説明

国立大学法人北海道大学により出願された特許

161 - 170 / 971


【課題】多重反射が生じている空間内の電磁界に基づく解析の収束性が良くなり、解析にかかる計算時間が削減できる解析方法および解析装置を提供することを課題としている。
【解決手段】第1の電磁界成分算出部(5,7,9,11)が、第2の電磁界成分算出工程で算出された電磁界の値のうち、アンテナと仮想回路部との接続点での電磁界の値を用いて、FDTD法により解析空間における電磁界の値を算出する第1の電磁界成分算出工程と、第2の電磁界成分算出部(6,8,10,12)が、第1の電磁界成分算出工程で算出された電磁界の値のうち、アンテナと解析空間との接続点での値を用いて、第1の電磁界成分算出工程とを同期して、FDTD法により仮想回路部における電磁界の値を算出する第2の電磁界成分算出工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】銅製錬において生成するスラグ中のマグネライトを原料とする貴金属吸着材およびその製法を提供する。
【解決手段】銅製錬において生成するスラグを原料とし、(i)粉砕工程、(ii)分級工程、及び(iii)磁力選鉱法による選鉱工程を順次施すことにより、該スラグ中のマグネタイトを含む吸着材を分離してなることを特徴とする貴金属吸着材の製造方法、およびその製造方法により得られ、湿式製錬法における貴金属の回収または微細粒子含有スラッジからの貴金属の回収に用いられる貴金属吸着材など。 (もっと読む)


【課題】画像データを分析するためのパラメータを出力する。
【解決手段】分析パラメータ出力装置1は、画像データに含まれるオブジェクトの位置を記憶したオブジェクト位置データ12aと、基準画像のオブジェクトの密集度と、前記基準画像のパラメータと、を対応づけた基準パラメータデータ14aと、オブジェクト位置データ12aを読み出して、オブジェクトの密集度を算出する密集度算出部23と、基準パラメータデータ14aを読み出して、基準パラメータデータ14aに基づいて、画像データのオブジェクトの密集度に対応するパラメータを算出するパラメータ算出部24と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像データを分析するためのパラメータを出力する。
【解決手段】分析パラメータ出力装置1は、画像データに含まれるオブジェクトの位置を対応付けて記憶したオブジェクト位置データ12aと、オブジェクト位置データ12aを読み出して、オブジェクトの密集度を算出する密集度算出部23と、複数の前記画像データのオブジェクトの密集度の平均を算出するとともに、画像データごとに、画像データの密集度と平均との比率からパラメータを算出するパラメータ算出部24と、を備える。 (もっと読む)


【課題】キサントフモールの新規な用途を提供すること。
【解決手段】下記一般式(1)で示される化合物又はその薬学的に許容可能な塩を有効成分として含有するSR−B1タンパク質発現亢進剤を提供する。


[一般式(1)中、Rは水素原子又は炭素数1〜5のアルキル基を表し、Rはジメチルアリル基又はゲラニル基を表す。] (もっと読む)


【課題】40〜74歳の特定検診対象者を含む広範囲の被験者において、メタボリックシンドローム又は生活習慣病の従来のマーカーとの高い相関を有するマーカーを提供すること、及びメタボリックシンドローム又は生活習慣病の有効な検出方法を提供することである。
【解決手段】前記課題は、被検試料中のコリン型プラスマローゲン濃度を測定する工程を含むことを特徴とする、メタボリックシンドローム又は生活習慣病の検出方法によって解決することができる。 (もっと読む)


【課題】pHが4よりも低い強酸性の土壌で構成されている法面を緑化することが出来る緑化工法の提供。
【解決手段】法面に植生基盤材を吹き付ける法面緑化工法において、当該法面(F)はpH4未満の酸性土壌(Ga)であり、RF1_28Sの塩基配列(配列表参照)を有する菌(例えば、耐酸性VA菌根菌(B2))を包含する領域(C)を法面(F)上に形成する工程(S1、S2)を有している。 (もっと読む)


【課題】 動体に設けられた立体スクリーンに対して、被投影体の映像を整合させ自動的に追従することができる映像投影システムおよび映像投影プログラムを提供する。
【解決手段】 動体2に設けられた立体スクリーン3に映像投影装置13から所定の映像を投影する映像投影システム1であって、立体スクリーン3の位置情報および方向情報を取得する立体スクリーン情報取得部35と、立体スクリーン3に投影しようとする被投影体4の2次元映像をテクスチャとして、被投影体4の3次元モデルを作成する3次元モデル作成部32と、立体スクリーン情報取得部35が取得した立体スクリーン3の位置情報および方向情報に基づいて、被投影体4の位置、大きさおよび方向を立体スクリーン3に整合させた投影映像を3次元モデルから作成する投影映像作成部36と、投影映像作成部36が作成した投影映像を映像投影装置13に出力する投影映像出力部37とを有する。 (もっと読む)


【課題】 繊維状炭素材料が気相成長炭素繊維単体の場合はもとより、気相成長炭素繊維とカーボンナノチューブとの混合物の場合も均質性、配向性ともに高く、しかも大面積の炭素繊維配向シートを経済性に製造する。
【解決手段】 単層又は多層のグラフェンにより構成された極細のチューブ状構成体からなる繊維状炭素材料4を、ナノバブルが充満した噴流水3にて攪拌する。繊維状炭素材料4が水面上に分散して浮上する。水面上に分散して浮上した繊維状炭素材料4を捕捉用の第1櫛状治具によりすくい取る。第1櫛状治具により捕捉した繊維状炭素材料4を、捕捉用治具とは別な整列蓄積用の第2櫛状治具へ移し替て整列密集させる。すくい取りと密集整列とを繰り返すことにより、繊維状炭素材料4が整列蓄積用の第2櫛状治具上に整列密集状態で順次蓄積して配向シートとなる。 (もっと読む)


【課題】ブロック共重合体を用いることなく、かつ超音波処理を用いずに、高効率触媒として有用な、表面積を増大させた白金などの貴金属粒子を製造する方法と、新たな貴金属粒子を提供する。上記貴金属粒子を用いた触媒も提供する。
【解決手段】1種または2種以上の貴金属化合物を界面活性剤の存在下で、還元剤により還元して、3次元デンドライト構造を有する貴金属粒子を得ることを含む、3次元デンドライト構造を有する貴金属粒子の製造方法。3次元デンドライト構造を有する貴金属粒子であって、粒子径が15〜25nmの範囲であり、比表面積が20〜60m2/mgである貴金属粒子。前記貴金属粒子を含む酸化還元用触媒。 (もっと読む)


161 - 170 / 971