説明

国立大学法人神戸大学により出願された特許

21 - 30 / 421


【課題】所定数・所定配置のカメラと光源を用いて視線計測可能範囲を拡大し、大画面などの広い領域に対応できる視線計測装置および方法を提供する。
【解決手段】眼球を中心とし、異なる位置同士の光源の位置とカメラの位置とから決定される第1視線計測可能範囲候補が少なくとも3つ重なる第1の視線計測可能領域、カメラレンズ中心と同一位置に光源が配置されるものがある場合、同一位置にあるカメラと光源から決定される第2視線計測可能範囲候補が第1視線計測可能範囲候補と重なる第2の視線計測可能領域、第2視線計測可能範囲候補同士が重なる第3の視線計測可能領域、これらの第1,第2,第3の視線計測可能領域を含む範囲内に、計測対象の大画面ディスプレイなどの計測対象領域が収まるように、個々のカメラおよび光源が配置される。 (もっと読む)


【課題】PCR法によるRNA検出方法において、検出感度を向上させることのできるRNA検出用試薬、およびRNA検出方法を提供することを課題とする。
【解決手段】RNA検出用試薬においては、RNAウイルスを含む試料から前記RNAウイルスのRNAを抽出し、前記抽出されたRNAをPCR法により増幅させて前記RNAを検出するために前記試料に添加されるRNA検出用試薬であって、下記一般式(1)で表される多糖類を含むことを特徴とするRNA検出用試薬。
【化1】


・・・(1) (もっと読む)


【課題】要するエネルギーを低減して、被処理水の濃縮を大規模に行うことができる、被処理水の濃縮方法及び濃縮装置を提供する。
【解決手段】被処理水の濃縮方法は、被処理水と、被処理水よりも塩濃度が高い高濃度塩水とを半透膜13を介して接触させ、正浸透により被処理水を濃縮する方法において、高濃度塩水として、自然界に存在する水を用いることを特徴とする。被処理水の濃縮装置10は、被処理水を収容する被処理水収容部11と、被処理水よりも塩濃度が高い高濃度塩水を収容する高濃度塩水収容部12と、被処理水収容部11と高濃度塩水収容部12との間に配置され、かつ被処理水と高濃度塩水とを接触させて正浸透により被処理水の濃縮を可能にする半透膜13とを備え、高濃度塩水収容部12は、高濃度塩水として、自然界に存在する水を収容することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】植物体を撮像して取得したカラー画像より植物体の画像領域のみを確実に抽出する。
【解決手段】植物体を撮像して取得したカラー画像より植物体の画像領域を抽出する方法であり、カメラにより植物体を撮像してカラー画像を取得し(ST1)、そのカラー画像の青色成分画像について背景の画像領域の濃度値を計測する(ST2)。その計測値を予め同種の植物体のサンプルを用いて求められた2値化しきい値を算出する演算式に当てはめ、背景の画像領域の明るさに応じた2値化しきい値を算出する(ST3)。その2値化しきい値により前記色成分画像を2値化処理してマスク画像を生成し(ST4,5)、そのマスク画像を用いてカラー画像より植物体の画像領域のみを抽出する(ST6)。 (もっと読む)


【課題】従来よりも安価に製造でき、施工性もよく、かつエネルギー吸収メカニズムを簡潔に評価でき、さらには様々な寸法に容易に対応することもできる純せん断型エネルギー吸収デバイスを提供すること。
【解決手段】せん断型エネルギーを吸収する鋼製のせん断パネル部3と、せん断パネル部3と一体であって当該せん断パネル部の上下端部にそれぞれ形成された固定用パネル部4・5と、を有する純せん断型エネルギー吸収デバイス1である。2枚の拘束板6・7でせん断パネル部3を挟み込むとともにその周囲に炭素繊維シート8を巻き付けて、せん断パネル部3に対して拘束板6・7を固定し、せん断パネル部3の面外変形を拘束している。 (もっと読む)


