説明

国立大学法人 岡山大学により出願された特許

201 - 210 / 444


【課題】溶液の化学反応を行うマイクロ流路内の物質の反応分布もしくは物質の濃度分布を検出する装置を提供する。
【解決手段】溶液中の物質の反応分布もしくは濃度分布を計測する物質分布計測装置1であって、半導体23上に作製される絶縁体22上に物質感応膜21を作製した物質検出プレート5と、該物質検出プレート5上に溶液の流路12を形成する流路形成部6と、前記溶液の電位を安定させる手段と、前記半導体23側から流路12側にパルスレーザー光9を照射する手段と、前記パルスレーザー光9を物質検出プレート5に対して2次元的に走査させる手段と、パルスレーザー光9を物質検出プレート5に照射することで発生するパルス電磁波の振幅強度を計測する手段と、前記振幅強度より、被検出物質を定性的もしくは定量的に計測して流路内の溶液中の物質の反応分布もしくは濃度分布を得る手段を備え、物質感応膜21が流路12の内壁面の一部を構成した。 (もっと読む)


【課題】粘膜下層にガスが注入されることにより、隆起が高く安定した粘膜下膨隆を形成することのできる粘膜下層膨隆形成用ガス注入装置を提供する。
【解決手段】消化管の病変部を内視鏡的に切除する際に粘膜下層にガスを注入して病変部全体を膨隆させるための粘膜下膨隆形成用ガス注入装置であって、ガス供給手段と、穿刺手段と、ガス供給手段と穿刺手段とを接続するフレキシブルチューブを備えたことを特徴とする粘膜下膨隆形成用ガス注入装置である。 (もっと読む)


【課題】心臓核医学検査法による検査の際に撮影した心臓の画像を解析し、安静時に対する負荷時の心臓の変化を定量的に把握する。
【解決手段】心臓核医学検査法において、第1回撮影画像群と第2回撮影画像群とを記憶する記憶部11,12と、第1回及び第2回のRI投与量をそれぞれ推定するRI投与量推定部14と、第1回撮影画像に基づいて、第1回撮影画像における心臓領域の指定を受け付け、第2回撮影画像群に含まれる複数の画像に基づいて、第2回撮影画像群における心臓領域の指定を受け付けて、第1回撮影アレイデータと第2回撮影アレイデータを生成するアレイデータ生成部17と、RI投与比に基づく補正を行い、第1回撮影アレイデータと第2回撮影アレイデータとを対比する増加率算出部18と、対比結果をブルズアイ表示する表示処理部19とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、B細胞悪性リンパ腫に対する治療効果を有し且つ副作用の少ない薬剤を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明に係るB細胞悪性リンパ腫治療薬は、抗HMGB1モノクローナル抗体を有効成分とすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、特定のタンパク質又は細胞と結合若しくは相互作用しうるプローブ分子を候補化合物群からスクリーニングするに際し、生体類似の溶液環境で実施可能なスクリーニング用キットを提供することを課題とし、更には生体類似の溶液環境で実施可能なスクリーニング方法を提供することを課題とする。
【解決手段】蛍光波長及び/又は励起波長が異なる複数種の蛍光標識剤を含むキットによる。さらには、該キットを用いて、以下の工程を含む方法による。1)候補化合物に蛍光標識剤を付加する工程;2)特定のタンパク質又は細胞と、上記1)の蛍光標識剤を付加した対象化合物を水溶液中で混合する工程;3)上記2)で混合した物質を分画する工程;4)上記3)で得た、各分画について、2次元蛍光スペクトルを測定する工程;5)2次元蛍光スペクトルの測定結果を解析する工程。 (もっと読む)


