説明

国立大学法人群馬大学により出願された特許

231 - 240 / 352


【課題】 放射線架橋されたカルボキシメチルセルロースの分解剤を提供する。
【解決手段】 セルロモナス・ゲリダFERM P-20932、スタフィロコッカス・エスピー
C1(NITE AP-366)株、バチルス・エスピー C4(NITE AP-367)株などの微生物を用いて放射線架橋されたカルボキシメチルセルロースを分解し、排水処理や廃棄物処理に用いる。
(もっと読む)


【課題】芳香族化合物吸着性を有し、かつ力学的強度と弾性とを備えたDNA複合体を固定化したシリコーン構造体を大量に製造することができる方法及び該方法により得られたシリコーン構造体を提供する。
【解決手段】本発明のDNA複合体を固定化したシリコーン構造体の製造方法は、DNA11を含有する水溶液と両親媒性分子12を含有する水溶液とを混合してDNA複合体13を形成する工程と、形成したDNA複合体を有機溶媒14に溶解してDNA複合体溶解液16を調製する工程と、網状構造を有するシリコーン17を調製したDNA複合体溶解液中に浸漬することにより、シリコーンの網状構造内にDNA複合体と溶媒とを取り込ませ、シリコーンを膨潤させる工程と、膨潤させたシリコーンから溶媒を除去することにより、シリコーンの網状構造内にDNA複合体を固定化させる工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】優れたクリープ延性を有する高クロムフェライト鋼を製造する方法を提供する。
【解決手段】重量%で、C:0.01〜0.05%、N:0.01〜0.05%、Cr:8〜13%、Nb:0.03〜0.07%、V:0.05〜0.20%を含有し、残部がFe及び不可避不純物からなる厚さth[mm]のフェライト鋼を、式1に示される温度T[℃]以上で下記式2に示される時間t[分]以上加熱する工程と、フェライト鋼の肉厚中心位置が10℃/sec以上の冷却速度となる条件で冷却する工程と、その後450〜600℃で加熱する工程と、その後650〜780℃で加熱する工程とを行って、高クロムフェライト鋼を製造する。
=3427×(C+N)×(Nb+V)+1050 (式1)
=0.3th+10 (式2) (もっと読む)


【課題】紫外線よりもより強度な放射線を用いることによって、タンパク質に安定的に橋かけ構造を導入し、タンパク質からなるナノ及びサブミクロンサイズオーダーの生分解性粒子状成形体を製造する。
【解決手段】タンパク質からなる粒子状成形体の製造方法は、粉末状のタンパク質を含む原料と水又は緩衝液とを0.00025〜0.1重量%になるように混合することにより原料混合液を調製し、調製した原料混合液に電離性放射線を100Gy以上200kGy未満の照射線量で照射する。 (もっと読む)


【課題】紫外線よりもより強度な放射線を用いることによって、DNAを安定に固定化した環境汚染物質の吸着担体を大量に生産することができる。
【解決手段】放射線照射によって架橋する性質を有する架橋型高分子をDNAと同時に又は別個に水又は緩衝液に添加混合して溶解することにより、架橋型高分子及びDNAの双方を含む混合高分子溶解液を調製する。この混合高分子溶解液に対して放射線を照射することにより、架橋型高分子からなる支持体にDNAが固定化されたゲル組成物を得る。 (もっと読む)


【課題】新規なコレステロール結合剤およびコレステロール検出キットを提供する。
【解決手段】DAMP(N-(3-((2,4-dinitrophenyl)amino)-N-(3-aminopropyl)-methylamine)をコレステロール結合剤として用い、DAMPのコレステロール結合性を利用して細胞や組織中のコレステロールを検出する。試料にDAMPを添加して試料中に含まれるコレステロールとDAMPとの複合体を形成させ、該複合体中のDAMPを介してコレステロールを検出することを特徴とする、コレステロール検出方法。 (もっと読む)


【課題】 ドーパントによる炭素基材の結晶成長を制御しかつ電子的状態を修飾することにより、その上に担持された白金の活性化をより一層図り、高い電流密度を得る。
【解決手段】 窒素原子又はホウ素原子のいずれか一方又は双方がドープされた平均粒径45μm以下のカーボンアロイ微粒子である炭素基材に白金又は白金合金を担持した燃料電池用電極触媒である。含窒素化合物と熱硬化性樹脂の前駆体とを加熱反応させて重合し、これにより得られた窒素化合物含有熱硬化性樹脂を400〜1500℃の温度で熱処理して炭素化し、炭素化された窒素化合物含有熱硬化性樹脂を微粉砕して、窒素原子がドープされた平均粒径45μm以下のカーボンアロイ微粒子を得る。このカーボンアロイ微粒子にカーボンアロイ微粒子の0.5〜60重量%の白金を担持させることにより燃料電池用電極触媒が製造される。 (もっと読む)


【課題】従来の可変同調型動吸振器は大型化が避けられない。
【解決手段】振動発生源の振動方向に円錐コイルばねを配し、二つの円錐コイルばねで錘を挟み込む。円錐コイルばねを圧縮或は伸張させ、ばね定数を変化させると、錘と円錐コイルばねよりなる振動体の振動周波数が変化し、反共振特性の周波数を制御できる。 (もっと読む)


【課題】可視発光が可能で膜厚の均一な多孔質シリコン膜とこの多孔質シリコン膜を簡便かつ再現性よく製造する製造方法とを提供する。また、この多孔質シリコン膜を用いた高発光効率の半導体発光素子を提供する。
【解決手段】酸化還元電位が+0.4eV〜+1.5eVの範囲にある酸化剤を含有するフッ化水素酸(HF)水溶液を処理溶液として使用して、短時間(約1〜15分)の光照射により光アシストエッチングを実施し、シリコン結晶の表面に均一な膜厚の多孔質シリコン膜を形成する。 (もっと読む)


【課題】安価で比較的高い発電効率を提供することができる燃料電池用触媒及びその製造方法を目的とする。
【解決手段】酵母の少なくとも一部分を高圧成形して固形体を形成し、該固形体を乾留により炭化させて炭化物を得て、該炭化物に白金微粒子を担持させて燃料電池用触媒を製造する。 (もっと読む)


231 - 240 / 352