説明

国立大学法人東北大学により出願された特許

2,191 - 2,200 / 2,297


【課題】 疎水性物質の非選択的吸着を抑え、対象化合物に対する選択的吸着を水中で実現することができるモレキュラーインプリンテッドポリマー(MIP)を提供する。
【解決手段】 少なくとも1つのイオン性官能基を有する対象化合物を捕捉することができるMIPであって、水溶性ポリマー部分と、少なくとも1つの錯体形成部分であって、該錯体形成部分の各々が、該対象化合物の該イオン性官能基のいずれかとイオン結合による相互作用をすることができ、該錯体形成部分と該対象化合物の該イオン性官能基との間の各相互作用を介して、該MIPと該対象化合物とがイオン性錯体を形成し、該対象化合物を捕捉することができる位置で、該水溶性ポリマー部分に結合された少なくとも1つの錯体形成部分とを有するMIPが提供される。 (もっと読む)


【課題】 磁場印加により制御可能で光誘起電子スピン分極で増感する光導電性高分子材料と、この高分子材料を用いた感光体並びに電子写真装置を提供する。
【解決手段】 光導電性高分子材料の光5の導電性が、磁場6の印加により電子励起された分子又は原子の励起緩和過程で生成する分極した電子スピンの多重項状態により増大する。この材料を、感光体1の増感材として添加すれば、数十mTの弱磁場の印加によりジェミネート対のスピン状態間速度を変化させ、伝導性を効率よく制御し、大きな増感作用を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 坩堝材に対して濡れ性の悪い材料の作製を可能とし、形状制御した単結晶材料を安定して作製することを可能とし、さらに、高速育成をも可能とする一方向凝固成長装置およびその装置を用いて形状を制御した単結晶の製造方法を提供する。
【解決手段】 坩堝及び発熱体は、誘導加熱手段の出力調整により発熱量の調整を可能とすることによって坩堝底部に設けた一つ以上の細孔又はスリット状の開口部分から引き出される融液の固液境界相の加熱温度の制御し、該坩堝底部に水平に凸起した凸起平面に前記一つ以上の細孔又はスリット状の開口部分の出口側開口部を設ける一方向凝固成長装置であり、さらに、この一方向凝固成長装置を用いる単結晶の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、ペルチェモジュールを用いて患部を急速冷却および急速加熱の温度制御をすることによって各種皮膚腫瘍、色素性病変等の病変部を壊死させ切除する凍結治療装置およびその温度制御方法を提供する
【解決手段】 本発明によれば、製作の難しいペルチェ素子に比べて製作が容易で安価な市販のペルチェモジュールを使用するので製作が容易で冷却面積が比較的大きい凍結治療装置が達成され、有効に皮膚の凍結治療を行うことが出来るという効果が得られる。また、凍結患部を解凍したり、再凍結を繰り返したりすることにより、皮膚患部の細胞壊死率を向上させる治療を効果的に行うことが出来る。また、ヒートシンクを液体窒素で冷却することによって、ペルチェモジュールの冷却速度を向上させると共に、二重容器隙間部に充填させた二酸化炭素を昇華させ真空断熱効果を得ることが出来、断熱厚さを減少できる効果がある。 (もっと読む)


【課題】
これまでガス化に関する特許および非特許文献の情報を整理・集約すると、高温反応法(活性炭およびアルカリ法)ではガス化・水素選択的生成が容易であるものの、高温という高いエネルギーを必要とする点と炭素析出や反応装置の腐食の点が問題点として挙げられる。低温反応法(貴金属法)は高価な貴金属を用いる点とメタンが副生してしまうところが問題である。これらの問題点を解決するためには低温で、高価な触媒は使用せず、水素を選択的に合成できる方法を提供する。
【解決手段】
本発明によれば、低温でバイオマスを部分酸化することによりCOを選択的に反応させ、そのCOを水と水性ガスシフト反応を介して水素に変換する。このことにより、反応管にバイオマスと、高温高圧の水、酸素と酸化亜鉛などの金属酸化物を共存させて所定時反応させることにより一段で選択的に水素を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 製鋼スラグ中のりんを回収してリサイクルする方法を提供すること。
【解決手段】 製鋼スラグのリサイクル処理工程において、少なくともりんが含まれる結晶相を、スラグ内で成長させる結晶相成長処理工程と、前記結晶相成長処理工程にて結晶相成長処理されたスラグを、粒子状に粉砕する粉砕処理工程と、前記粉砕処理工程にて粉砕処理されたスラグを、磁力を用いて前記結晶相を主に含むスラグとその他のスラグとに分離する磁力分離処理工程と、を含むことを特徴とする代替りん鉱物の製造方法。 (もっと読む)


