説明

株式会社ヒポクラテスにより出願された特許

1 - 3 / 3


【課題】 従来の血液希釈容器は容器を何度も振らないと血液と希釈液が十分に混合しない。そこで本発明は、従来品ほど容器を振らなくても血液と希釈液を十分に混合できる血液希釈容器を提供することを目的とする。また、従来の血液希釈容器、キャップを外すときあるいは血液を添加するときなどに容器が傾いて希釈液をこぼす虞がある。そこで本発明は、容器が傾いても希釈液のこぼれない血液希釈容器を提供することを目的とする。
【解決手段】 容器本体と、希釈液を封入した封入体と、カッターを含み、封入体はその中心軸線を中心に回動可能であって、固定された前記カッターが封入体の回動により封入体に押し当たって希釈液流出口を切り開く。 (もっと読む)


【課題】 本発明は定量採血具であって簡単な操作で且つ正確に血液を定量採取することを課題とする。また、本発明は、絶えず動いている乳幼児でも簡単な操作で血液を定量採取することができる定量採血具を提供することを目的とする。さらに、本発明は定量した血液のすべてを確実にデバイス上に移行することができる定量採血具を提供することも目的とする。
【解決手段】 皮膚に貼り付けるためのシートと、該シートから取り外すことができるようにシートに装着されている容器とを含み、シートを皮膚に貼り付けたときに前記容器の開放口が皮膚に宛がわれるように容器はシートに装着されている構成を有する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、血液などの検体と加え液を混合し液状成分を分離するための分離装置であって、製造工程を短くしてコストを抑え、且つ検体の成分分離を容易に行うことを課題とする。また、血液成分分離工程において分離手段の前にシールなどの閉塞部材を設ける必要がなく、さらに、プランジャーを押すか引くかの単純な作業のみで分離作業のできる分離装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 検体と加え液を混合する混合構造と、検体と加え液を混合した混合検体から液状成分を分離するための分離構造を含み、混合構造は検体と加え液を混合するための混合室を有し、分離構造は貯留室と採取室を有し、貯留室は混合室と連通し、採取室はフィルターを介して貯留室と連通し、且つ、混合室内の混合検体を貯留室に送るための手段と、貯留室に送られた混合検体を前記フィルターに通し液状成分を分離して採取室に送る手段とを備えている。 (もっと読む)


1 - 3 / 3