説明

日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社により出願された特許

1,091 - 1,100 / 1,225


【課題】
扉の開閉で閉める順番を間違えて違う扉から誤って閉めても、操作面をパネルの端面で傷つけることがないように、操作面がパネルにぶつかる前に操作面を有する実装ユニットを下方向へスライドする構造、もしくは、実装ユニットが逃げる方式の構造を有する。また、操作面にぶつかる前にパネルを途中で止める方法の構造とすることにある。
【解決手段】
電子機器の前扉及び上パネルの開閉順序が決められている構造において、間違えて、先に前扉を閉めた時、前扉に取り付けられているテーブルに上パネルが押して壊されないように、前扉を先に閉めると操作面を有する実装ユニットのロックピンが外れる構造とし、そのロックが外れたことによりテーブルが下方向にスライドする構造により解決した。 (もっと読む)


【課題】暗証番号入力キー配列の並べ替え(シャッフル)を行っている場合の入力処理において、同一利用者が連続して取引を行った場合、もしくは同一取引内で暗証番号入力画面を再表示した場合に、それぞれの取引にて表示される暗証番号入力画面の数字キー配列が統一されず、利用者の利便性の低下、入力誤りなどの問題が欠点として考えられる。
【解決手段】同一利用者が連続して取引を実施した場合には、初回取引時に並べ替えたキー配列の表示位置情報をそのまま記憶して引継ぎ、引続き行った取引でも同一キー配置で画面を表示するようにする。これにより利用者の利便性は向上し、防犯対策も行うことが可能となる。ただし再度キー配列を変更したい場合には、利用者がキー配置変更キーを押下することで、キー配列を変更することは可能である。 (もっと読む)


【課題】発券装置の業務を中断することなくロール紙を装填でき、任意のタイミングでロール紙の切替を可能にする。
【解決手段】第1の装填部21に装填されている第1のロール紙が使用中である場合で、第2の装填部22に第2のロール紙が装填された場合、第2の装填部22に装填された第2のロール紙を第2のロール紙繰出し部24により自動繰出しして、第2のロール紙の先端を第2の繰出し搬送路26に搬送して待機させ、任意のタイミングで使用中の第1のロール紙を巻き戻して、第2の繰出し搬送路26に待機中の第2のロール紙を共通搬送路27に送り出して、新たに装填された第2のロール紙を使用するように制御する。 (もっと読む)


【課題】利用者に取引時間に対応した有用な広告情報を提供する。
【解決手段】広告情報を1つの広告アイテムに関する複数の画面データ600で構成し、この画面データ600を、表示の順番を特定する順番属性601と、優先度を示す優先属性602とともに格納し、制御装置229が、選択された取り引きの複数の操作画面400に表示する画像データを前記優先属性602に基づいて抽出するとともに、これら抽出された画面データを前記順番属性601に基づいて前記複数の操作画面400の前記広告エリア401に順次表示するようにする。 (もっと読む)


【課題】医療指示の伝達と患者本人確認を確実に行い、医療ミスの発生を防止する医療管理システムを提供する。特に、より簡易な構成にて患者の取り違い等の医療ミスを防止し、かつ、医療業務の効率化を目指す医療管理システムを提供することにある。
【解決手段】診察時に診察カードから患者の生体識別情報を診察カード処理装置で読取り、医療行為時、医療指示カードに医療指示情報と生体識別情報を医療指示カード処理装置で書込み、医療端末装置で患者の本人確認と医療指示確認を行う医療管理システムを提供する。 (もっと読む)


【課題】好感度、かつ、かざすだけの快適操作が可能なICチップ内蔵カードの読取装置を提供する。
【解決手段】ICチップ内蔵カード読取装置の読取り部103に、ICチップ内蔵カード200をかざすときにICチップ内蔵カードのアンテナ部に指がかからない保持の仕方に誘導する誘導手段502を設ける。そして、ICチップ内蔵カードをかざす位置を示唆する表示600を誘導手段を設けた読取り面に表示し、さらに、誘導手段の形状を、ICチップ内蔵カードを置いて指で押し付けてしまわない形状にする。 (もっと読む)


【課題】カードの挿入方向とヘッドの移動方向とが垂直な関係で構成され、且つカードを完全に機器内に挿入しない構成であっても、安定してカードの読み取り、書き込みを行うことできるカード読取書込装置を提供する。
【解決手段】筐体1内にカード100が挿入されて、カード100がスライダ4の奥行当接部材40に当接すると、カード100の挿入とともにスライダ4が奥行き方向に移動する。この動きに伴い、回動レバー5A,5Bが回動して、ホルダ6A,6Bがカード100の幅方向端面に当接して、カード100を幅方向から狭持する。これとともに、スライダ4の係合軸43はスライダ4の移動に応じて回動係合部材8を回動させ、所定量の回動の後に係合凹部82に係合する。 (もっと読む)


【課題】
特別な装置や機構を用意することなく、生体認証装置の盗難対策と装置異常の検出を行なう。
【解決手段】
生体認証装置において、生体情報の取得に使用するカメラを用い、装置が設置または任意の初期設定を実施した時点に撮影した天井・壁面・端末機器の一部などの基準画像と、実稼動時に撮影した天井・壁面などの稼動時画像を比較する。そしてその比較した画像の一致率に応じて、カメラの故障、レンズ等の汚れ、悪戯、装置盗難検知を実施して装置の異常診断を行う。また、盗難と判断した場合は認証プログラムデータを消去して認証ロジックの漏洩を防止する。 (もっと読む)


【課題】
係員の利便性、ノーダウン性の向上のために、補充ロール紙のセット方向ミスを検知する機能をつけた装置において、用紙先端の状態によらずにセット方向の検知ができ、かつ安価なロール方向検知機構を実現する。
【解決手段】
誤って装填されたロール紙の、先端を取り出してそれを検知するのではなく、正しく装填されたロール紙を巻き取ったことを検知して装填方向を判断することにより装填方向の誤判断をなくす。 (もっと読む)


【課題】同じ帳票種にも関わらず,帳票ごとに文字枠やフィールド枠の位置や大きさが異なったり,枠の配置関係が異なる帳票に対して,帳票ごとの書式情報を作成せずに枠の座標を検出する。
【解決手段】帳票を部分領域に分割し,領域ごとに複数の部分書式情報を作成する。帳票認識時には,部分領域ごとに入力画像と部分書式との照合処理を行ない,最適な部分書式を選択する。各部分領域における最適な部分書式を合成することにより帳票全体の書式情報を生成する。このように動的に生成された書式情報から枠の座標を抽出する。
【効果】準定型帳票を,部分書式情報を利用することにより精度良く認識することができる。さらに,従来に比べて書式情報の作成工数を削減し書式情報の容量を削減できる。 (もっと読む)


1,091 - 1,100 / 1,225