説明

大学共同利用機関法人自然科学研究機構により出願された特許

51 - 60 / 156


【課題】主反射鏡や副反射鏡を支持する支持構造部の熱変形を抑制し、熱変形に伴う望遠鏡の指向方向誤差を低減することができる望遠鏡主鏡部装置を提供する。
【解決手段】主反射鏡を支持するパイプ部材をセンターハブから主反射鏡の周縁部へ放射状に延在して設け、このパイプ部材の端部開口から流入させた空気を、パイプ部材の管内を通してカバー及び主反射鏡で囲まれる空間へ流入させる第1の送風機を備える。 (もっと読む)


【課題】長期使用による変形を防止する上で有利な電波望遠鏡の日除けパネルを提供すること。
【解決手段】日除けパネル18は、主鏡骨組み14に取り付けられる枠状のフレーム20と、枠状のフレーム20の内側空間に配置される発泡材料からなる断熱板22と、フレーム20の厚さ方向の両面に取着されたカバー24とで構成されている。断熱板22は、その正面24A、背面24B、側面24Cを含む表面の全域に、熱加工により溶解されることで水の浸入の阻止する皮膜2202が形成されている。皮膜2202は、平坦な加熱面を有するホットプレートを断熱板22の表面に当て付けることで形成されている。カバー24とフレーム20はねじ30で結合され、カバー24と断熱板22の正面24Aおよび背面24Bは、接着剤40により接合される。 (もっと読む)


【課題】
超伝導トンネル接合の品質を評価することを容易にする超伝導トンネル接合の品質評価方法などを提供するとともに、超伝導トンネル接合の品質を向上する方法を提供する。
【解決手段】
本発明のある側面は、超伝導トンネル接合の超伝導ギャップエネルギの虚数部から超伝導トンネル接合の品質を評価することを特徴とする超伝導トンネル接合の品質評価方法にある。本構成によれば、虚数部は、動作温度と異なる温度のデータからも得ることができるため、超伝導トンネル接合の品質を評価することが容易になる。また、超伝導トンネル接合の超伝導ギャップエネルギの虚数部の大きさを制御することにより、高品質の超伝導トンネル接合を供する方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】生体分子等の試料が光を反射する基板の表面に固定されている場合でも、水等の溶媒中における試料の立体構造を解析可能な分析装置を提供すること。
【解決手段】表面に試料を固定可能な基板8を設置する基板設置部3と、基板設置部3に設置した基板8に対向設置する光透過部材9と、基板8と光透過部材9との間の空間32に試料及び溶媒を供給する供給手段9aと、試料及び溶媒を保持しつつ空間32の間隔を設定する間隔設定手段30と、光透過部材9を介して試料に光を照射する光照射部と、試料の表面で反射した光を、光透過部材9を介して受光する光検出部とを備える分析装置。 (もっと読む)


【課題】中性原子ビームや中性分子ビームの3次元速度分布を計測し、それらの流速、流量、角度分布を厳密に評価できる方法及び装置を提供する。
【解決手段】(1)試料の中性原子ビーム又は中性分子ビームを発生させる工程と、(2)送出された中性ビームからイオンを生成させて垂直の方向に引き出し、速度ごとに異なる位置に集束させる工程と、(3)イオンを位置敏感型検出器に衝突させて中性ビームの速度分布を投影させ、得られた画像に数値変換を施して中性ビームの3次元速度分布を決定する工程とを含む原子/分子ビームの3次元速度分布測定方法。 (もっと読む)


【課題】水素ポンプのポンプ性能を向上させることができる気相中水素分離方法および気相中水素分離装置を提供する。
【解決手段】本方法は、プロトン導電性セラミックスを基材とする電解質基板10と、電解質基板10のアノード電極11側に設けられたアノード室13と、電解質基板10のカソード電極12側に設けられたカソード室14とをもつ水素ポンプ1装置を用意する工程を実行する。水素を含む対象ガスを水素ポンプ1のアノード室13に導入する。これにより対象ガス中の水素を含むガスを電解質基板10のアノード電極11において分解させる。水素のイオンを電解質基板10の内部を透過させる。カソード電極12上で生成された水素(水素同位体を含み得る)のガスを排出させる排出操作を実行する。排出操作を実行するとき、カソード電極12上で生成された水素のガスを吸引手段7で吸引してカソード電極12からの分離性を促進させる吸引運転を実施する。 (もっと読む)


【課題】TRPA1の生理学的機能を活性化する物質を高い感度で評価することができるTRPA1の活性化物質の評価方法及び感覚刺激を引き起こす物質を高い精度で、かつ高い感度で評価することができる感覚刺激を引き起こす物質の評価方法を提供すること。
【解決手段】被験物質とアルカリ性溶液とTRPA1発現細胞とを接触させ、該被験物質により、TRPA1の生理学的機能が活性化されるか否かを調べることを特徴とするTRPA1の活性化物質の評価方法及び被験物質とアルカリ性溶液とTRPA1発現細胞とを接触させ、該被験物質により、TRPA1の生理学的機能が活性化されるか否かを調べることを特徴とする感覚刺激を引き起こす物質の評価方法。 (もっと読む)


【課題】感度が高く選択性の高い肝癌マーカーを提供すること。
【解決手段】以下の式(1)のいずれかで表される糖鎖からなる肝癌マーカー。


式中、Xはフコースであり、nは1又は0、mは1又は0であり、n+m=1である。 (もっと読む)


【課題】吸湿性能を低下させることなく、流体抵抗を効果的に低減して、移送ポンプ系や容器配管系への負荷軽減を可能ならしめた吸着装置を提供する。
【解決手段】トリチウムを含む水素および水素化合物ガスを酸化させ、該酸化により生じた水分を含む湿潤ガス中から水分を捕集する吸湿部材を収納した吸着装置において、該吸湿部材として、ハニカム構造になり、かつ該ハニカム構造の吸湿部材が、吸湿材に対し15〜40mass%の造形材を混合して成型したものを用いる。 (もっと読む)


【課題】種子中の油脂量及びその遺伝的変化を評価する。
【解決手段】オレオシン-GFP融合タンパク質などの、オイルボディ特異的タンパク質と蛍光タンパク質の融合タンパク質を発現させ、GFPなどの蛍光タンパク質の子葉中の蛍光強度に基づいて、植物体の種子に含まれる油脂量及びその変化を判定する。 (もっと読む)


51 - 60 / 156