説明

日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社により出願された特許

1,211 - 1,220 / 1,225


【課題】
紙幣を堆積させて格納する一つ口の紙葉類集積分離装置において、折れぐせがついた紙葉類も集積することができ、分離時のスキューも低減する小型化可能で高信頼の紙葉類集積分離機構を提供する。
【解決手段】
紙葉類集積時に装置内へ搬送される紙葉類を沿わせるガイドを有し、1枚ずつ搬送されてくる紙葉類を積み重ねることで集積格納し、格納してある堆積紙葉類を集積時と同じ口から1枚ずつ分離する一つ口の紙葉類堆積型の紙葉類集積分離装置において、ガイドの紙葉類が接触する面上で、前記ガイドの搬送される紙葉類の入り口と、搬送される紙葉類が完全に集積されるときに到達する前記ガイドの先端を結んだ直線よりも前記ガイドの紙葉類が接触する面の搬送方向断面が突出部を設け、折れぐせを有する紙葉類もこの突出部で折れぐせを効果的に抑えることで、後続紙葉類との衝突を回避でき、紙葉類の折れや詰まりを低減できる。 (もっと読む)


【課題】
数多くの金種、大容量の紙幣を取り扱う運用や少数枚の紙幣を分別して取り扱う運用に対して、容易に対応できる使い勝手の良い紙幣入出金機を提供する。
【解決手段】
使用用途の異なる入金庫60、第一の分別収納庫61、第二の分別収納庫70、リサイクル庫80、装填・回収庫81等の収納庫の外形、出入り口、駆動部を共通に構成し、使用目的に応じて選択された収納庫を紙幣入出金機に装着する。 (もっと読む)


【課題】IC読取装置と交信させるためには、指紋照合と体温検知が常に必要となり、非接触ICカード本来の利便性が損なわれる問題があった。
【解決手段】非接触ICカード内のデータメモリー領域を仮想的に分けて存在させる。一つのメモリ領域には、非接触ICカードに設けた制御回路により外部からのICカード読取装置によりアクセスできる領域とする。もう一つのメモリ領域は、ある温度に達しないとデータ通信しないスイッチ回路を設け、これにより本人の意思が伴わないとICカード読取装置が存在してもデータ通信を行わないようにする。これにより、ICカード読取装置と勝手にデータ通信を行う非接触ICカード本来の機能と重要な情報は温度検知というICカード持ち主本人の意思を伴った状態でデータ通信し、重要な情報の漏洩を防ぐことができるという両面をあわせ持つことができる。 (もっと読む)


【課題】自動機監視機能提供サービスにおいて、自動機保有ユーザ毎に機能カスタマイズされた処理ルーチンの提供を可能とした自動機監視システム。
【解決手段】自動機監視サーバ内に管理テーブルを設け、自動機監視サーバ上の各処理ルーチンにおいて前記管理テーブルをアクセスする手段を設け、自動機監視クライアントを操作しているオペレータがどこの自動機保有ユーザかをキーに、機能カスタマイズされた処理ルーチンを提供するかどうかを判定可能にする、およびその管理を容易に行えるようにする。 (もっと読む)


【課題】卓上非接触型イメージ読取装置と勘定系制御端末装置は1対1で接続されており、コストパフォーマンスが悪い。
【解決手段】非接触型イメージ読取装置100は、大きくはスキャナ部104とスキャナの制御装置101で構成される。スキャナ部104は二人の操作員が共用できるように、帳票106を左右両側から載置できる長方形状の原稿台107と、原稿台107の一側端の両端部に設けられた2個の起動ボタン105A,105Bと、起動ボタン105A,105Bが設けられた一側端とは反対側に取り付けられたスタンド108と、スタンド108の上部に支持されたスキャナ109とで構成されている。制御装置101は、イメージ読取指示を受信しスキャナ部104の動作を制御する制御部102と、制御情報を保持し、スキャナ部104が帳票106から読み取ったイメージ・データを一時格納する記憶部103とで構成されている。
【代表図】図1 (もっと読む)