【課題】Ror2の生後(特に成体)における機能を解明するための手段を提供すること。
【解決手段】少なくとも1つのエクソンが複数のloxP配列で挟まれた構造を有するRor2(receptor tyrosine kinase-like orphan receptor 2)遺伝子をホモで有し、ここで該複数のloxP配列の少なくとも1つは、該Ror2遺伝子の非翻訳領域又はイントロン内に存在し、且つ、体の少なくともいずれかの部位でCreタンパク質が発現される、非ヒト哺乳動物。 (もっと読む)


【課題】ポンプの小型化を図り、装置全体の小型化・軽量化を図り、かつ、流水経路および流水流速の制御の容易化・簡便化を向上する水質検査装置を提供する。
【解決手段】検水を一端から給水し他端から排出するように構成した流水経路と、流水経路中に太陽虫を保持する検出槽と、検出槽における太陽虫の生物活性度を指標として検水中への汚染物質の混入を検知する検知手段と、を設けた水質検査装置において、検出槽に検水を流入させる流水経路の少なくとも一部を軟質性チューブで構成するとともに、軟質性チューブを押圧変形させるチューブ圧迫手段と、チューブ圧迫手段を制御する圧迫制御手段と、検出槽に検水を流入させる流水経路の温度を制御する温度制御手段とが設けられ、チューブ圧迫手段が間歇的に軟質性チューブを圧迫し、軟質性チューブ内の検水を間歇的に送出することにより、検出槽に所定の平均流速以下で所定水温の検水を流入させる。 (もっと読む)


【課題】脱血が確実・効率的に行え、1本で選択的に送脱血が行える2バルーンカテーテルを提供する。
【解決手段】患者の血流を遮断するための膨張性の第1バルーン2a及び第2バルーン2bが表面に付設されているカテーテルにおいて、患者の血液を脱血するためのカテーテル先端が封止された脱血用ルーメン9と、患者へ血液を送血するためのカテーテル先端が解放されている送血用ルーメン10と、第1バルーンと第2バルーンのそれぞれに気体あるいは液体を送り込む2つの気道ルーメン11と、第1バルーンと第2バルーンとの間にのみ設けられ、第1バルーンと第2バルーンとの間の血管の閉塞部位から血液を脱血ルーメンに取り込むための側孔(7a〜7e)を備え、脱血用ルーメンの断面積が送血用ルーメンの断面積よりも大きく、更に、脱血用ルーメンと送血用ルーメンが同心円の2層構造であり、脱血用ルーメンの中を送血用ルーメンが通るものである。 (もっと読む)


【課題】無機物および有機物のうち、少なくとも一方の成分を含有する被処理液を膜ろ過法で処理するに当たり、少量のサンプルを用い、短時間で、簡便に、かつ精度良く各被処理液に好適なろ過膜を選択する方法、ろ過膜の洗浄手段の選択方法、及びろ過膜の前処理手段の選択方法を提供すること。
【解決手段】被処理液を処理する液体処理プロセスに適用するろ過膜の選択方法であって、複数のろ過膜それぞれについて、被処理液中に含有される無機物および有機物のうち、少なくとも1種以上の成分の吸着量を測定し、成分の吸着量が最少となるようなろ過膜を、液体処理プロセスのろ過膜として選択することを特徴とするろ過膜の選択方法。 (もっと読む)


【課題】本発明は、皮膚の線維化を有効に抑制し得る新規の皮膚線維化抑制剤を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明の課題は、ヒストン脱アセチル化酵素阻害機能を有する化合物および/またはその薬学的に許容される塩と、多価不飽和脂肪酸および/またはその薬学的に許容される塩とを有効成分として含む、皮膚線維化抑制剤により解決される。さらに本発明の皮膚線維化抑制剤は、ケロイド、翼状片、肥厚性瘢痕等の皮膚疾患の治療および/または予防のために使用することができる。 (もっと読む)


21 - 30 / 421