説明

国立大学法人帯広畜産大学により出願された特許

1 - 10 / 96


【課題】単独の植物から得られた成分であって、なおかつ高いインフルエンザウイルスに対する不活化効果を有する成分を含む抗インフルエンザ剤及びその製造方法を提供する。
【解決手段】ハスカップ、コケモモ及びマタタビから成る群から選ばれる少なくとも1種の植物果実の水抽出物を有効成分として含有する抗インフルエンザウイルス剤。抗インフルエンザウイルス剤として用いるための、ハスカップ、コケモモ及びマタタビから成る群から選ばれる少なくとも1種の植物果実の水抽出物の製造方法。前記植物果実の粉砕物を水中で煮沸し、水抽出液を固形分から分離することを含む。 (もっと読む)


【課題】 動物の行動や生理指標を自動かつ連続的にモニタリングする方法および装置を提供する。
【解決手段】 動物の体表面に振動検知媒体を取り付け、動物の採食や反芻に伴う筋肉の動きや呼吸又は心拍動に伴い発生する振動を取得する。取得した低周波振動を利用して動物の行動や生理指標をモニタリングする。 (もっと読む)


【課題】送風機に掛かる電力コストを低減させることができ、かつCH4およびN2Oの排出量も低減できる新たな堆肥製造技術を提供する。
【解決手段】堆肥材料に通気することを含む堆肥の製造方法。通気は、堆肥材料の温度に応じて決定した、単位量の堆肥材料に対する通気量で行い、かつ堆肥材料の温度は連続的または断続的に測定し、得られた測定温度に基づいて前記単位量の堆肥材料に対する通気量を連続的または断続的に決定する。堆肥材料発酵槽、発酵槽に設けられた堆肥材料への通気手段、堆肥材料の温度を計測するための温度計、温度計で計測された温度に基づいて通気装置の風量を決定する手段、および風量決定手段が決めた風量で通気手段の風量を制御する手段を含む堆肥製造装置。 (もっと読む)


【課題】栽培床に由来する微生物叢の代謝反応を利用して、(1)栽培床からの温室効果ガスの発生を抑制でき、更に、(2)植物成長阻害因子の除去による植物生産性を向上できる電位制御栽培方法を提供すること。
【解決手段】栽培床に、ESCAによる表面分析でC1S及びO1Sピーク面積から求める元素数比O/Cが0.01〜0.30の範囲の導電性炭素材を乾燥重量で1%以上含有させて導電性炭素材含有栽培床を形成し、前記導電性炭素材含有栽培床の少なくとも一部に所定の電位を付与し、水の電気分解を防止した状態で、前記導電性炭素材含有栽培床を前記所定の電位の近傍に保持して、前記導電性炭素材含有栽培床における特定の代謝系関与物質の生成を抑制又は促進する電位制御栽培方法。 (もっと読む)


【課題】簡便かつ効率的で安全性の高い、家畜の飼料採食量低下を抑制するための組成物、及び、家畜の飼料採食量低下を抑制する方法を提供する。
【解決手段】フラクトース2分子が結合したオリゴ糖であるダイフラクトースアンハイドライドIII(DFA III)を有効成分として含有する組成物(動物医薬又は療養用飼料)を家畜に経口投与又は給与することで、家畜の飼料採食量低下(特に分娩前後の飼料採食量低下)を抑制し、これに起因する家畜の疾病(周産期疾病など)を予防、治療する。 (もっと読む)


【課題】従来のビールはビール専用の酵母菌株でエタノール発酵を行って製造するため、画一的な品質になりやすく、味や香りに個性を出すのに限界がある。自然界に生息する野生酵母を使用する方法も考えられるが、これらの酵母は麦汁の主成分であるマルトースを発酵せず、発酵したとしても微弱であることが多く、ビール醸造には不適である。
【解決手段】北海道十勝地方に自生するエゾヤマザクラのサクランボから分離した酵母Saccharomyces cerevisiae NITE P-487を利用することにより、消費者の多様なニーズに応える特徴的で良好な風味を備えたビールを製造可能となる。 (もっと読む)