【目的】 胃などの体内の患部を冷凍治療できるとともに、温度を精密に制御することができる冷凍手術装置およびその温度制御方法を提供する。
【解決手段】 患部を冷凍するためのプローブ20と、このプローブへ冷媒を送るための可撓性の管10とを含む冷凍手術装置において、プローブ20は、患部40と接触する一方の面を有するペルチェ素子と、このペルチェ素子の他方の面に熱的に接続する伝熱部とを含んでなり、可撓性の管10は多重管構造を有しており、伝熱部を冷却するために、多重管構造の外側の管11内から内側の管12内へと冷媒1を流して冷媒を膨張させる細孔が設けられている。この冷凍手術装置は、ペルチェ素子に電圧を印加してプローブ20の患部と接触する面を常温に保ち、このペルチェ素子への印加電圧の極性を切り替えて患部と接触する面を冷却することで、温度制御が行われる。 (もっと読む)


【課題】
従来の技術では、鉄鋼材料のリサイクルにおいてSnやCuなどの有害元素は、主に結晶粒界に偏析し、その結果粒界の結合力を著しく弱めることにより材料自体が脆化するという問題があった。本発明は、リサイクル鉄鋼材料において、有害元素の粒界濃度が粒内濃度と同程度まで低減可能な鉄鋼材料リサイクル制御方法を提供する。
【解決手段】
本発明によれば、鉄鋼材料リサイクルにおいて、磁場作用を利用して有害原素の粒界偏析を制御し、偏析脆化を制御したので、純鉄と同等の破壊靱性値を得られるとういう効果がある。
なし (もっと読む)


【課題】 基材表面に金属ガラス層が積層され、金属ガラス層表面に精密な凹凸や鏡面を有する金型成形体、ならびにその簡便な製造方法を提供する。
【解決手段】 基材12表面に金属ガラス層14を形成した積層体18を作製し、前記金属ガラス層14の表面に過冷却液体領域で金型20によりプレス加工して金型形状を転写し、金属ガラス層14表面に凹凸形状16を有する金型成形体10を得る。高度な平滑面を有する金型を用いれば、鏡面を有する金型成形体を得ることもできる。積層体18は、基材12表面に金属ガラス粒子を高速フレーム溶射することにより好適に得ることができる。金属ガラス粉末を基材上に高速フレーム溶射すれば緻密な金属ガラスのアモルファス層を容易且つ強固に厚膜として積層でき、大面積化も可能である。本発明によれば、所望のサイズや形状で、金属ガラスの機能性を発揮できる金型成形体が容易に得られる。また、基材に軽量素材や汎用材料を用いれば、軽量化や材料コストの低減化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】 結晶粒方位が配向した集合組織をもち、磁気特性が向上したナノ結晶材料を作製する製造方法を提供する。
【解決手段】 薄板状のFe−Si−B−Cu−Nb等のアモルファス軟磁性体を加熱して結晶化する工程において、結晶相の晶出温度をTC、さらに、前記結晶相のキュリー温度をTccとすると、試料の平面と平行の方向に2T以上の強直流磁場中で、TC以上でTcc以下の温度にアモルファス軟磁性体薄板を加熱することを特徴とする結晶粒方位配向ナノ結晶磁性材料薄板の製造方法。 (もっと読む)


2,191 - 2,200 / 2,297