説明

フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッドにより出願された特許

61 - 70 / 806


電子デバイスの実施形態が、論理回路130、スイッチング素子132および静止電流(IDDQ)評価回路134を含む。論理回路130は第1接地ノード154に接続される。スイッチング素子132は、第1接地ノード154と第2接地ノード156との間に接続される。スイッチング素子132は、電子デバイスがIDDQ評価状態216である場合に電気的に非導通状態であり、電子デバイスがIDDQ評価状態213ではない場合に、電気的に導通状態であるように構成される。電子デバイスがIDDQ評価状態である場合に、IDDQ評価回路134は、第1接地ノード154と第2接地ノード156との間に生じるIDDQ指示電圧が基準電圧220を超える場合に第1出力信号を供給するように構成される(ブロック224)。他の実施形態は、電子デバイス内でIDDQの指示子を生成する方法(図2)およびIDDQの指示子を生成する機能を有する電子デバイスを製造する方法(図4)を含む。
(もっと読む)


ブラウンアウト検出回路(16)は、第1抵抗素子(38)と、第1トランジスタ(46)と、第2トランジスタ(50)と、比較器(40)とを備える。第1抵抗素子(38)が、第1電源電圧端子および第2端子に接続される第1端子を有する。第1トランジスタ(46)は、第1導電性タイプであり、第1抵抗素子(38)の第2端子に接続される第1電流電極と、制御電極と、第2電流電極とを有する。第2トランジスタ(50)は、第2導電性タイプであり、第1トランジスタ(46)の第2電流電極に接続される第1電流電極と、制御電極と、第2電源電圧端子に接続される第2電流電極とを有する。比較器(40)は、第1抵抗素子(38)の第1端子に接続される第1入力端子と、第1抵抗素子(38)の第2端子に接続される第2入力端子と、ブラウンアウト検出信号を供給するための出力端子とを有する。
(もっと読む)


関連するデバイスまたは回路24を保護する静電気放電(ESD)保護クランプ21、21’、70、700は、バイポーラ21、21’、70、700を備える。アバランシェ降伏が、上にある誘電体・半導体界面791から離れ、デバイス70、700のベース領域74、75の部分84,84以内に望ましく起こるように向かうベース75およびコレクタ86領域のドーパントを構成される。例えば、半導体ダイまたはウェハのトランジスタ21、21’、70、700の異なる方位配向のおかげで、ESDトリガ電圧の最大変化(△Vt1)MAXはベース・コレクタ間隔寸法Dの関数である。トリガ電圧一貫性および製造歩留まりが改良される。
(もっと読む)


半導体層(12)に半導体デバイス(10)を形成する方法が提供される。方法は、半導体層(12)の上方に選択ゲート誘電体層(14)を形成すること、選択ゲート誘電体層(14)の上方に選択ゲート層(16)を形成すること、選択ゲート層の少なくとも一部分を除去することによって、選択ゲート層(16)の側壁を形成することを含む。方法は、選択ゲート層(16)の側壁の少なくとも一部分に、および選択ゲート層(16)の少なくとも一部分の下に、犠牲層(22)を成長させること、犠牲層(22)を除去して、選択ゲート層の側壁の少なくとも一部分の表面および選択ゲート層の下の半導体層の表面を露出させることをさらに含む。方法は、制御ゲート誘電体層(28)、電荷蓄積層(32)、および制御ゲート層(34)を形成することをさらに含む。 (もっと読む)


第1ウェハ105を第2ウェハ103に電気的に結合する方法が提供される。方法が、結合物質121を用いて第1ウェハを第2ウェハに結合することを含む。方法が、第2ウェハのスクライブ領域141または143における第1ウェハに開口201または203を形成して、第2ウェハの導電性構造108または112の表面を露出させることをさらに含む。方法が、第1ウェハおよび第1ウェハの開口の上方に導電性層301を形成し、導電性層が第2ウェハの導電性構造108または112との電気的接続を形成し、第1ウェハを第2ウェハに電気的に結合することをさらに含む。
(もっと読む)


