説明

レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッドにより出願された特許

71 - 80 / 292


【課題】パワー・オン状態のときに簡単な構造で補助電池パックを安全に取り外すことが可能な携帯式コンピュータを提供する。
【解決手段】システム筐体13には補助電池パックを収納するベイが設けられ、さらに、その底面にはベイを操作するイジェクト・スイッチが設けられている。補助電池パックから電力を供給しているときに補助電池パックを取り外すためには、システム筐体を載置面12から傾ける必要がある。加速度センサ16a、16bは、システム筐体の傾斜を検出してユーザが補助電池パックを取り外す操作を開始したことを認識し、実際に取り外される前に電力源を主電池パックに切り換えることでホット・スワップ処理を行う。 (もっと読む)


【課題】無線端末装置(STA)が自律的に無線基地局(AP)の負荷調整を行う。
【解決手段】各STAはインフラストラクチャ・モードとアドホック・モードで通信することができる。各STAはAPの性能および各STAのトラフィックを記憶するトラフィック・テーブルを有する。各STAはAPに対する自らのトラフィックを測定する。そして、自ら測定したトラフィックをアドホック・モードで他のSTAに送信し、かつ、他のSTAのトラフィックを受信する。あらたに接続するSTA45はアドホック・モードでトラフィックを取得する。STA45がセルの重複範囲に入っていずれかのAPに接続する際には、APの性能とトラフィックに基づいて電波強度の強いAP20ではなくトラフィックの少ないAP30を選択する。 (もっと読む)


【課題】ペン入力と指入力を同時に行う場合に、誤入力を低減して、操作効率を向上させることが可能な座標入力装置、座標入力方法、およびコンピュータが実行可能なプログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】表示画面に設けられ、指・手によりタッチされた座標を検出して第1検出信号を出力する手指検出部21と、ペンによりタッチされた座標を検出して第2検出信号を出力するペン検出部22と、ペンが使用されている場合は、第2検出信号からポインティングを抽出して、ポインティング指示を発行し、かつ、第2検出信号から所定のジェスチャのみを抽出して対応するコマンドを発行する検出信号処理部23とを備えている。 (もっと読む)


【課題】内部的に電源を中和するシステムを提供する。
【解決手段】2つの電極エリアと、電界質と、中和トリップ点温度で、第1の電極エリアと第2の電極エリア間でバッテリ内部の導電率を増加させる導電性材料とを備えたバッテリが開示される。1つの態様では、前記電気的導電材料は、バッテリの外部からの活性化から保護される。別の態様では、バッテリは、中和トリップ点温度で導電性を増加させるためのカスタムドープした半導体材料を備えている。また、別の態様では、バッテリは、バッテリの内部温度が、導電性材料が第1の電極エリアと第2の電極エリア間で導電性を増加させる中和トリップ点温度に達するまで、導電性材料を分離する絶縁体を備えている。 (もっと読む)


【課題】ユーザを煩わせることなく、表示デバイスのカラーキャリブレーションを実行可能な情報処理装置、キャリブレーション方法、およびコンピュータが実行可能なプログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】キャリブレーション用アプリは、表示デバイス5にカラーパターンを表示して、カラーセンサ8の当該カラーパターンの検出結果に基づいて、表示デバイス5のカラーキャリブレーションを実行し、キャリブレーション用ユーティリテイは、ディスプレイ側筐体3が閉じられた状態にある場合に、キャリブレーション用アプリを起動して、カラーキャリブレーションを実行させ、OSは、キャリブレーション用アプリのカラーキャリブレーションが終了した場合に、ノート型PC1を省電力状態に移行させる。 (もっと読む)


【課題】ELシートを使用して発光表示を行うキーボード装置において、発光部の面積を減少させることができ、それでいて確実にキートップの発光表示を行うことができるキーボード装置を提供すること。
【解決手段】キートップ21と、メンブレンシート3と、ベースプレート5とメンブレンシート3との間に配設され、キートップ21に対応する位置に発光部43を備えたELシート4と、を有し、キートップ21には、発光部43からキートップ21の裏側に照射された光をキートップ21の表側に通過させる透過部21bが形成されているキーボード装置1であって、ELシート4は、第1シート41と、第2シート42と、第1シート41と第2シート42との間に積層された発光部43と、を備え、発光部43と同じ層に、発光部43とは電気的に絶縁された、キートップ21が押下された際に接点31を支持する非電力消費部44を設けた。 (もっと読む)


【課題】音声データの中から希望する範囲を簡単に検索することができる情報処理装置を提供する。
【解決手段】コンピュータは音声データの記録とディスプレイに対するアノテーションの書き込みが可能である。イベントごとにデスクトップ空間画像(Im01〜Im15)が記録され、さらに連続再生データが音声ブロック(Vo01〜Vo08)として記録される。最適時系列予測モデルに基づいて音声ブロックの内容をより思い出しやすいデスクトップ空間画像に関連付ける。デスクトップ空間画像を示す既視感にもとづいて音声ブロックが容易に検索できるようになる。 (もっと読む)


【課題】画像イメージの検索を効果的に行うことができる画像タグデータを生成する。
【解決手段】デスクトップ画面150には複数の文字155を含むデスクトップ空間画像が表示される。デスクトップ画面にはさらにユーザによりアノテーション157が書き込まれる。複数の文字のそれぞれの位置とアノテーションの位置から計算したアノテーションと各文字との距離に基づいて各文字に対する強調データを生成する。文字と強調データとで構成される画像タグデータを生成し、画像タグデータと画像タグデータに関連付けられたデスクトップ空間画像とを保存する。画像タグデータを対象にした検索を行い、デスクトップ空間画像と文字の組を表示するときに、文字を強調データで強調表示する。 (もっと読む)


【課題】電子機器の表示部と本体部とを回転可能に連結するヒンジ装置であって、本体部に対して表示部を回転させた際にケーブル挿通孔を通り本体部と表示部を電気的に接続するケーブルの捩れがより少ないヒンジ装置を提供すること。
【解決手段】電子機器の本体部と連結されるベースプレート11と、ベースプレート11に対して回転可能に配設され、電子機器の表示部と連結される回転体12とを有し、回転体12には、表示部と本体部とを電気的に接続するケーブルが挿通される貫通孔が形成され、貫通孔周りに回転体12が回転するヒンジ装置10であって、貫通孔は、一方側が長方形状に開口し、他方側が長方形状の短手方向の長さよりも大きな径の円形状に開口している。 (もっと読む)


【課題】良好なアンテナ特性、薄型化および軽量化を図った電子機器を提供する。
【解決手段】ディスプレイ筐体13は、GFRP領域101とCFRP領域103で形成されている。GFRPのアンテナ領域101a、101bとカメラ領域101cは、波形の接合部201a〜201cでCFRP領域と突き合わせ接合されている。アンテナは、GFRPのアンテナ領域の上に配置される。GFRPは非導電性の材料であるため、アンテナの特性を良好に保つことができる。接合部がLCDモジュールの投影の下に入っても突き合わせ接合しているため筐体構造は厚くならない。 (もっと読む)


71 - 80 / 292