説明

日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社により出願された特許

1,191 - 1,200 / 1,225


【課題】
回転体の一部にしか紙葉類が掛からないようなことがあっても誤検知を抑制することができる厚み検知装置を提供し、検知精度を向上する。
【解決手段】
円柱形の定位置回転体と円柱形の位置変位回転体とを対設し、搬送される紙葉類が両回転体の間を通過する際に前記位置変位回転体が前記定位置回転体から離れる変位距離に基づいて前記紙葉類の厚みを検知する厚み検知装置について、前記位置変位回転体が前記紙葉類を押圧する際の荷重の重心を、位置変位回転体の中心から軸芯方向の一方へ片寄せて形成した。 (もっと読む)


【課題】顔画像を利用して、ATMの不正利用者を検知する。
【解決手段】カメラから入力された画像から顔領域を検出し、登録済みの犯罪者顔画像DBの特徴と利用者の顔画像の特徴を照合し、犯罪者と判断すれば、取引停止、警告、顔画像の再登録などを行う。さらに、画像中に複数の人物が検出された場合に、後方の人物の位置などから利用者の操作を覗き込みしていると判定して、この人物の顔画像の登録、警告などを行う。 (もっと読む)


【課題】非金属の偽硬貨が投入された場合でも、係員による対応を極力減らすことのできる硬貨処理装置を提供する。
【解決手段】投入硬貨の真偽を鑑別する鑑別部5と、鑑別部5で真硬貨と鑑別された硬貨を一時保留部6へ搬送する入金搬送部8と、偽硬貨と鑑別された硬貨を入出金口2へ搬送する出金搬送部9と、入出金口2の硬貨の有無を検出する入出金口センサ21と、一時保留部6の硬貨の有無を検出する一時保留部センサ22と、入出金口2へ返却される硬貨を検出する出金判別部23とを備える。出金判別部23は磁気センサからなるため、非金属の偽硬貨が投入された場合、当該偽硬貨が入出金口2へ返却されたか内部に残留したままかの確認ができない。そこで、一時保留部6の全硬貨を出金搬送部9を通して返却することで通路チェックを実施し、内部に滞留している偽硬貨を排出するようにした。 (もっと読む)


【課題】 簡素な紙幣搬送路構成の紙幣入出金機、日本円紙幣だけでなく、様々なサイズの紙幣に対し紙幣ジャムの少ない高信頼の紙幣入出金機、利用者や係員の操作性やセキュリティ面で様々な仕様に応じる汎用性の高い紙幣入出金機を提供すること。
【解決手段】 入出金口20と紙幣判別部30を紙幣入出金機1の上部に、紙幣収納庫60,70,80,81を下部に配し、紙幣搬送路を上部と下部で分割可能に構成し、現金自動取引装置の全体を囲う装置筐体とは別に、下部紙幣搬送路と紙幣収納庫からなる下部紙幣機構1bのみを囲う金庫筐体106を実装可能とし、下部紙幣搬送路(開閉搬送路)90を金庫筐体の利用者操作側壁面あるいはこれと反対側の壁面の近傍に配する。また、金庫筐体内の紙幣収納庫を係員が操作するための開閉扉を、利用者側から操作する前面操作型装置では利用者側に実装し、利用者側と反対側から操作する後面操作型装置では利用者側と反対側に実装する。 (もっと読む)


【課題】2つの非接触型の取引媒体に対する取引処理を簡単な取引媒体のハンドリングで行うことのできる取引処理装置および当該装置における取引処理方法を提供する。
【解決手段】カード挿入口22から挿入される非接触型の第1カード1は、搬送手段により装置の筐体20の内部に取り込まれ、内部アンテナ11の上方で停止する。非接触型の第2カード2は、外部アンテナ12の前面のカードポケット23に収納・保持される。取引処理の進行に従って、内部アンテナ11と外部アンテナ12とが順次切り換えられ、内部アンテナ11を用いて第1カード1と通信を行うことで第1カード1に対する処理が行われ、外部アンテナ12を用いて第2カード2と通信を行うことで第2カード2に対する処理が行われる。 (もっと読む)


【課題】
無線ICチップを用いることにより紙葉類の所在を正確に管理し、紙葉類の確認を容易に行う。
【解決手段】
固有の識別情報を持つICチップを具備した紙幣を取扱うATMのような紙幣取扱装置において、利用者による取引きの内容を選択する操作部3と、操作部により選択された取引内容を認識する制御部32と、紙幣を搬送する搬送路27と、搬送路上を搬送される紙幣の表面情報を読取り、真偽の判定を行う表面情報読取部29と、搬送される紙幣のICチップの識別情報を読取る無線式ICリーダ30と、表面情報読取部による判定結果の情報と、ICリーダにより得られた識別情報と、制御部により認識された利用者の取引内容に関する情報と、を対応付けて格納する記憶部8とを有する。例えば、記憶部8は、ICチップより得られた識別情報をキーとして、紙幣の鑑別結果の情報及び利用者の取引内容に関する情報を紙幣管理テーブルとして構成して格納する。例えば、ATMの係員操部からの指令に基づいて紙幣管理テーブルの情報を検索することができる。 (もっと読む)


【課題】 ジャムが発生しても出金処理を実行可能な紙幣取扱装置を提供する。
【解決手段】 本来の紙幣PMの収納庫であるリサイクル庫80a〜80cとは別個に、紙幣PMを保管する緊急時専用出金庫70を備え、経路501a〜501hにおいてジャムが発生した場合、緊急時専用出金庫70専用の緊急時紙幣搬送路73を介して緊急時用出金口71から出金する。 (もっと読む)


【課題】未知の照明条件に対し頑健な文字認識の実現。
【解決手段】複数の異なる二値化手段と、それらから得られる文字パタン候補を統合する手段と、文字パタン候補を解析して文字列として認識する手段。 (もっと読む)


【課題】車の移動情報端末から操作することなく、情報提供端末と近距離無線通信で接続して情報提供端末からの操作により各種の情報を提供できることができる自動車用情報処理システムを提供する。
【解決手段】情報提供端末16にブルートゥース送受信部20によりアクセスエリア10を形成し、自動車1の移動情報端末14に対して、情報提供端末16の操作により、各種の情報提供サービスを提供する。 (もっと読む)


【課題】
携帯情報端末で取得した文書の一部を含む画像から文書に関連付けられたリンク情報を得る。
【解決手段】
単語からなる文と該文に関連するリンク情報を対応付けて保持すると共に、該文に含まれる各単語の配置情報を関連付けて保持する翻訳辞書を格納する記憶装置と、画像撮影部で撮影された画像から利用者により指定された着目単語パターンとその着目単語パターンの周辺の単語パターンを対象として文字認識処理を行い、単語パターンの文字コードを出力する文字認識部と、利用者により指定された着目単語パターンと着目単語パターンの周辺の単語パターンに関して相対的な配置情報を抽出する抽出部と、着目単語パターンとその着目単語パターンの周辺の単語パターンに関して、文字認識部より得られた文字コードと、抽出部より得られた相対的な配置情報を用いて文に関連するリンク情報を対応付けて保持したデータベースを検索する検索部とを有し、検索部より得られたリンク情報を参照した結果を表示部に表示する。 (もっと読む)


1,191 - 1,200 / 1,225