微小電気機械システム(MEMS)(10)を形成する方法は、キャップ基板(52)を提供するステップと、支持基板(12)を提供するステップと、支持基板上に導電材料(22)を堆積させるステップと、導電材料のパターニングを行ってギャップ停止部(40,44)と接点とを形成するステップとを含む。ギャップ停止部は、開口(36,38)によって接点から分離され、接点上で且つ開口中の結合材料(58)を形成する。ギャップ停止部と接点とは、結合材料を形成するステップによって、結合材料が開口から外側に延びてキャップ基板が支持基板に取り付けられるのを防止する。さらに、その構造が記述される。
(もっと読む)


縦型トランジスタ装置は、III−V族半導体材料から形成される基板(100)と、少なくとも部分的に基板内に収容される多層スタック(116)とを備える。多層スタックは、基板(100)に隣接して配置される半絶縁層(108)と、第1のIII−V族半導体材料から形成されており、半絶縁層に隣接して配置される第1の層(110)とを備える。多層スタック(116)はまた、第2のIII−V族半導体材料から形成されて、第1の層(110)に隣接する第2の層(112)と、第1の層と第2の層との界面に形成されるヘテロ接合部とを備える。
(もっと読む)


第1のエネルギ源(116)から第2のエネルギ源(118)に電力を供給するシステムおよび方法が提供される。第1のエネルギ源(116)から第2のエネルギ源(118)に電力を供給する電気システム(100)は、第2のエネルギ源に連結されるインタフェース(114)と、第1のエネルギ源とインタフェースとの間に連結されるスイッチング素子(108)と、スイッチング素子とインタフェースに連結される処理システム(122)とを含む。処理システムは、インタフェースが第2のエネルギ源に連結されていることを示すインタフェースの電気的特性に基づいて接続イベントを識別(404)し、接続イベントを識別したことに応答して、スイッチング素子(108)を作動させて第1のエネルギ源(116)からの電流路を提供するように構成されている。
(もっと読む)


複数の通信制御ユニットを有する分散通信システム用のアドバンスド通信制御ユニット60が提示され、複数の通信制御ユニットの少なくとも1つがアドバンスド通信制御ユニットであり、その各々は通信媒体に接続され、通信プロトコルを用いて通信する。アドバンスド通信制御ユニットは、アドバンスド通信制御ユニットの少なくとも1つのプロトコル事象データ伝送経路66に接続されたモニタ入力64及びメモリ素子70に接続されたデバッグ出力68を有し、少なくとも1つの設定パラメータに応じてモニタ入力から受信したプロトコル事象データをフィルタ処理し、フィルタ処理されたプロトコル事象データをデバッグ出力に提供するプロトコル事象記録回路62を備える。アドバンスド通信制御ユニットのプロトコル事象記録回路を用いてプロトコル事象を記録するための方法及び少なくとも1つのアドバンスド通信制御ユニットを含む乗り物80が開示される。
(もっと読む)


電話会議システムは、電話会議中に音信号の少なくとも2つの入力ストリームをそれぞれ別の供給源から受信するための入力インターフェースを備える。ある数の中心的話者のストリームを入力ストリームから選択するための選択ユニットが入力インターフェースに接続されており、数は中心的話者最大数以下であり、中心的話者のストリームはそれぞれ、対応する中心的話者からの話し言葉を表わす。選択されたストリームを混合して出力ストリームにするための混合器が選択ユニットに接続されている。電話会議システムは、出力ストリームを出力するための出力インターフェースと、選択ユニットおよび入力インターフェースに接続された、電話会議中に電話会議の動態に基づいて中心的話者最大数を動的に設定するための選択制御ユニットとを備えている。
(もっと読む)


61 - 70 / 806