【課題】高速な処理が可能の紙幣の処理を処理速度の遅い紙幣以外の媒体の処理速度に影響されるようなことがなく、また複数種媒体の同時並行的処理も可能とする媒体取扱装置の提供。
【解決手段】紙幣と非紙幣媒体をともに取り扱える媒体取扱装置であり、紙幣と非紙幣媒体のやり取りを共通に行えるようにされた取扱口2に接続し、両方の搬送に用いられる共用搬送路3aに接続し、紙幣の搬送のみに用いられる紙幣専用搬送路3b、共用搬送路に接続し、非紙幣媒体の搬送のみに用いられる非紙幣媒体専用搬送路3c、共用搬送路で搬送される媒体の搬送経路を振り分ける紙幣/非紙幣媒体振分け手段5a、紙幣の搬送経路を当該紙幣の金種や状態などに応じて振り分ける紙幣振分け手段5b〜5f、および非紙幣媒体の搬送経路を当該非紙幣媒体の種類に応じて振り分ける非紙幣媒体振分け手段を備えている。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、お客様の判断結果に対し忠実に処理を行う為のお客様意思確認方法及びシステムを提供することにある。
【解決手段】
当落付き証票発売/精算端末機の処理手順において、お客様に判断いただく選択肢をお客様向けの表示機に表示し(ステップ108)、お客様に判断いただいた結果をお客様自身がキーボードやタッチパネルといった入力手段を用いて直接入力する(ステップ109)方法及びシステムを提供する。 (もっと読む)


【課題】
印刷有無の検知を行うために発生していた印刷範囲や背景印刷等の印刷内容についての制限を緩和又は排除する。
【解決手段】
インクを用いて媒体に印刷するインク式印字方法において、顔料系インクで印刷する第1モードと、染料系インクで印刷する第2モードとを有し、印刷有無を検知したい内容は第1モードで印刷し、印字有無を検知させたくない内容は第2モードで印刷する。通帳印刷の場合、印字有無の検知やバーコードの読取りに悪影響を与えるような内容、例えば背景の地紋、罫線、項目名等は染料インクで印刷し、取引内容やバーコードは顔料インクで印刷する。
(もっと読む)


【課題】
ディスプレイに周辺地域の地図や施設の案内を表示してユーザにタイムリーなサービスを提供する。
【解決手段】
ディスプレイ201と、
周辺地域の地図情報を格納した地図データベース101および前記周辺地域内に存在する施設毎にその特別情報を格納した施設データベース102を備えたコンテンツ管理コンピュータ10と、地図データベースおよび施設データベースを参照して、ディスプレイに周辺地域の地図および特別情報を表示する表示コンテンツ制御コンピュータ20とを備え、表示コンテンツ制御コンピュータは、ユーザからの操作入力に対応して地図上での経路を検索し、検索した経路を表示すると共に、検索した経路の近傍に存在する特別情報を有する施設にマークを付して表示する。 (もっと読む)


【課題】 これまで金融機関等に設置されている現金自動取引装置(ATM)では、利用者が暗証番号を入力するのに際して、利用者以外の他の人物から暗証番号を盗み見されないように、できるだけ利用者以外の他の人物には画面を見難くする工夫が行われてきた。ところが近年ATMにおいて、利用者がいない時には画面にコマーシャル等を表示して少しでもATMを有効に活用しようとする試みがなされている。コマーシャル等を表示する場合にはできるだけ多くの人に画面を見てもらう方が有効であるが、これは取引画面を利用者以外の他の人物から覗き見されないようにする技術とは相反するものである
【解決手段】 ATMにおいて取引が行われていない時で画面にコマーシャル等を表示する時には、表示装置に最大サイズの画面を表示して多くの人の目に付き易いようにする。ATMの利用者が存在して取引が行われている時には、最大画面サイズよりも小さいサイズの入力エリアを表示することにより、利用者以外の他の人物からは入力エリアを見難いようにする。 (もっと読む)


1,211 - 1,220 / 1,225