説明

独立行政法人国立高等専門学校機構により出願された特許

181 - 190 / 656


【課題】植物の成長態様を容易に調節しながら、その植物を栽培することができるシステムを提供する。
【解決手段】本発明の植物栽培システムP0は、植物に対して、異なる方向から光を照射する複数の光照射手段を備えている。複数の光照射手段は、その照射光の波長の相違に応じて、第1光照射手段L1と、第2光照射手段L2とに区分されている。また、光制御手段CNTにより、第1光照射手段L1および第2光照射手段L2のそれぞれによる照射光の強度の時間変化パターンが制御される。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成および食材の見分けなどの熟練度を要することなく、数日間の間でも安定した品質維持が可能な解凍・冷蔵保存方法およびこれを用いる保存装置を提供する。
【解決手段】保存対象物Wを電気的に絶縁した状態で搭載可能な載置部材2と、該載置部材2と電気的に絶縁状態で設けられている接地電極3と、保存対象物Wを挟んで該保存対象物Wと電気的に絶縁され、上下方向で前記接地電極3と対向する電圧印加電極5とを設け、これら両電極3、5間に500〜1500Vに設定された高周波の交流電圧を印加して電界を形成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】太陽電池や発光ダイオードなどの半導体素子に多元系硫化物薄膜を用いる際に好適な電気伝導性・強度を有する裏面電極材料及びその製造方法を提供する。
【解決手段】珪化化合物となる金属化学種を同時にスパッタ堆積し、さらに硫化化合物となる金属化学種またはこれらの硫化物を堆積し、これを硫黄雰囲気下にて加熱することにより基材表面に金属珪化物と硫化物の積層薄膜を同時に固定化させる。あるいは、珪化化合物となる金属化学種を同時にスパッタ堆積し、これを熱処理することで金属珪化物薄膜を基材表面に固定化し、この表面に硫化物薄膜を固定化させる。 (もっと読む)


【課題】冷却される対象物内の氷結晶の粗大化を交番電界によって防止するにあたり、さらに効率的に氷結晶の粗大化を防止できる冷蔵・冷凍庫における冷却方法および装置を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、庫内2に載置された対象物3を冷却するにあたり、零度以下に冷却される前記庫内2に設けられた一対の電極13A,13Bの間に交流電圧を印加することにより庫内2に交番電界を形成し、該交番電界によって冷却中における対象物3内の氷結晶の粗大化を抑制する冷却方法において、交流電圧の周波数が500ヘルツ以上であることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】印刷対象物の形状にかかわらず、複雑な計算を要さず効率良く印刷を施すことができる3次元プリンタを提供する。
【解決手段】相対移動制御装置が、3次元物体100の表面形状から、印刷対象点の接平面に対して直交する法線ベクトル39(1)〜(n)を求め、ノズル面が法線ベクトルに対して直交するように、プリンタヘッドを印刷対象物に対して相対移動させる制御を行うとともに、対象物保持装置に保持された3次元物体100の表面形状から、印刷対象点の接平面に対して平行且つ回転軸の方向に延びて設けられるノズル列と同一の長さの線分38(1)〜(n)を求め、ノズル列が線分に対向するように、プリンタヘッドを印刷対象物に対して相対移動させる制御を行う。 (もっと読む)


【課題】オゾン濃度を精度よく検出できるコンパクトなオゾン検出センサを提供する。
【解決手段】透光性基板4a、4bの対の対向間隙5にオゾン含有流体Oを装入する測定セル4と、一方の基板4aに紫外光UVを照射する光源20と、他方の基板4bの透光側に設けたドーピング又は真性欠陥により紫外光感度を増大させたP型又はN型の所定膜厚dの酸化亜鉛(ZnO)の薄膜10と、薄膜10に一定電圧を印加する電極対11、12と、電極対11、12間の電流を検知する計測回路16とを備え、酸化亜鉛薄膜10の所定膜厚dをA領域紫外光に対するC領域紫外光の感度比率(UVC/UVA)が所定比率以上となるように選択する。好ましくは、酸化亜鉛薄膜10の所定膜厚dを、電極対11、12間の電流の時定数が所定値以下となる範囲内においてA領域紫外光に対するC領域紫外光の感度比率(UVC/UVA)が最大となるように選択する。 (もっと読む)


【課題】キチン含有原料からキチン分解物の選択率の向上を図りながら、原料から当該キチン分解物を生成する方法を提供する。
【解決手段】本発明のキチン分解物の生成方法は、キチン含有組成物またはキチンからなる原料を、温度−時間平面における指定範囲に含まれる温度および時間で亜臨界水または超臨界水によって処理する第1工程と、第1工程において水熱処理された原料または当該原料から抽出されたキチンを加水分解する第2工程とを備えている。 (もっと読む)


【課題】サイドローブが、さらに低減された多重ビームを生成する。
【解決手段】多重ビーム生成手段9は、入射するレーザ平行光束に基づくレーザ光束を所定の収束角で光軸上に収束させることにより生成されるベッセルビームを、異なる収束角でそれぞれ生成するとともに、生成された収束角毎のベッセルビームを、それぞれのサイドローブが互いに打ち消し合うように重ね合わせることにより、多重ビームを生成する。ビーム制限手段8は、サイドローブの発生に寄与するレーザ平行光束又は多重ビームの通過を制限する。 (もっと読む)


【課題】特殊な温度環境下で用いられる各種材料の強度特性評価方法、及び、この方法を実現可能とする材料試験装置を提供する。
【解決手段】円孔441などの脆弱形状部(応力集中部)を有する試験片の脆弱形状部のみを目的の温度環境下とする液槽40を備えた強度特性評価試験装置を使用して、温度環境下における材料強度を簡便に評価する。液槽40は上下に位置する上部冶具43と下部冶具45の間に配置され、底面40aには試験片44の下部44aを挿通可能な貫通穴40bが設けられる。液槽40が下部冶具45上に配置されたスペーサ40d上に配置されると、上端部を上部冶具43に固定し、試験片44の下部44aを上記貫通穴40bに挿通して下部冶具45に固定すると、試験片44の脆弱形状部が液槽40内に配置される。 (もっと読む)


【課題】消費電力を節約しながらも磁気感度の向上を図りうる磁気センサを提供する。
【解決手段】本発明の磁気センサは、正磁気抵抗効果素子と、負磁気抵抗効果素子とを有するブリッジ回路または直列接続回路により構成されている。正の磁気抵抗効果素子が、CrO2またはCrO2およびNi80Fe20(正のスピン分極率を有する第1導電性磁性体)の粉状体と、CrO2またはCrO2およびNi80Fe20(負のスピン分極率を有する第2導電性磁性体)の粉状体との混合物により構成されていてもよい。 (もっと読む)


181 - 190 / 656