説明

旭環境スポーツ施設株式会社により出願された特許

1 - 5 / 5


【課題】型枠を用いて構築される建築物のコンクリート基礎に、排水管等の各種配管を挿通するための直管状の傾斜孔を、鉛直方向においてコンクリート基礎の外側方向が下方となるように所定角度で傾斜させて貫通形成するためのコンクリート基礎における傾斜孔形成具及び傾斜孔形成方法を提供することを目的とする。
【解決手段】基材シート5を拡径・縮径可能に中空筒状に巻形成したスリーブ2と、有蓋筒状体であって、一端に楕円状の蓋面3a,4aを斜設してなる一対の保形具3,4とからなり、一対の保形具3,4をスリーブ2の両端開口部2a,2bに、蓋面3a,4aが相互に平行となるように装着してなるコンクリート基礎における傾斜孔形成具1と、この傾斜孔形成具1を使用した傾斜孔形成方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】型枠を用いて構築される各種建築物のコンクリート基礎における外側垂直面(立上部の外面)と内側水平面(内側ベタ基礎部、或いは土間コンクリート部の表面)との間に排水管等の各種配管を挿通するための所定角度で屈曲する屈曲孔を形成するコンクリート基礎における屈曲孔形成具及び屈曲孔形成方法を提供することを目的とする。
【解決手段】基材シート9a,9bを拡径・縮径可能に中空筒状に巻形成し、一端に楕円状開口部2a,3aを形成した一対のスリーブ2,3と、スリーブ2,3の他端の開口部2b,3bに装着されたスリーブ開口保形具4,5とからなり、スリーブ2,3の楕円状開口部2a,3aを相互に密接させて固定することにより、一対のスリーブ2,3を所定角度に屈曲するように連接してなるコンクリート基礎における屈曲孔形成具及び屈曲孔形成方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】コンクリート構造物における孔形成方法及び孔形成具を提供することを目的とする。
【解決手段】コンクリート構造物の孔を形成すべき箇所にある生コンクリート打設用の型枠8にスリーブ6を固定し、型枠8内に流し込んだ生コンクリートの固化後に型枠8及びスリーブ6を順次取り除くことによって、コンクリート構造物に配管,配線用その他の用途に用いられる孔を形成する方法において、円盤状の底面1bと、該底面1bの円周端部近傍に垂直に立設された所定高さの周壁1aと、該周壁1aの外側に形成された縁部1dと、前記底面に穿設された開口部1cと、該開口部1cに装着されたバックヨーク付き永久磁石2とからなる孔形成具の永久磁石の磁力により、前記スリーブ6をコンクリート構造物の孔を形成すべき箇所にある生コンクリート打設用の型枠8に固定する孔形成方法と、孔形成具を基本手段としている。 (もっと読む)


【課題】配管を敷設するための孔を形成し、その後に配管を敷設するのではなく、直接配管を敷設するコンクリート構造物における配管敷設方法及び継手管取付具を提供することを目的とする。
【解決手段】配管を敷設すべき箇所の生コンクリート打設用型枠8,8に、両端開口部に継手管取付具1を装着した継手管6を固定し、生コンクリート打設用型枠8,8内に打設した生コンクリートの固化後に生コンクリート打設用型枠8,8及び継手管取付具1を順次取り除き、継手管取付具1を取り除いたコンクリート構造物13内の継手管6の両端開口部に配管部材7を固着するコンクリート構造物における配管敷設方法及び継手管取付具を提供する。 (もっと読む)


【課題】孔形成具の取り付けと取り外しに余分な労力と時間を必要とせずに工期の短縮と作業者の人員削減がはかれるとともに孔形成具の再利用を可能とし、コストダウンをもたらすことができるコンクリート構造物における孔形成方法及び孔形成具を提供することを目的とする。
【解決手段】円筒状のスリーブ1の両端開口部の一方または双方に永久磁石3を有するスリーブ取付具2が嵌合固定された孔形成具10を、コンクリート構造物の孔を形成すべき箇所にあるコンクリート打設用型枠20,21に磁着固定し、型枠内に流し込んだ生コンクリートの固化後に型枠20,21及び孔形成具10を順次取り除くことにより、コンクリート構造物に配管、配線用その他の用途に用いられる孔を形成するようにしたコンクリート構造物における孔形成方法と孔形成具を基本手段とする。 (もっと読む)


1 - 5 / 5