【課題】浮遊物質(SS)が少ない有機物を含有する有機性排水を効率よく嫌気性処理して燃料等に使用できる有用なメタンガス等を生成するための微生物処理システムを提供することにある。
【解決手段】SSが少ない被処理液と嫌気性微生物であるメタン生成菌が付着するための導電性担体と混合することで、メタン生成菌等の微生物の能力を維持してメタン生成菌等の微生物が被処理液中の有機物を分解しメタンガス等の有用なガスを生成することができる。これにより、被処理液がSSが少ない有機物を含有している液体であっても、例えば嫌気性微生物であるメタン生成菌が付着するための導電性炭素の粉状体と混合した懸濁液として発酵槽内でメタン発酵処理されるため、メタン生成菌は導電性炭素の粉状体に付着することにより有機物を分解して、メタンガスを生成することができる。 (もっと読む)


【課題】二酸化炭素を有効利用でき、バイオガス中のメタン濃度を一定値以上に安定化できるバイオガス調質方法、バイオガス調質装置及びバイオガスシステムを提供すること。
【解決手段】導電性微生物担体を有する調質部を備えるバイオガス調質装置に、バイオガスを導入し、導電性微生物担体に二酸化炭素−メタン平衡系をメタン生成側に傾ける電位を印加し、メタン濃度を一定値以上に安定化する調質を行うバイオガス調質方法、及び、導電性微生物担体と、バイオガス導入口と、バイオガス排出口とを備えたバイオガス調質装置であって、導電性微生物担体にメタン生成側に傾ける電位を印加する電位印加極を設けて、メタン濃度を一定値以上に安定化する調質を行うバイオガス調質装置、及び、メタン発酵槽と、脱硫塔と、バイオガス調質装置とを備えるバイオガスシステム。 (もっと読む)


【課題】従来測定が困難であったスラリー状、スラッジ状又はペースト状物質のモニタリングをオンラインで、正確に行うことができるモニタリング方法及び装置を提供すること。
【解決手段】被測定成分として揮発性成分を含有するスラリー状、スラッジ状又はペースト状の物質を、該被測定成分を全量気化する気化室1に一定量注入し、加熱して、気化した該被測定成分を各成分に分離し、検出することを特徴とするモニタリング方法、及び、気化室1と、カラムオーブン2と、TCD検出器3を備えたガスクロマトグラフ装置からなるモニタリング装置であって、気化室1は、ヒータ12、キャリアガス導入流路13、カラムに接続されているキャリアガス送出流路14、試料導入流路15を備え、該試料導入流路15から導入した一定量のスラリー状、スラッジ状又はペースト状物質を加熱し、揮発性成分を気化させ、カラムオーブン2へ送ることを特徴とするモニタリング装置。 (もっと読む)


【課題】メタン発酵処理によって得られたメタン発酵液、特に、高温メタン発酵法、超高温メタン発酵法によって得られたメタン発酵液が持っている熱量を有効利用すると共に電力も回収することができる電池機能を有する熱交換器および当該熱交換器を利用したメタン発酵処理システムを提供する。
【解決手段】好気性処理物をメタン発酵処理するためにメタン発酵槽に投入する際に、メタン発酵槽上流に、複極仕切り板間に隔膜を設け、前記隔膜によって分割された一方側には負極活物質として嫌気性処理液を供給し、他方側には正極活物質として好気性処理物を供給して、前記好気性処理物を前記嫌気性処理液によって昇温するような電池機能を有する熱交換器を設けて、嫌気性処理である前記メタン発酵処理によって得られたメタン発酵液と前記好気性処理物との間で熱交換をした後、前記好気性処理物を前記メタン発酵槽に投入するように構成されている。 (もっと読む)


1 - 10 / 96