3工程で回収した蛋白質分解酵素を第1工程へ循環させる。 (もっと読む)


【課題】大型の高圧タンクを低コストで製造可能とした高圧タンク、及びその製造装置、並びに高圧タンクの製造方法を提供する。
【解決手段】接着剤を付着した繊維をライナの外周面に巻き付けることによりシェルを形成した高圧タンク、及びその製造装置、並びに高圧タンクの製造方法において、シェルを形成する際に、ライナのボスに設けた貫通口からライナの内部に発熱手段を挿入して配設し、ライナを内部から加熱しながらライナの外周面に繊維を巻き付けることにより接着剤を漸次硬化させてシェルを形成する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、低い温度での運転が可能であり、優れた起動停止特性を有する固体酸化物型燃料電池を提供することを主目的とするものである。
【解決手段】 上記目的を達成するために本発明は、酸化物イオン伝導性を有する電解質層と、上記電解質層の一方側に配された第1電極層と、上記電解質層の他方側に配された第2電極層とを少なくとも備えた固体酸化物型燃料電池において、上記第2電極層の上記電解質層側に設けられ、酸化物イオン伝導性および気密性を有する緻密層を備えることを特徴とする固体酸化物型燃料電池を提供する。 (もっと読む)


【課題】粘度が低く、結晶性を排除した非結晶性の末端シリル化鎖状ポリエーテル及びそれを得るための環状エーテルの重合方法を提供する。
【解決手段】下記構造式(a)で表される3位に置換基を有する繰り返し単位をもち、その酸素原子側の末端がシリル基であって他末端が水素であり、数平均分子量が500〜500,000であることを特徴とする末端シリル化オキセタン重合物である。
(もっと読む)


【課題】 フェノール誘導体を原料として酵素触媒を用いた反応により、目的物であるポリフェニレンを簡便にかつ高い純度で製造できる方法を提供する。
【解決手段】 下記一般式(1)で表される化合物を、酵素触媒の存在下で重合反応して反応生成物を得る第一工程と、第一工程で得られた反応生成物から、アセトンによる抽出でアセトン可溶成分を除去した後、テトラヒドロフランにより抽出する第二工程とを有することを特徴とする下記一般式(2)で表されるポリフェニレンの製造方法。
【化1】


(1)
(式中、Rは炭素数1〜3のアルキル基を表す。)
【化2】


(2)
(式中、Rは炭素数1〜3のアルキル基を表し、nは1または2を表す。) (もっと読む)


【課題】 測定系の特性の影響を低減すると共に測定に要する時間の短縮化が図れ、より高精度に試料の物性を測定すること。
【解決手段】 試料を載置する載置面を有するステージ3と、このステージ3を支持するとともに試料表面に垂直な方向に振動自在に構成された支持手段5と、支持装置5を所定の振動用周波数及び振動用振幅で振動させる加振手段7と、支持装置5における垂直方向の移動を制御する移動制御手段6と、先端が試料表面に接触するように配置されたプローブ10と、プローブ先端が試料表面2aに接触した状態でそのプローブ10の振動状態を測定する第1の振動状態測定手段11と、加振手段7を動作させた時に、載置面3aの振動状態を測定する第2の振動状態測定手段13と、第2の振動状態測定手段13によって測定した振動状態の波形と、第1の振動状態測定手段11によって測定した振動状態の波形とを比較することで試料の物性を測定する測定処理手段12とを備えてなるプローブ顕微鏡を提供する。 (もっと読む)


【課題】 穏和な反応条件下でアミド化合物を還元し、反応生成物から触媒および還元剤残渣を容易に除去でき、さらに、目的とするアミン化合物を収率良く得られる方法を提供する。
【解決手段】 (1)アミド化合物を、遷移金属触媒の存在下で、分子中にケイ素原子に結合した水素原子を少なくとも1つ有するポリマーによって還元し、この際に酸化された該ポリマーはゲル状乃至固体状物質となる工程、次いで、
(2)前記ゲル状乃至固体状物質を除去する工程、
を含むことを特徴とするアミン化合物の製造方法。 (もっと読む)


891 - 900 / 960