【課題】核酸医薬品として使え、安全で導入効率が良く、簡便で利便性の高い、非ウイルス性のベクターによる生体への核酸導入システムを提供する。
【解決手段】クロストリジウム属菌由来の赤血球凝集活性蛋白を核酸の細胞内導入キャリアーとして使用する方法及び当該蛋白と細胞内に導入する任意の核酸とからなる医薬組成物。当該赤血球凝集活性蛋白は、好ましくはAsn-X-Asn-X-Ile-Lys-Ile-Ile-Glu(配列番号1)又はAsp-X-X-Gly-Gly-Gln-Thr-X-X-Gly-Thr(配列番号2)(Xは任意の蛋白質構成アミノ酸)で示されるアミノ酸配列を含む。細胞内に導入する核酸としては、微生物感染症における感染防御抗原、生理活性物質、感染防御抗原、生理活性物質、酵素阻害物質、レセプター阻害物質、発ガン抑制物質、アポトーシス促進物質、アポトーシス抑制物質、細胞再生促進物質、免疫反応促進物質及び免疫反応抑制物質からなる群より選ばれた物質をコードする遺伝子が組み込まれた遺伝子発現カセット、リボザイムやアンチセンス遺伝子の機能遺伝子が挙げられる。 (もっと読む)


【課題】微小化が可能な簡易な構成で、かつ素早い追従性でプラグ流からの液体同士や液体と気体との分離を連続的に行ない得るようにすることにある。
【解決手段】所定の軸線Cに対し半径方向へ延在するとともに一端部を所定プランジャ室内に前記半径方向の内方へ向けて開放された入口回路2dと、各々前記軸線上に延在するとともに、互いに近接した一端部同士を前記軸線に対し前記入口回路と同一の半径方向へ曲げられて、前記入口回路を前記軸線方向で間に挟む位置で前記プランジャ室内に前記半径方向の外方へ向けて開放された二つの出口回路3c,4c,5b,5cと、前記プランジャ室内に前記軸線方向へ移動可能に収容されるとともに、磁性体を有し、前記軸線方向への移動によって前記入口回路の前記一端部を前記二つの出口回路の前記一端部に選択的に接続するプランジャ6と、前記入口回路に供給される流体の種類に応じて前記プランジャを前記軸線方向に往復移動させる電磁駆動手段7,8と、を具えることを特徴とするマイクロ分離装置1である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、極めて安全性に優れるものであり、植物自身の病害抵抗性を有効に高めることができる薬剤と、当該薬剤を使った植物病害抵抗性の向上方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る植物病害抵抗性の向上方法は、焼成カキ殻粉末を植物体に投与することを特徴とする。また、本発明の植物病害抵抗性向上剤は、焼成カキ殻粉末を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】冠動脈の閉塞等によって心臓に対して負荷がかかった結果、心筋細胞が傷害を受けて壊死し、傷害部分において心筋の細胞脱落、菲薄化、伸展、並びにこれらに引続く健常部心筋の肥大と伸展、内腔の拡大、及び間質の繊維化等といった形態の変化が心臓の左室に生じる現象である左室リモデリング、心筋壊死に起因する不整脈、心筋壊死、心室中隔壁の肥大化及び心臓内腔の拡大を予防及び/治療するための新規医薬品の提供。
【解決手段】好酸球カチオン性タンパク質(ECP)を有効成分とする左室リモデリングの予防及び/又は治療剤。 (もっと読む)


【課題】複雑な形状を持つものや大きな母材を利用する場合でも、水熱合成法によるPZT薄膜の成膜方法を用い得るようにすることにある。
【解決手段】チタン酸ジルコン酸鉛重合体を水熱合成薄膜成膜反応により合成するに際し、原料イオンを含む水溶液4と母材5とを圧力容器1内に入れ、前記圧力容器に一体的に結合した超音波振動子3で前記圧力容器を振動させながら前記圧力容器を加熱して、前記母材と前記水溶液との水熱合成薄膜成膜反応で前記母材の表面にチタン酸ジルコン酸鉛重合体の薄膜を成膜することを特徴とする、チタン酸ジルコン酸鉛重合体薄膜の成膜方法である。 (もっと読む)


201 - 210 / 444